【ポケカ】タケルライコex環境デッキ紹介(2025/04/19シティリーグ優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/19
  • プレイヤー: イマ
  • 順位: 1 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸に、序盤から終盤まで安定した展開と強力な攻撃で相手を圧倒するデッキです。多様なサポートカードとエネルギー加速で、状況に応じて柔軟に対応できます。

強み

  • 高い打点と安定した展開力
  • 豊富なサポートカードとエネルギー加速による柔軟性
  • システムポケモンを活用した盤面コントロール

序盤の動き

先攻ならオーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」でエネルギー加速を行い、盤面を整えます。スピンロトムの特性「ファンコール」は、最初の自分の番にしか使えませんが、HPが100以下のポケモンをサーチし、展開を加速させます。後攻なら、まず必要なポケモンを展開し、状況に応じて、ネストボールやハイパーボールを使い、必要なポケモンを素早く展開します。大地の器や夜のタンカは、序盤のエネルギー不足を補うために使用します。メタモンは、相手のデッキを察知し、状況に応じて最適なポケモンに変化し柔軟に立ち回る役割を持っています。ホーホー、ヨルノズクは状況に応じて展開し、ヨルノズクの特性「ほうせきさがし」で必要なトレーナーズをサーチします。タケルライコex、イキリンコex、キチキギスex、ラティアスex、コライドンは、状況に応じて投入し、ゲーム展開を有利に進めます。

中盤の動き

中盤は、タケルライコex、オーガポンみどりのめんex、キチキギスex、イキリンコexなど、強力なポケモンの攻撃を軸に戦います。タケルライコexの「きょくらいごう」は、エネルギーを大量にトラッシュすることで、高いダメージを与えることができます。オーガポンみどりのめんexの「まんようしぐれ」も、エネルギーの数に応じてダメージが上昇する強力なワザです。キチキギスexの「クルーエルアロー」はベンチポケモンにもダメージを与えられる強力な攻撃手段です。これらのポケモンの攻撃を有効に活用し、相手のポケモンを確実に倒します。また、相手のポケモンや戦略に合わせて、プライムキャッチャーやボスの指令で相手のポケモンを交換し、有利な状況を作ります。アカマツやエネルギーつけかえなどを使い、エネルギーを効率的に活用します。ゼロの大空洞は、ベンチの枠を拡張し、より多くのポケモンを展開することで盤面を有利に進める効果を発揮します。

終盤の動き

終盤は、残りのポケモンを倒し、勝利を目指します。状況に合わせて、残りの強力なポケモンを投入します。タケルライコexの「はじけるほうこう」は手札を捨てて山札を引けるので、必要なカードを引くために使います。スーパーエネルギー回収は、トラッシュにあるエネルギーを回収し再利用することでエネルギー不足を防ぎます。ナンジャモは、相手の動きを読みにくくし、有利に進められる効果があります。ジャミングタワーは、相手のポケモンのどうぐ効果を無効化します。これらのカードを駆使し、最後まで攻め続け、勝利を目指します。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV5K 089/071】: デッキの主力アタッカー。きょくらいごうで大きなダメージを与え、はじけるほうこうで山札回復を行う。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】: 特性「みどりのまい」で安定したエネルギー加速を行う。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性「ファンコール」で序盤のポケモン展開を加速させる。
  • カード名: メタモン 【SV4a 309/190】: へんしんスタートで相手のデッキに合わせて様々なポケモンに変化する。
  • カード名: ホーホー 【SV7 076/102】: ヨルノズクへの進化ポケモン。
  • カード名: ヨルノズク 【SV7 114/102】: 特性「ほうせきさがし」で必要なトレーナーズをサーチ。
  • カード名: イキリンコex 【SV4a 337/190】: 特性「イキリテイク」で山札を引く。きあいをいれるでベンチにエネルギーを配る。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: 特性「さかてにとる」で山札を引く。クルーエルアローでベンチポケモンにもダメージを与える。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: 特性「スカイライン」でたねポケモンの逃げるコストを軽減する。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexをサポートする。
  • カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 序盤に展開することで、相手の動きを妨害する。
  • カード名: ネストボール: 序盤のたねポケモンの展開を補助。
  • カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加える。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーの再配置を行う。
  • カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュからのエネルギー回収。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 古代ポケモンへのエネルギー加速。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつける。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチポケモンの枠を拡張する。
  • カード名: ジャミングタワー: 相手のポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギー供給。
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー供給。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー供給。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV4a 337/190】
イキリンコex 【SV4a 337/190】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 089/071】
タケルライコex 【SV5K 089/071】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です