コンセプト
このデッキは、サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」と、豊富なエネルギー加速手段を活かして、毎ターン大量のダメージを与え続けることを目指すデッキです。序盤から中盤にかけては、素早くサーフゴーexに進化させ、終盤には強力な攻撃で相手を圧倒します。
強み
- 毎ターンの安定したドローとエネルギー加速
- 高いHPと打点を持つサーフゴーexによる圧倒的な火力
- 状況に応じた柔軟な対応力
序盤の動き
先攻1ターン目は、コレクレーを展開し、次のターン以降に「ちいさなおつかい」でエネルギーサーチを行います。手札のエネルギー状況に合わせて、マシマシラやストライク、ノコッチなどのたねポケモンも展開し、状況に応じて、サーフゴーexやノココッチへの進化を目指します。ペパーやハイパーボール、ネストボールを効果的に使用して、必要なポケモンを素早く展開することが重要です。 ボウルタウンによりたねポケモンを展開し、夜のタンカも序盤から積極的に使用し、早期のサーフゴーex進化を目指しましょう。
中盤の動き
サーフゴーexがバトル場にいる状態を維持し、特性「ボーナスコイン」で毎ターン大量のカードを引いて、手札を補充し続けます。エネルギー回収、スーパーエネルギー回収を使い、手札のエネルギーを効率的に活用し、サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」で大量ダメージを狙います。ハッサムやノココッチexなどの強力なポケモンをベンチに控え、状況に応じて投入します。また、相手の手札を妨害するためにナンジャモやカウンターキャッチャーなども活用します。
終盤の動き
盤面を有利に進め、サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」で相手を一気に押し切ります。状況に応じて、ノココッチexの「ぎゃっきょうテール」や「ドリルブレイク」でポケモンexを処理したり、ハッサムの「パニッシュシザー」で特性を持つポケモンを攻撃します。ボスの指令で相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作り出すことも重要です。終盤では、相手の残りHPとサイドを考慮しながら、確実に勝利を目指しましょう。ノコッチやノココッチの「にげあしドロー」で、エネルギー確保を容易にします。
採用カードの役割
- カード名: サーフゴーex 【SV8a 117/187】: このデッキの中心となるポケモン。特性「ボーナスコイン」で毎ターン大量のカードを引くことで、安定した展開を可能にする。
- カード名: コレクレー 【SV7a 024/064】: エネルギー加速役。特性「ちいさなおつかい」でエネルギーをサーチし、ゲームをスムーズに進める。
- カード名: コレクレー 【SV3a 068/062】: エネルギー加速役。ワザ「れんぞくコインなげ」で追加ダメージを狙う。
- カード名: ストライク 【SV2a 123/165】: ハッサムへの進化ポケモンであり、ワザ「アシストスラッシュ」でエネルギーを供給する。
- カード名: ハッサム 【SV4a 129/190】: 相手の特性を持つポケモンに強い攻撃をする。
- カード名: ノコッチ 【SV2P 056/071】: ノココッチへの進化ポケモンであり、ワザ「ともだちをさがす」で必要なポケモンをサーチする。
- カード名: ノココッチ 【SV8a 130/187】: 特性「にげあしドロー」で山札をドローし、さらに状況に応じてベンチからバトルポケモンを交代する。
- カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンを移動する。
- カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: ポケモンexがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。特性「さかてにとる」で山札を引く。
- カード名: ノココッチex 【SV9 079/100】: ポケモンexがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。ワザ「ぎゃっきょうテール」で相手exを処理する。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
- カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュから大量のエネルギーを回収する。
- カード名: エネルギー回収: トラッシュからエネルギーを回収する。
- カード名: エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】: 異なるタイプのエネルギーを手札に加える。
- カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを手札からベンチに展開する。
- カード名: ハイパーボール: 山札からポケモンをサーチする。
- カード名: ネストボール: 山札からたねポケモンをサーチする。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
- カード名: 大地の器: トラッシュから基本エネルギーを回収する。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させる。
- カード名: ガチガチバンド: 1進化ポケモンのダメージ軽減。
- カード名: 暗号マニアの解読: 山札を調整する。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- カード名: ナンジャモ: 手札をすべてトラッシュし、サイドの数だけ手札補充。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、他のカードをすべてトラッシュする。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
- カード名: ボウルタウン: 毎ターンたねポケモンを展開する。
- カード名: 基本鋼エネルギー: サーフゴーexに使用するエネルギー。
- カード名: 基本超エネルギー: コレクレー、マシマシラに使用するエネルギー。
- カード名: 基本闘エネルギー:
- カード名: 基本草エネルギー: ストライク、ハッサムに使用するエネルギー。
- カード名: 基本水エネルギー:
- カード名: 基本炎エネルギー:
- カード名: 基本雷エネルギー:
- カード名: 基本悪エネルギー: キチキギスexに使用するエネルギー。
コメントを残す