コンセプト
このデッキは、サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』と、豊富なサポートカードによる安定した展開と、強力なポケモンexによる高速な試合展開を軸に戦うデッキです。序盤は素早いポケモンの展開と必要なエネルギーの確保、中盤はサーナイトexへの進化と特性による盤面制圧、終盤は強力な攻撃で相手を圧倒します。
強み
- サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』による安定したエネルギー供給
- マシマシラによるダメカン移動と盤面コントロール
- 多様なサポートカードによる柔軟な対応力
序盤の動き
先攻1ターン目はサポートが使えないため、まず、ラルトス、キルリア、マシマシラを優先的に展開します。なかよしポフィンやネストボール、ハイパーボールを駆使して、素早くこれらのポケモンをベンチに揃えます。この段階では、エネルギー加速よりも、必要なポケモンを場に出すことを優先し、次のターンへの繋ぎを重視します。手札の枚数調整をしながら、次のフェーズであるサーナイトexの進化に備えます。スボミーは相手のグッズ展開の妨害として序盤から展開することで、ゲーム展開を有利に進められます。フワンテはダメカンを置くことで、サケブシッポの攻撃力を強化できます。リーリエのピッピexも序盤から展開することで、相手の弱点ポケモンへの攻撃が容易になります。ミュウexは状況に応じて使い分けていくカードです。
中盤の動き
序盤で展開したポケモンを基に、サーナイトexへの進化を目指します。ふしぎなアメを活用して、進化を加速させます。サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』でエネルギーを供給しながら、相手の攻撃に対応します。マシマシラの特性『アドレナブレイン』で、相手のポケモンにダメカンを移動し、ゲーム展開を有利に進めます。この段階では、相手のポケモンのHPを減らしつつ、次のターンへの繋ぎを重視し、サーナイトexがアタッカーとして機能できる盤面を構築します。また、キチキギスexを展開することで、相手のポケモンを倒してサイドを取り、ゲームを有利に進めることができます。博士の研究で手札を調整し、状況に応じたカードを補充しながら試合を有利に進めていきます。
終盤の動き
サーナイトexを軸に、相手を圧倒します。サーナイトexのワザ『ミラクルフォース』で、自分のポケモンの状態異常を回復させながら攻撃します。マシマシラで相手を妨害しつつ、サーナイトexの攻撃で勝利を目指します。残り少ないエネルギーで盤面を維持しながら、相手の攻撃に対応します。キチキギスexの特性『さかてにとる』で、山札を補充して、次のターンに備えます。必要なサポートカードを活用し、盤面を維持しながら、確実にダメージを与えていきます。このフェーズでは、相手の残りサイドを計算し、確実に勝利できる攻撃を繰り出します。そして、ボスの指令を上手く活用することで、相手の展開を妨害します。
採用カードの役割
- カード名: ラルトス 【SV4a 258/190】: サーナイトexへの進化ラインのたねポケモンとして、序盤の展開を担います。
- カード名: キルリア 【SV4a 259/190】: サーナイトexへの進化ラインの中間ポケモンとして、序盤から中盤にかけてのつなぎ役を担います。
- カード名: サーナイトex 【SV4a 328/190】: このデッキの主役。特性『サイコエンブレイス』でエネルギー供給と盤面制圧を行います。
- カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性『アドレナブレイン』で相手の盤面をコントロールします。
- カード名: サケブシッポ 【SV4K 071/066】: ダメカンを多く乗せた場合、大きなダメージを与えられるアタッカー。
- カード名: フワンテ 【SV1S 029/078】: 序盤のダメカン生成とサケブシッポの攻撃強化に貢献。
- カード名: ミュウex 【SVN 001/045】: 状況に応じて相手のワザをコピーして戦況を有利に進めます。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 相手の弱点ポケモンへの攻撃を容易にします。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 序盤の相手の展開妨害に使用します。
- カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 強力な攻撃と特性『さかてにとる』で山札補充を行います。
- カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加えるために使用します。
- カード名: ふしぎなアメ: サーナイトexへの進化を加速させるために使用します。
- カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): 手札補充を行うための強力なカードです。
- カード名: ネストボール: たねポケモンを手早く展開するために使用します。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手の有利なポケモンをバトル場から排除します。
- カード名: 大地の器: エネルギーを手早く確保します。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収します。
- カード名: なかよしポフィン: HPが低いたねポケモンを手早く展開します。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンの耐久力を強化します。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンの進化を補助します。
- カード名: 博士の研究: 手札を調整し、必要なカードを補充するために使用します。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えることで、ゲーム展開を有利に進めます。
- カード名: ナンジャモ: 手札の入れ替えとドローにより、状況を有利に変えます。
- カード名: ボスの指令: 相手の有利なポケモンをバトル場から排除します。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンの展開を補助します。
- カード名: 基本超エネルギー: サーナイトexとその他の超タイプのポケモンに使用します。
- カード名: 基本悪エネルギー: キチキギスexに使用します。
コメントを残す