コンセプト
このデッキは、ミライドンexと強力なサポートカードを組み合わせた、高速展開と強力な攻撃を軸としたデッキです。序盤はミライドンexの特性『タンデムユニット』と手札補充カードを駆使して、素早くポケモンを展開し、盤面を制圧します。中盤以降は、強力なワザを持つポケモンexと、ボスの指令などのサポートカードを駆使して、相手のポケモンを効率的に倒し、勝利を目指します。
強み
- 序盤からの高速展開
- 強力なワザによる高火力の攻撃
- 豊富な手札補充手段と柔軟な対応力
序盤の動き
先攻を取った場合は、まずネストボールやハイパーボールでミライドンexをバトル場に出します。その後、特性『タンデムユニット』を使って、ベンチに他のたねポケモンを展開します。このフェーズでは、手札補充が重要です。後攻を取った場合は、相手の展開状況を見ながら、ミライドンexや他のポケモンを展開します。状況に応じて、相手の妨害も行なうことも考慮します。
中盤の動き
序盤で展開したポケモンを使い、攻撃を開始します。ミライドンexの『フォトンブラスター』は非常に強力なワザですが、次のターンはワザが使えなくなるため、状況を見て使用します。テツノカイナexの『アームプレス』や『ごっつあんプリファイ』も、状況に応じて有効に活用しましょう。このフェーズでは、ボスの指令を使って相手のキーカードを倒したり、相手の展開を妨害したりしながら、有利な状況を作り出します。ミュウexの『ゲノムハック』は、相手の強力なワザを奪うことができるため、相手の戦術を崩すために利用できます。また、リーリエのピッピexの特性『フェアリーゾーン』で相手のポケモンの弱点をつくなど、状況に応じて柔軟に対応していくことが重要です。
終盤の動き
相手のサイドが残り少なくなってきたら、一気に勝負を決める必要があります。このフェーズでは、ミライドンexやテツノカイナexなどの強力なポケモンを駆使して、相手のポケモンを倒し、サイドを奪っていきます。リーリエのピッピexの『フルムーンロンド』も、ベンチにポケモンが多く残っている場合は大きなダメージを与えることができます。ガチグマ アカツキexも、多くのサイドを取られている終盤ほど、エネルギーコストが少なくなり、大きなダメージを与えることができるようになります。ラティアスexの特性『スカイライン』は終盤で、複数のたねポケモンを逃がす際に役立ちます。状況に応じて、手札のカードを有効活用し、確実に勝利を目指しましょう。
採用カードの役割
- カード名: ミライドンex 【SV1V 037/078】: 高火力ワザと特性『タンデムユニット』による高速展開が特徴のキーポケモン。
- カード名: テツノカイナex 【SV8a 054/187】: 高火力ワザとサイドを多く取れるワザを持つ強力なポケモンex。
- カード名: ピカチュウex 【SV8 033/106】: 特性『がんばりハート』による高い耐久性と強力なワザが特徴。
- カード名: デンチュラ 【SV6a 002/064】: バチュルからの進化ポケモンで、特性『ふくがん』によるダメージ強化が強力。
- カード名: バチュル 【SV7 032/102】: デンチュラの進化前、多くのエネルギーをつけることができる。
- カード名: テツノイサハex 【SV5M 016/071】: 特性『ラピッドバーニア』によるエネルギー移動が強力なポケモンex。
- カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: 特性『さかてにとる』で手札補充を行うポケモンex。
- カード名: ミュウex 【SVN 001/045】: 特性『リスタート』による手札補充と、相手のワザをコピーできるワザを持つ。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性『フェアリーゾーン』で相手の弱点をつけるサポートポケモン。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV8a 134/187】: 相手のサイドの枚数に応じてワザのコストが変化するポケモンex。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性『スカイライン』でたねポケモンの逃げやすさをサポートするポケモンex。
- カード名: ネストボール: たねポケモンを素早く展開するための重要なグッズ。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加えるためのグッズ。
- カード名: ポケギア3.0: サポートカードを手札に加えるためのグッズ。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収するグッズ。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えるためのグッズ。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンと自分のポケモンを入れ替えるための強力なACE SPEC。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化するポケモンのどうぐ。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンの逃げやすさをサポートするポケモンのどうぐ。
- カード名: 力の砂時計: トラッシュから基本エネルギーをつけられるポケモンのどうぐ。
- カード名: ブーストエナジー 未来: 未来ポケモンのワザと逃げるコストを強化するポケモンのどうぐ。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポートカード。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加えたり、ポケモンにつけるサポートカード。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に出し、攻撃できるサポートカード。
- カード名: グラビティーマウンテン: 2進化ポケモンのHPを下げるスタジアムカード。
- カード名: 基本雷エネルギー: ミライドンexとテツノカイナexに必要なエネルギー。
- カード名: 基本草エネルギー: デンチュラに必要なエネルギー。
- カード名: 基本超エネルギー: ミュウexとリーリエのピッピexに必要なエネルギー。
- カード名: 基本鋼エネルギー: ピカチュウexに必要なエネルギー。
コメントを残す