【ポケカ】マリィのオーロンゲex 環境デッキ紹介 (2024/04/19)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/19
  • プレイヤー: しの
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、マリィのオーロンゲexの圧倒的な火力を中心とした、高速で強力な悪デッキです。序盤からマリィの進化ラインを展開し、パンクアップによる大量のエネルギー加速で、中盤以降は高火力のシャドーバレットで相手を圧倒します。妨害カードやシステムポケモンを組み合わせることで、安定したゲーム展開を目指します。

強み

  • マリィのオーロンゲexの高い火力とパンクアップによるエネルギー加速
  • 盤面を制圧する妨害カードとシステムポケモンのシナジー
  • 柔軟な対応力と安定性

序盤の動き

マリィのベロバーからマリィの進化ラインを展開します。2ターン目にマリィのオーロンゲexに進化させ、パンクアップでエネルギー加速を目指します。ハイパーボールやポケギア3.0でマリィのオーロンゲexを手札に加え、進化に必要なエネルギーを確保します。テツノツツミやスボミー、マシマシラなども状況に応じて展開し、盤面を有利に展開していきます。ユキワラシは序盤の妨害役として機能します。 ボウルタウンやスパイクタウンジムといったスタジアムを展開して、ゲーム展開を有利に進めます。

中盤の動き

マリィのオーロンゲexが展開できたら、パンクアップと基本悪エネルギーで攻撃を仕掛けます。シャドーバレットは180ダメージに加えてベンチポケモンにも30ダメージを与えられるため、相手は大きなダメージを負うことになります。この時点で相手のポケモンを2体以上倒せれば、ゲームの優位を握れます。また、カウンターキャッチャーやテツノツツミの特性で相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作り出します。マシマシラも、相手のポケモンにダメカンを乗せ替えて、攻撃の手助けをします。夜のタンカを使って、必要なカードを回収することも重要です。さらに、シェイミのはなのカーテンで相手の攻撃からベンチポケモンを守ります。

終盤の動き

終盤は、マリィのオーロンゲexの圧倒的な火力を活かして、相手のサイドを一気に奪います。ナンジャモとペパーといったサポートカード、そして博士の研究を駆使して手札を調整し、マリィのオーロンゲexの攻撃を確実に成功させます。アンフェアスタンプで手札をリフレッシュし、有利な状況を作り出すことも可能です。このフェーズでは、相手の戦術を見極め、柔軟にカードを選択することが重要になります。マシマシラやユキメノコ、マラカッチなどの妨害ポケモンの効果も、終盤におけるゲーム展開を左右します。ワザマシン エヴォリューションやワザマシン デヴォリューションも、状況に応じて活用します。緊急ボードはマリィのオーロンゲexの退避に役立ちます。

採用カードの役割

  • マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】: このデッキの中心となるポケモン。パンクアップによるエネルギー加速と、高火力のシャドーバレットで相手を圧倒する。
  • マリィのギモー 【SVOM 006/019】: マリィのオーロンゲexへの進化ポケモン。
  • マリィのベロバー 【SVOM 005/019】: マリィの進化ラインのたねポケモン。
  • マシマシラ 【SV6 107/101】: ダメカンを移動させる特性「アドレナブレイン」で攻撃をサポートする。
  • ユキメノコ 【SV6 104/101】: 特性「いてつくとばり」で継続的なダメージを与える。
  • ユキワラシ 【SV3a 063/062】: ユキメノコへの進化元。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する。
  • マラカッチ 【SV9 101/100】: きぜつ時に相手ポケモンにダメカンを与える。
  • テツノツツミ 【SV4M 071/066】: 特性「ハイパーブロアー」で相手のバトルポケモンを入れ替える。
  • シェイミ 【SV9a 066/063】: 特性「はなのカーテン」でベンチポケモンを守る。
  • ポケギア3.0: サポートカードサーチ。
  • ハイパーボール: ポケモンサーチ。
  • なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
  • ふしぎなアメ: 2進化ポケモンへの進化を促進する。
  • 大地の器: 基本エネルギーサーチ。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
  • 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収。
  • アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札をリフレッシュする。
  • ワザマシン エヴォリューション: 進化ポケモンの進化をサポート。
  • ワザマシン デヴォリューション: 相手の進化ポケモンを退化させる。
  • 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
  • 博士の研究: 手札をリフレッシュする。
  • ボウルタウン: たねポケモンをベンチに展開する。
  • スパイクタウンジム: マリィのポケモンを手札に加える。
  • 基本悪エネルギー: マリィのオーロンゲexに必要なエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
テツノツツミ 【SV4M 071/066】
テツノツツミ 【SV4M 071/066】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です