コンセプト
このデッキは、ヒビキのバクフーンの高火力を活かした、高速攻めと、トラッシュを肥やすことでさらに火力を高める戦略を軸に構築されています。序盤はヒノアラシ、マグマラシで盤面を整えつつ、必要なカードをサーチし、終盤にバクフーンで一気に勝負を決めます。
強み
- 高い火力のバクフーンによるワンパンキル
- ヒビキの冒険による安定した展開力
- 豊富なサポートカードによる柔軟な対応力
序盤の動き
先攻を取れた場合は、ヒビキのヒノアラシをバトル場に出し、手札にあるヒビキのヒノアラシをベンチに展開します。ネストボールやハイパーボールを使い、ヒビキのマグマラシを展開できれば理想的です。この段階では、ヒビキの冒険をサーチすることを最優先し、手札に確保します。後攻の場合は、相手の展開状況を見て、必要に応じてヒビキのヒノアラシまたはモモワロウ、アラブルタケを展開し、盤面を作ります。イキリンコexの特性「イキリテイク」で手札を調整し、必要なカードを確保しつつ、相手の動きを遅らせるのも有効です。基本エネルギーは、必要な枚数を確保します。
中盤の動き
ヒビキのマグマラシの特性「旅のきずな」で、トラッシュに送ったヒビキの冒険をサーチし、トラッシュを肥やしていきます。ヒビキの冒険枚数を増やすことで、バクフーンの攻撃ダメージを増加させることができます。同時に、モモワロウやアラブルタケの特性で相手のポケモンをどく状態にし、ダメージレースを有利に進めます。この段階では、相手のポケモンのタイプや状態異常、そして手札状況などを考慮しながら、次の展開を考えます。
終盤の動き
ヒビキのマグマラシをヒビキのバクフーンに進化させ、高火力を活かして一気に勝負を決めます。バクフーンの『バディブラスト』は、トラッシュにあるヒビキの冒険の枚数に依存してダメージが大きく変動するので、中盤の動きが重要になります。相手のポケモンのHPや残りサイド数、そして自分の手札状況を判断し、状況に応じてボスの指令を使い、有利な状況を作ります。必要に応じて、イキリンコexやキチキギスex、ラティアスexなどのEXポケモンの特性を使い、ゲーム展開を有利に進めます。ガチグマ アカツキexは、相手のサイドの枚数が増えた時に真価を発揮します。この状況で『ブラッドムーン』を使用し、高ダメージで相手を圧倒します。
採用カードの役割
- カード名: ヒビキのバクフーン 【SV9a 070/063】: 高火力アタッカーとして、ゲームの最終盤で活躍します。
- カード名: ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】: 高火力アタッカーとして、ゲームの最終盤で活躍します。
- カード名: ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】: ヒビキのバクフーンへの進化元であり、特性「旅のきずな」でヒビキの冒険をサーチします。
- カード名: ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】: ヒビキのマグマラシへの進化元で、序盤の展開を担います。
- カード名: モモワロウ 【SV8 075/106】: 特性「もうどくしはい」で相手のどくポケモンにダメカンを増やし、ダメージレースを有利に進めます。
- カード名: アラブルタケ 【SV8a 099/187】: 特性「もうどくふんじん」で相手のポケモンをどく状態にします。
- カード名: イキリンコex 【SVN 009/045】: 特性「イキリテイク」で手札を調整し、展開を加速します。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 特性「さかてにとる」で山札を引き展開を加速し、『クルーエルアロー』で攻めます。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: 特性「スカイライン」でたねポケモンの逃げやすさを高め、展開を妨げにくくします。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】: 相手のサイド数に応じてダメージが変化する『ブラッドムーン』で、終盤の勝負を決め打ちます。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチします。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチします。
- カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収します。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収します。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収します。
- カード名: とりかえチケット: サイドを戻して、山札を引きます。
- カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチします。
- カード名: くさりもち: どくポケモンの攻撃ダメージを上げます。
- カード名: ブーストエナジー 古代: 古代のポケモンのHPを上昇させ、特殊状態を回復させます。
- カード名: ヒビキの冒険: ヒビキのポケモンとエネルギーをサーチし、バクフーンの火力を高めます。
- カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュします。
- カード名: ボスの指令: 相手のバトルポケモンを入れ替えます。
- カード名: ゼイユ: 手札をリフレッシュします。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、他のカードをトラッシュします。
- カード名: 危険な密林: どくポケモンに有利なスタジアムです。
- カード名: グラビティーマウンテン: 2進化ポケモンのHPを下げるスタジアムです。
- カード名: 基本炎エネルギー: エネルギーとして使用します。
コメントを残す