【ポケカ】ブリジュラスex 環境デッキ紹介 (2025/04/19 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/19
  • プレイヤー: ちると
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ブリジュラスexの高火力と、ジュラルドン、ジーランスなどのサポートポケモンを組み合わせた、安定性と攻撃力を両立させたデッキです。序盤はたねポケモンを展開し、中盤以降はブリジュラスexに進化させて、強力なワザ『メタルディフェンダー』で勝負を決めに行きます。

強み

  • ブリジュラスexの高火力と、弱点を無効化する特性『ごうきんビルド』による高い耐久性
  • 多様なサポートポケモンによる盤面展開と妨害
  • 豊富なグッズとサポートカードによる手札補充と安定性

序盤の動き

まず、ジュラルドン、ジーランスなどのたねポケモンを展開します。ジーランスの特性『きおくにもぐる』で、進化前のポケモンのワザも使えるようにしておきます。テツノツツミの特性『ハイパーブロアー』は相手の展開を妨害し、マシマシラの特性『アドレナブレイン』で相手のダメカンを操作して有利に展開を進めます。ネストボールやハイパーボールを駆使して、素早くポケモンを展開していくことが重要です。手札補充にはポケギア3.0や夜のタンカを活用し、盤面を有利に進めます。キチキギスexとイキリンコexは、状況に応じて活用します。

中盤の動き

序盤に展開したジュラルドンをブリジュラスexに進化させます。ブリジュラスexの特性『ごうきんビルド』でトラッシュからエネルギーを回収し、強力なワザ『メタルディフェンダー』の準備をします。この段階では、相手のポケモンの状態や、自分の手札、場の状況を見て、ブリジュラスexにエネルギーをつけるか、他のポケモンのサポートを優先するか判断しましょう。相手の攻撃に対処するために、ロケット団のびっくりボムを使用するのも効果的です。博士の研究やナンジャモで手札を整え、次の展開へと繋げていきます。また、ロケット団の監視塔を設置することで、相手の特性を無効化し、有利な展開を作ります。

終盤の動き

ブリジュラスexの『メタルディフェンダー』で一気に勝負を決めます。弱点を無効化できるので、相手のポケモンのタイプを気にせず攻撃できます。相手の状況に合わせて、ボスの指令でバトルポケモンを入れ替え、有利な状況を作ります。ゼイユやフトゥー博士のシナリオを使い、必要なカードを手札に補充しつつ、相手を圧倒していきます。デラックスボム(ACE SPEC)は相手の攻撃を妨害し、ゲームを有利に進める強力なカードです。状況によっては、キチキギスexの特性『さかてにとる』で手札補充を行い、さらに攻め込むことができます。

採用カードの役割

  • カード名: ブリジュラスex 【SV7a 037/064】: このデッキの主役ポケモン。高いHPと強力なワザ、そして弱点を無効化する特性でゲームを支配します。
  • カード名: ジュラルドン 【SV8a 112/187】: ブリジュラスexの進化前のポケモン。序盤の展開を担います。
  • カード名: ジーランス 【SV5K 077/071】: 特性『きおくにもぐる』で進化前のポケモンのワザも使用可能にし、柔軟な戦いを可能にします。
  • カード名: テツノツツミ 【SV4M 071/066】: 特性『ハイパーブロアー』で相手のバトルポケモンを入れ替えることで、相手の戦略を大きく狂わせます。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: ダメカンを操作し、状況を有利に進めるサポートポケモンです。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: ポケモンexとしてサイドを多く取られ、特性で山札を引くことで、ゲーム終盤の手札不足を防ぎます。
  • カード名: イキリンコex 【SV2P 094/071】: 特性『イキリテイク』で手札をリフレッシュし、ゲーム展開を優位に進めます。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを素早く展開するための重要なグッズ。
  • カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュすることで、強力なポケモンを手札に加えるためのグッズ。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収で、手札を補充します。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを効率的に回収します。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートカードをサーチする重要なグッズ。
  • カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収します。
  • カード名: ロケット団のびっくりボム: 相手のポケモンにダメージを与えたり、状況を有利にしたりするグッズです。
  • カード名: デラックスボム(ACE SPEC): 特殊な効果で、相手の攻撃を大きく妨害します。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュするための強力なサポート。
  • カード名: ナンジャモ: 手札を全てトラッシュし、サイドの枚数分山札を引く強力なサポート。
  • カード名: ゼイユ: 手札をリフレッシュし、ゲーム展開を優位に進めます。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に出すことで、有利な状況を作ります。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、状況に合わせて柔軟に対応します。
  • カード名: ロケット団の監視塔: 相手の特性を無効化することで、有利な状況を作ります。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: ブリジュラスexに使用するエネルギー。
  • カード名: 基本悪エネルギー: キチキギスexに使用するエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV2P 094/071】
イキリンコex 【SV2P 094/071】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
ジュラルドン 【SV8a 112/187】
ジュラルドン 【SV8a 112/187】
テツノツツミ 【SV4M 071/066】
テツノツツミ 【SV4M 071/066】
ブリジュラスex 【SV7a 037/064】
ブリジュラスex 【SV7a 037/064】
ロケット団のびっくりボム
ロケット団のびっくりボム

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です