【ポケカ】マリィのオーロンゲex環境デッキ紹介(2025/04/19シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、マリィのオーロンゲexの圧倒的な火力とパンクアップによる爆発的な展開力で、相手を圧倒するデッキです。序盤はマリィのベロバー、マリィのギモーで盤面を整え、中盤以降はマリィのオーロンゲexの特性パンクアップと強力なワザ『シャドーバレット』で相手を一気に仕留めます。サポートカードやグッズを効果的に活用し、安定した展開と高いゲームテンポを実現します。

強み

  • マリィのオーロンゲexの高火力とパンクアップによる圧倒的な展開力
  • システムポケモンとサポートカードによる安定した盤面構築
  • 様々な状況に対応できる柔軟なカード採用

序盤の動き

後攻の場合は、マリィのベロバーをバトル場に出し、手札の状況に合わせてユキワラシやマシマシラなどのシステムポケモンを展開します。マリィのベロバーのワザ『くすねる』で手札を増やし、次のターン以降の展開をスムーズに行います。先攻を取った場合は、マリィのベロバーを手札にキープし、次のターンで展開します。この段階では、マリィのオーロンゲexへの進化に必要なカードを確保することが重要です。スボミーやシェイミ、マラカッチなどのサポートポケモンも状況に合わせて展開することで盤面を有利に進めます。

中盤の動き

マリィのギモーをマリィのオーロンゲexに進化させ、特性『パンクアップ』で大量のエネルギーを加速させます。その後、ワザ『シャドーバレット』で高火力を叩き込み、相手のポケモンを次々と倒していきます。『シャドーバレット』の追加効果でベンチポケモンにもダメージを与えられるため、相手の盤面展開を抑制することも可能です。このフェーズでは、カウンターキャッチャーや夜のタンカといったグッズカードを駆使して、相手の動きを妨害し、有利な状況を維持することが重要になります。ペパーやナンジャモなどのサポートカードを使い、必要なカードを手札に加え、次の展開へと繋げていきます。 ユキメノコの特性『いてつくとばり』により、相手のポケモンに継続的にダメージを与え、ゲームを有利に進めます。

終盤の動き

マリィのオーロンゲexの高火力とパンクアップによる展開で、相手のサイドを積極的に奪っていきます。この段階では、相手の残りHPとサイド枚数を考慮し、最善の攻撃プランを立てます。状況に応じて、エネルギーつけかえやワザマシン エヴォリューションなどのグッズカードを使って攻撃の手を緩めず、ゲームの勝利を目指します。相手の妨害やこちらのポケモンの状態異常などに対応するため、手札には基本エネルギーやグッズカードをある程度確保しておくのが有効です。相手のポケモンが強すぎてマリィのオーロンゲexがすぐに倒されることが予想される場合、マシマシラをうまく利用して相手のポケモンにダメージを与えてから倒すなどの立ち回りを意識しましょう。テツノツツミは相手を妨害するカードとして役に立ちますが、特性使用後にはトラッシュされるので、適切なタイミングで使用することが重要です。

採用カードの役割

  • カード名: マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】: このデッキの主役ポケモン。パンクアップによるエネルギー加速とシャドーバレットの高火力で勝利を目指します。
  • カード名: マリィのギモー 【SVOM 006/019】: マリィのオーロンゲexへの進化ポケモン。
  • カード名: マリィのベロバー 【SVOM 005/019】: マリィのギモーへの進化ポケモン。序盤の手札補充役。
  • カード名: ユキメノコ 【SV8a 038/187】: 継続的なダメカン置きで相手のポケモンを削ります。
  • カード名: ユキワラシ 【SV8a 037/187】: ユキメノコへの進化ポケモン。相手のカードをトラッシュする。
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 相手のポケモンにダメカンを乗せ替える特性を持つ。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守護する。
  • カード名: マラカッチ 【SV9 101/100】: 相手のポケモンにダメージを与え、逃げることを妨害する。
  • カード名: テツノツツミ 【SV4M 071/066】: 相手のバトルポケモンとベンチポケモンを入れ替える特性を持つ。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: ハイパーボール: 山札からポケモンを手札に加える。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを手札に加える。
  • カード名: ポケギア3.0: 山札からサポートを手札に加える。
  • カード名: エネルギーつけかえ: 場のポケモンのエネルギーをつけ替える。
  • カード名: アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札をリフレッシュし、状況を有利に進めるACE SPEC。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させる。
  • カード名: ワザマシン デヴォリューション: 相手の進化ポケモンを退化させる。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、状況を有利に進める。
  • カード名: 博士の研究: 手札をトラッシュして、新しいカードを引く。
  • カード名: スパイクタウンジム: マリィのポケモンを手札に加える効果を持つスタジアム。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに展開する効果を持つスタジアム。
  • カード名: 基本悪エネルギー: マリィのオーロンゲexのエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
テツノツツミ 【SV4M 071/066】
テツノツツミ 【SV4M 071/066】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です