【ポケカ】ミライドンex環境デッキ紹介(2025/04/19シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/19
  • プレイヤー: アミーゴ55
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ミライドンexと強力なサポートカードを駆使し、高速で盤面を制圧するデッキです。序盤から中盤にかけては、ミライドンexの特性『タンデムユニット』で素早くポケモンを展開し、盤面優位を築きます。終盤は、高火力のポケモンexと強力なサポートで相手を圧倒します。

強み

  • ミライドンexの特性『タンデムユニット』による高速展開
  • 高火力のポケモンexによる、安定したダメージ
  • 豊富なサポートカードによる柔軟な対応力

序盤の動き

先攻後攻に関わらず、まずペパーでグッズとポケモンのどうぐを手札に加え、盤面を整えます。ネストボールやハイパーボールを使い、ミライドンexや他のたねポケモンをベンチに展開します。ミライドンexの特性『タンデムユニット』を使い、他のたねポケモンをさらに展開し、有利な盤面を構築します。バチュルでエネルギー加速を行い、次のターン以降の動きをスムーズにします。手札に余裕があれば、リーリエのピッピexやテツノイサハexといった追加戦力も展開します。勇気のおまもりをたねポケモンに装着し、耐久性を高めます。

中盤の動き

ミライドンexの『フォトンブラスター』や、他の高火力ポケモンexのワザで、相手のポケモンに積極的に攻撃を加えます。状況に応じて、テツノカイナexの『アームプレス』や『ごっつあんプリファイ』を使い、相手のポケモンを倒したり、サイドを多く獲得します。ピカチュウexの『がんばりハート』は、相手の攻撃を耐えしのぎ、継続的に戦いを続けるための重要な役割を担います。状況に応じて、ボスの指令やプライムキャッチャーで相手の動きを妨害します。手札補充はポケギア3.0やキチキギスexの特性『さかてにとる』を活用します。終盤に備え、必要なポケモンexを残しつつ、戦況に応じて柔軟な対応を心掛けます。

終盤の動き

残りサイドが少なくなってきたら、強力なポケモンexであるガチグマ アカツキexの特性『ろうれんのわざ』と『ブラッドムーン』による高い攻撃力を生かして、相手を一気に仕留めます。ミライドンexやテツノカイナexなどの高火力ポケモンも活用し、相手のポケモンを倒し、サイドを奪い取ります。ミュウexの『ゲノムハック』は、相手の強力なワザをコピーして攻撃に転じることができるなど、状況に応じて柔軟に対応できるため、非常に強力です。この頃には、サポートカードであるナンジャモで手札を整え、次のターンに備えます。相手の戦略を読むことで、状況に応じた適切な行動を取ることが大切になります。常に勝利を意識し、盤面をコントロールすることで勝利を掴むことができます。

採用カードの役割

  • カード名:ミライドンex【SV1V 102/078】:このデッキの中心となるポケモンex。特性『タンデムユニット』による高速展開と高火力の『フォトンブラスター』で試合を有利に進めます。
  • カード名:テツノカイナex【SV4M 088/066】:高火力ワザと、相手のポケモンがきぜつした際にサイドを多く取れる『ごっつあんプリファイ』を持つ強力なポケモンexです。
  • カード名:ピカチュウex【SV8 132/106】:高HPと特性『がんばりハート』で、相手の攻撃を耐えしのぎ、継続的に戦う事ができるポケモンexです。
  • カード名:バチュル【SV7 108/102】:エネルギー加速役。序盤の展開を加速させます。
  • カード名:リーリエのピッピex【SV9 126/100】:ベンチポケモンの数に応じてダメージが増加するワザと、相手のポケモンの弱点を変化させる特性を持つ、強力なサポートポケモンです。
  • カード名:テツノイサハex【SV5M 093/071】:ラピッドバーニアによるエネルギー移動で、展開のスピードを上げ、状況を有利に進めます。
  • カード名:ガチグマ アカツキex【SV5a 091/066】:終盤に高火力の『ブラッドムーン』で一気に勝負を決めるポケモンex。
  • カード名:キチキギスex【SV6a 089/064】:ポケモンがきぜつした際に山札を引く特性で、手札を確保します。
  • カード名:ラティアスex【SV7a 087/064】:たねポケモンの「にげる」コストを0にする特性を持つサポートポケモン。
  • カード名:ミュウex【SV2a 205/165】:相手のワザをコピーできる特性を持つ、状況に応じた対応が可能なポケモンex。
  • カード名:ネストボール:たねポケモンの展開を加速させる、重要なグッズ。
  • カード名:ハイパーボール:手札をトラッシュするコストに見合う強力なポケモンサーチ効果。
  • カード名:すごいつりざお:トラッシュから必要なカードを回収する強力なグッズ。
  • カード名:大地の器:基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名:ポケギア3.0:サポートカードを手札に加える。
  • カード名:プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるACE SPEC。
  • カード名:緊急ボード:ポケモンの「にげる」コストを軽減するポケモンのどうぐ。
  • カード名:勇気のおまもり:たねポケモンのHPを上昇させるポケモンのどうぐ。
  • カード名:ブーストエナジー 未来:未来のポケモンのダメージを上昇させるポケモンのどうぐ。
  • カード名:ヘビーバトン:きぜつしたポケモンのエネルギーを他のポケモンに移動させるポケモンのどうぐ。
  • カード名:ペパー:グッズとポケモンのどうぐを手札に加える強力なサポート。
  • カード名:ナンジャモ:手札をリフレッシュするサポート。
  • カード名:ボスの指令:相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるサポート。
  • カード名:アカマツ:異なるタイプの基本エネルギーを手札に加えるサポート。
  • カード名:グラビティーマウンテン:2進化ポケモンのHPを下げるスタジアム。
  • カード名:基本雷エネルギー:ミライドンexなどの雷タイプのポケモンに使用します。
  • カード名:基本草エネルギー:テツノイサハexなどの草タイプのポケモンに使用します。
  • カード名:基本超エネルギー:リーリエのピッピexなどの超タイプのポケモンに使用します。
  • カード名:基本鋼エネルギー:ピカチュウexなどの鋼タイプのポケモンに使用します。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV5a 091/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 091/066】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
テツノイサハex 【SV5M 093/071】
テツノイサハex 【SV5M 093/071】
テツノカイナex 【SV4M 088/066】
テツノカイナex 【SV4M 088/066】
ミライドンex 【SV1V 102/078】
ミライドンex 【SV1V 102/078】
ラティアスex 【SV7a 087/064】
ラティアスex 【SV7a 087/064】
リーリエのピッピex 【SV9 126/100】
リーリエのピッピex 【SV9 126/100】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です