【ポケカ】サーナイトex 環境デッキ紹介 (2025/04/15 シティリーグ 優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/15
  • プレイヤー: なかじ
  • 順位: 1 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの強力な特性『サイコエンブレイス』と、豊富なサポートカードを組み合わせた、安定した展開と強力な攻撃を両立させたデッキです。序盤は素早いポケモンの展開とエネルギー加速を行い、中盤以降はサーナイトexによる圧倒的な火力と特性効果で相手を圧倒します。

強み

  • 安定した展開力:複数のたねポケモンとサポートカードにより、序盤から安定した展開を実現できます。
  • 強力な攻撃力:サーナイトexの『ミラクルフォース』は190ダメージという高い攻撃力を持ち、多くのポケモンを一撃で倒すことができます。
  • 柔軟な対応力:状況に応じて様々なポケモンやサポートカードを使い分けることで、相手のデッキタイプに柔軟に対応できます。

序盤の動き

先攻1ターン目はサポート・ワザ使用不可のため、ボウルタウンを場に出せる状況であれば優先的に展開します。その後、ハイパーボールやネストボールを使用してラルトス、キルリア、サーナイトexの進化ラインの展開を優先します。マシマシラやフワンテなどのサポートポケモンも展開し、盤面を有利に展開します。ペパーでグッズとどうぐを引き込み、エネルギー加速の準備を整えます。手札に来たエネルギーは、次のターン以降の展開に備えてキープします。

中盤の動き

サーナイトexが進化したら、特性『サイコエンブレイス』でエネルギーを加速させ、強力なワザ『ミラクルフォース』の準備を整えます。大地の器や夜のタンカ、シークレットボックスなどを活用して必要なカードをサーチし、手札の枚数を調整しながら、必要なエネルギーを供給します。ミュウexやキチキギスex、サケブシッポなどを状況に合わせて使い分け、相手のポケモンを倒し、サイドを取りながら有利な状況を維持します。相手の妨害や状態異常などにも対応して、状況を有利に進めていきます。

終盤の動き

サーナイトexの『ミラクルフォース』で積極的に攻撃を行い、相手のポケモンを倒していきます。相手の残りHPやサイドの枚数、デッキの残り枚数などを考慮しながら、最適な攻撃や妨害を行い、勝利を目指します。状況に応じて、マシマシラの特性『アドレナブレイン』でダメカンを移動させたり、リーリエのピッピexの特性『フェアリーゾーン』で相手の弱点をつけることで、より効率的にダメージを与え、勝利を目指します。相手の動きを予測し、有利な状況を作り出す柔軟な対応が重要です。

採用カードの役割

  • カード名: ラルトス 【SV4a 258/190】: サーナイトexへの進化ラインの起点となるたねポケモンです。
  • カード名: キルリア 【SV1S 084/078】: サーナイトexへの進化ラインの中間ポケモンです。優秀なワザも持ちます。
  • カード名: サーナイトex 【SV4a 348/190】: このデッキの主役ポケモン。強力な特性とワザで相手を圧倒します。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手の妨害を行うたねポケモンです。
  • カード名: サケブシッポ 【SV4K 071/066】: ダメカンを活かした攻撃を行うたねポケモンです。
  • カード名: フワンテ 【SV4a 260/190】: ダメカンを活かした攻撃を行うたねポケモンです。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: ダメカンを移動させる特性を持つたねポケモンです。
  • カード名: ミュウex 【SV2a 205/165】: 相手のワザをコピーできる特性を持つたねポケモンです。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 相手のポケモンの弱点を変更できる特性を持つたねポケモンです。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: 山札を引く特性を持つたねポケモンです。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチするグッズです。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチするグッズです。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC)】: グッズ、どうぐ、サポート、スタジアムをサーチするACE SPECです。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンを入れ替えるグッズです。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチするグッズです。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをサーチするグッズです。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収するグッズです。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上げるどうぐです。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション】: 進化を補助するどうぐです。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュするサポートです。
  • カード名: ペパー: グッズとどうぐをサーチするサポートです。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポートです。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンの展開を補助するスタジアムです。
  • カード名: 基本超エネルギー: サーナイトexのエネルギー加速に必要なエネルギーです。
  • カード名: 基本悪エネルギー: キチキギスexのエネルギー加速に必要なエネルギーです。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サーナイトex 【SV4a 348/190】
サーナイトex 【SV4a 348/190】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です