コンセプト
このデッキは、ブリジュラスexを軸とした鋼タイプのデッキです。ブリジュラスexの特性『ごうきんビルド』で効率的にエネルギー加速を行い、高いHPと強力なワザで相手を圧倒します。序盤はたねポケモンで展開しつつ、中盤以降にブリジュラスexに進化させてゲームを有利に進めます。
強み
- 高いHPと強力なワザを持つブリジュラスex
- 安定したエネルギー加速を実現する『ごうきんビルド』
- 様々な状況に対応できる柔軟なカード採用
序盤の動き
まず、ネストボールやハイパーボールを使い、ジュラルドンを展開します。手札の状況に合わせて、ストライクやテツノツツミなどのシステムポケモンも展開し、盤面を整えます。イキリンコexの特性『イキリテイク』は、最初の自分の番にのみ使用でき、手札を補充し、次の展開に備えます。大地の器で鋼エネルギーを確保し、ブリジュラスexの進化をスムーズに行えるように準備します。キチキギスexは、相手のポケモンがきぜつした際に、特性『さかてにとる』で山札をドローし、次の展開につなげます。
中盤の動き
ジュラルドンからブリジュラスexに進化させ、特性『ごうきんビルド』でエネルギーを加速します。ブリジュラスexの高HPと強力なワザ『メタルディフェンダー』で、相手の攻撃を耐え凌ぎつつ、ダメージを与えます。ハッサムは特性を持つポケモンが多い環境で、ワザ『パニッシュシザー』の追加ダメージが有効です。状況に合わせて、夜のタンカやポケギア3.0で必要なカードを回収し、手札を整えながらゲームを有利に進めます。ジャミングタワーで相手のサポートを無効化したり、相手の戦術を妨害しながら、確実にダメージを与えていきます。
終盤の動き
ブリジュラスexの高HPを活かし、相手の攻撃を耐えながら、着実にダメージを与えていきます。ポケモン回収サイクロンでブリジュラスexを手札に戻し、再度進化させることで、耐久性を高め、長期戦に持ち込むこともできます。博士の研究やナンジャモで手札を更新し、状況に応じてボスの指令やフトゥー博士のシナリオを使い、盤面を有利に展開します。からておうの稽古でポケモンexへのダメージを高め、早期決着を目指します。
採用カードの役割
- カード名: ジュラルドン 【SV7 072/102】: ブリジュラスexへの進化前のポケモンとして、序盤の展開役として活躍します。
- カード名: ブリジュラスex 【SV7a 037/064】: このデッキの中心となるポケモン。高いHPと強力なワザで相手を圧倒します。
- カード名: ストライク 【SV5M 001/071】: ハッサムへの進化前。序盤の展開役として使います。
- カード名: ハッサム 【SV3 077/108】: 特性を持つポケモンが多い環境で、ワザ『パニッシュシザー』の追加ダメージが有効です。
- カード名: テツノツツミ 【SV4M 020/066】: ベンチにいる間、特性『ハイパーブロアー』で相手のバトルポケモンを入れ替えることで、展開を妨害します。
- カード名: イキリンコex 【SV2P 065/071】: 特性『イキリテイク』で手札を補充し、次の展開に備えます。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 相手のポケモンがきぜつした際に、特性『さかてにとる』で山札をドローします。
- カード名: ジーランス 【SV5K 034/071】: 特性『きおくにもぐる』で進化前のワザを使えるようにします。進化ポケモンをサポートします。
- カード名: ネストボール: 序盤のたねポケモンの展開をサポートします。
- カード名: ハイパーボール: 重要なポケモンを手札に加えるために使用します。
- カード名: 大地の器: 鋼エネルギーを手札に加えるために使用します。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収に役立ちます。
- カード名: ポケギア3.0: サポートカードを手札に加えるために使用します。
- カード名: ともだちてちょう: トラッシュからのサポートカードの回収に役立ちます。
- カード名: ポケモン回収サイクロン(ACE SPEC): ブリジュラスexを手札に戻して再利用します。
- カード名: 博士の研究: 手札を更新し、次の展開に備えます。
- カード名: ボスの指令: 相手の展開を妨害します。
- カード名: ナンジャモ: 手札を更新し、ゲーム展開を有利に進めます。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 状況に応じて場のポケモンを手札に戻したり、不要なカードをトラッシュします。
- カード名: からておうの稽古: ポケモンexへのダメージ増加に貢献します。
- カード名: ジャミングタワー: 相手のポケモンのどうぐの効果を無効化します。
- カード名: 基本鋼エネルギー: ブリジュラスexにエネルギー加速します。
コメントを残す