コンセプト
このデッキは、シロナのガブリアスexの高火力と、豊富なサポートカードによる安定した展開を軸とした、攻守バランスに優れたデッキです。序盤は進化前のポケモンで盤面を整えつつ、中盤以降はシロナのガブリアスexによる圧倒的な火力を活かして攻め込みます。
強み
- シロナのガブリアスexの高火力によるワンパンKO
- 豊富なサポートカードとシステムポケモンによる安定した展開力
- 状況に応じた柔軟な対応力
序盤の動き
先攻を取った場合は、まずシロナのフカマル、ユキワラシ、マシマシラなどを展開します。シロナのフカマルは進化の過程で手札補充ができるため、重要な役割を果たします。ユキワラシは進化することで相手の特性を封じる効果を持つため、相手の妨害に役立ちます。マシマシラは、相手のポケモンにダメカンをのせ替える特性を持つため、相手の攻撃を無効化したり、ダメージを軽減するといった戦略に役立ちます。状況に応じてスボミーで相手の手札を制限することも可能です。なかよしポフィン、大地の器、夜のタンカといったグッズを駆使して、必要なカードを手札に加えながら盤面を整えていきます。後攻の場合は、先攻の展開状況を見ながら、積極的に展開し、序盤から優位に立つことを目指します。
中盤の動き
シロナのガバイトへの進化を目指しながら、シロナのガブリアスexに必要なエネルギーを確保します。シロナのガブリアスexが完成したら、積極的にワザ『スクリューダイブ』や『リューノバスター』を使用します。『スクリューダイブ』は100ダメージに加えて手札補充効果も持ち、『リューノバスター』は260ダメージという非常に高い火力を誇ります。このデッキには、シロナのパワーウエイトといったポケモンのどうぐも採用されているため、ガブリアスexのHPをさらに強化し、相手の攻撃にも耐えながら戦うことができます。また、カウンターキャッチャーやボスの指令で相手の展開を妨害したり、状況に応じてワザマシン デヴォリューションを使用することも有効です。ナンジャモや博士の研究といったサポートカードを効果的に使用し、手札を調整しながら展開を継続します。
終盤の動き
シロナのガブリアスexを複数体展開し、相手を圧倒的な火力で攻め込みます。状況に応じて、ユキメノコの特性で相手のポケモンに継続的にダメージを与えたり、マシマシラで相手のポケモンのダメージを調整したりと、状況に合わせた柔軟な戦いを心がけます。アンフェアスタンプによる手札交換も、終盤の状況を有利に展開するために効果を発揮します。マラカッチの特性を活かして、相手の攻撃を阻止するのも効果的です。残りのカードを駆使して、勝利を目指します。
採用カードの役割
- カード名: シロナのガブリアスex 【SV9a 044/063】: このデッキの主役ポケモン。高いHPと強力なワザで相手を圧倒する。
- カード名: シロナのガバイト 【SV9a 043/063】: シロナのガブリアスexへの進化前。特性「おうじゃのよびごえ」で手札補充を行う。
- カード名: シロナのフカマル 【SV9a 042/063】: シロナのガブリアスexへの進化前のたねポケモン。
- カード名: ユキメノコ 【SV6 104/101】: 特性「いてつくとばり」で相手のポケモンに継続的にダメージを与える。
- カード名: ユキワラシ 【SV3a 063/062】: ユキメノコへの進化前のたねポケモン。
- カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンをのせ替える。
- カード名: マラカッチ 【SV9 101/100】: 特性「さくれつばり」で相手のポケモンにダメージを与える。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズの使用を妨害する。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す。
- カード名: なかよしポフィン: ベンチにHP70以下のたねポケモンを展開する。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加える。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加える。
- カード名: アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札交換を行う。
- カード名: シロナのパワーウエイト: シロナのポケモンの最大HPを上昇させる。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるためのエネルギーを減少させる。
- カード名: ワザマシン デヴォリューション: 相手のポケモンを退化させる。
- カード名: ナンジャモ: 手札を交換し、サイドの枚数分のカードを引く。
- カード名: 博士の研究: 手札をトラッシュし、7枚引く。
- カード名: マツバの確信: ベンチポケモンの数ぶん、山札を引く。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつける。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出せるスタジアム。
- カード名: ルミナスエネルギー: すべてのタイプのエネルギーとして使えるエネルギー。
- カード名: 基本闘エネルギー: シロナのポケモンに必要なエネルギー。
- カード名: 基本悪エネルギー: 必要に応じて使用。
コメントを残す