【ポケカ】ヒビキのホウオウex環境デッキ紹介(2025/04/19シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/19
  • プレイヤー: だすや
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ヒビキのホウオウexの特性『こんじきのほのお』と強力な攻撃ワザを活かし、序盤から終盤まで安定した展開と圧倒的な火力を実現するデッキです。数多くのexポケモンを採用し、相手のサイドを効率的に奪い、勝利を目指します。

強み

  • ヒビキのホウオウexの特性『こんじきのほのお』による高速エネルギー加速
  • 多様なexポケモンによる盤面構築と強力な攻撃
  • グッズとサポートの組み合わせによる安定したリソース管理

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザ使用不可のため、ネストボールやハイパーボールを使い、ヒビキのホウオウexと他のたねポケモン(カルボウ、オーガポン いどのめんex、オーガポン かまどのめんex、ラティアスexなど)をベンチに展開します。大地の器で基本エネルギーをサーチし、ヒビキのホウオウexにエネルギーを加速します。2ターン目以降、カルボウからグレンアルマに進化させ、特性『ひおくり』でベンチのエネルギーをバトルポケモンにつけ替えることで、攻撃の準備を進めます。この段階で、相手の動きを様子見しつつ、盤面を有利に展開することが重要です。ミュウexやキチキギスex、イキリンコexといったシステムポケモンは、状況に応じて手札補充や、相手の妨害に活用します。

中盤の動き

ヒビキのホウオウexの『こんじきのほのお』でエネルギーを供給し、グレンアルマや他のexポケモンで攻撃を開始します。レジギガスは、相手のテラスタルポケモンへの高いダメージ期待値から、状況に応じて投入します。オーガポン いどのめんexやオーガポン かまどのめんexは、相手の攻撃を牽制し、高火力のワザで相手のポケモンを倒していきます。相手のポケモンexを倒すことで、確実にサイドを取り、試合展開を有利に進めます。博士の研究やナンジャモを適切に使い、手札の回転を行いながら、次の展開に備えます。テツノツツミは、相手の展開を妨害する役割を担います。

終盤の動き

終盤は、相手の残りのポケモンとサイドの枚数を考慮し、適切なポケモンで攻撃を仕掛けます。ヒビキのホウオウexのシャイニングフェザーで回復しながら、最後のポケモンを倒して勝利を目指します。ガチグマ アカツキexのブラッドムーンは、強力な一撃で試合を決める可能性を秘めています。リーリエのピッピexは、相手の弱点を突く上で役立ちます。エネルギー回収やスーパーエネルギー回収を使い、エネルギーをリサイクルしながら、次の攻撃に備えることも重要です。ボスの指令で相手の戦況を崩し、勝利への道筋を確立します。

採用カードの役割

  • カード名:ヒビキのホウオウex【SV9a 020/063】:このデッキの中心となるポケモン。特性『こんじきのほのお』でエネルギー加速を行い、高い火力を誇るシャイニングフェザーで攻撃します。
  • カード名:カルボウ【SVLS 005/022】:グレンアルマの進化元として、序盤の展開を支える。
  • カード名:グレンアルマ【SVG 013/049】:カルボウから進化。特性『ひおくり』でエネルギーを効率的に活用する。
  • カード名:レジギガス【SV8a 132/187】:特殊な状況で高ダメージを狙う。
  • カード名:オーガポン いどのめんex【SV8a 050/187】:相手の動きを妨害しながら攻撃できるポケモンex。
  • カード名:オーガポン かまどのめんex【SV8a 026/187】:高火力のワザで相手の進化ポケモンにダメージを与えます。
  • カード名:ラティアスex【SV7a 019/064】:特性『スカイライン』でたねポケモンの逃げやすさをサポート。
  • カード名:ミュウex【SVN 001/045】:手札補充を行うシステムポケモン。
  • カード名:キチキギスex【SVN 002/045】:相手のポケモンにダメージを与えられるシステムポケモン。
  • カード名:イキリンコex【SVN 009/045】:手札を調整するシステムポケモン。
  • カード名:テツノカイナex【SV4M 027/066】:高火力のワザで攻撃するポケモンex。
  • カード名:ガチグマ アカツキex【SV5a 052/066】:高火力のワザで相手を圧倒します。
  • カード名:リーリエのピッピex【SV9 033/100】:特性『フェアリーゾーン』で相手の弱点を利用したダメージ増加を狙う。
  • カード名:テツノツツミ【SV8a 047/187】:相手のバトルポケモンを入れ替えることができる。
  • カード名:ネストボール:たねポケモンをサーチする。
  • カード名:ハイパーボール:ポケモンをサーチする。
  • カード名:なかよしポフィン:HPが低いたねポケモンを展開する。
  • カード名:大地の器:基本エネルギーをサーチする。
  • カード名:スーパーエネルギー回収:トラッシュから基本エネルギーを回収する。
  • カード名:エネルギー回収:トラッシュから基本エネルギーを回収する。
  • カード名:夜のタンカ:トラッシュから必要なカードを回収する。
  • カード名:すごいつりざお:トラッシュからポケモンとエネルギーを山札に戻す。
  • カード名:ともだちてちょう:トラッシュからサポートを回収する。
  • カード名:博士の研究:手札をリフレッシュする。
  • カード名:ナンジャモ:手札をリフレッシュする。
  • カード名:ボスの指令:相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名:ゼロの大空洞:ベンチ枠を増やす。
  • カード名:基本炎エネルギー:エネルギーとして使用。
  • カード名:ルミナスエネルギー:多様なタイプのエネルギーとして使用。
  • カード名:レガシーエネルギー:サイド落ち軽減効果を持つエネルギー。
  • カード名:基本水エネルギー:エネルギーとして使用。
  • カード名:基本超エネルギー:エネルギーとして使用。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン いどのめんex 【SV8a 050/187】
オーガポン いどのめんex 【SV8a 050/187】
オーガポン かまどのめんex 【SV8a 026/187】
オーガポン かまどのめんex 【SV8a 026/187】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
グレンアルマ 【SVG 013/049】
グレンアルマ 【SVG 013/049】
テツノカイナex 【SV4M 027/066】
テツノカイナex 【SV4M 027/066】
テツノツツミ 【SV8a 047/187】
テツノツツミ 【SV8a 047/187】
ヒビキのホウオウex 【SV9a 020/063】
ヒビキのホウオウex 【SV9a 020/063】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です