コンセプト
このデッキは、モモワロウexと強力なサポートカードを組み合わせ、相手をどく状態にしながら着実にダメージを与えていくコントロールデッキです。特性『しはいのくさり』で相手のバトルポケモンを入れ替え、どく状態にして有利に試合を進めます。さらに、強力な悪タイプのポケモンで攻め、相手のポケモンを次々と倒していきます。
強み
- 相手のポケモンをどく状態にし、継続的なダメージを与えることができる。
- 多様なグッズとサポートカードで、手札を安定させながらゲームを進められる。
- 強力な悪タイプのポケモンexで、高い火力を出すことができる。
序盤の動き
先攻の場合は、イキリンコexの特性『イキリテイク』は使用できません。そのため、まずネストボールやハイパーボールでモモワロウex、または他のたねポケモンを展開します。その後、手札にあるグッズを使い、必要なポケモンをベンチに展開し、盤面を有利に展開します。アラブルタケとブーストエナジー古代の組み合わせで相手のポケモンにどく状態を付与し、序盤からアドバンテージを築くことを目指します。マシマシラは相手のポケモンへのダメージ調整に役立ちます。
中盤の動き
モモワロウexの特性『しはいのくさり』を使い、相手のバトルポケモンを入れ替えながら、どく状態を維持し、着実にダメージを与えます。トドロクツキexの『くるいえぐる』は、相手のポケモンを一撃で倒せる強力なワザです。危険な密林とモモワロウの特性『もうどくしはい』を組み合わせ、相手のポケモンに最大限のダメージを与えます。ポケギア3.0やともだちてちょうでサポートカードをサーチし、必要なカードを常に手札に確保します。エネルギーつけかえでエネルギーを効率的に活用します。
終盤の動き
トドロクツキexの『カラミティストーム』で、相手のスタジアムをトラッシュしてさらにダメージを与え、試合を有利に進めます。相手のポケモンをどく状態に維持しながら、高火力のワザで一気に勝負を決めます。ボスの指令で相手のキーポケモンを倒し、サイドを奪取します。手札が不足した場合には、ナンジャモやゼイユで手札をリフレッシュし、ゲームを有利に進めます。オーリム博士の気迫は、古代ポケモンへのエネルギー加速に貢献します。
採用カードの役割
- カード名: モモワロウex 【SV8a 105/187】: 特性『しはいのくさり』で相手のポケモンを入れ替え、どく状態にして有利に試合を進めます。高いHPと悪タイプで高い耐久性を誇ります。
- カード名: モモワロウ 【SV8 075/106】: 特性『もうどくしはい』で相手のどくポケモンへのダメージを増やし、コントロールを強化します。
- カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性『さかてにとる』で山札を引けるため、ゲーム展開の安定性を高めます。高いHPも強みです。
- カード名: イキリンコex 【SVN 009/045】: 特性『イキリテイク』で序盤の手札を整え、ゲームの立ち上がりをスムーズにします。
- カード名: トドロクツキex 【SV4K 093/066】: 高火力ワザ『くるいえぐる』と『カラミティストーム』で、相手のポケモンを倒し、ゲームを有利に進めます。
- カード名: トドロクツキ 【SV8a 100/187】: トラッシュにある「古代」のカード枚数に応じてダメージが増えるワザで、ブーストエナジー古代とシナジーを発揮します。
- カード名: アラブルタケ 【SV8a 099/187】: ブーストエナジー古代と組み合わせることで、相手と自分のポケモンを同時にどく状態にする強力な特性を持ちます。
- カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性『アドレナブレイン』でダメージ調整を行い、ゲーム展開を有利に進めます。
- カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収し、手札を確保します。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチし、エネルギー不足を防ぎます。
- カード名: シークレットボックス(ACE SPEC)】: グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチし、必要なカードを確保します。
- カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替え、状況に応じて柔軟に対応します。
- カード名: ポケギア3.0: サポートカードをサーチし、必要なカードを確保します。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを回収し、手札を補充します。
- カード名: ネストボール: たねポケモンを効率的に展開します。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチし、必要なポケモンを確保します。
- カード名: ブーストエナジー 古代】: アラブルタケやトドロクツキとシナジーを発揮し、ポケモンの強化に貢献します。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、ゲーム展開を有利に進めます。
- カード名: ボスの指令: 相手のキーポケモンを倒し、サイドを奪取します。
- カード名: ゼイユ: 手札をリフレッシュし、ゲーム展開を有利に進めます。
- カード名: オーリム博士の気迫: 古代のポケモンにエネルギー加速を行います。
- カード名: 危険な密林: ドク状態のポケモンのダメージ増加に貢献します。
- カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー加速を行います。
コメントを残す