【ポケカ】シロナのガブリアスex環境デッキ紹介(2025/04/13シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/13
  • プレイヤー: あべちゃん
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、シロナのガブリアスexを軸とした高速展開と、強力なワザによるワンパンキルを狙うデッキです。シロナのフカマルからシロナのガブリアスexへの進化を素早く行い、強力なワザ『リューノバスター』で相手を圧倒します。序盤は、システムポケモンやグッズで盤面を整えつつ、中盤以降はシロナのガブリアスexの圧倒的な火力を活かして勝利を目指します。

強み

  • シロナのガブリアスexの高火力により、多くのポケモンをワンパンキルできる
  • シロナのガバイトの特性『おうじゃのよびごえ』による手札補充で安定した展開を実現できる
  • 複数のシステムポケモンとグッズによる、状況に合わせた柔軟な対応が可能

序盤の動き

先攻1ターン目はサポート・ワザ使用不可のため、シロナのフカマルをバトル場に出します。その後、手札にあるシロナのガバイトを進化させることはできません。手札にハイパーボールがあればシロナのガブリアスexをサーチできますが、このターンはワザが使えず、進化もできないため、盤面を整えることに集中します。マシマシラやシェイミなどのシステムポケモンをベンチに展開し、相手の妨害や自分の展開をサポートします。なかよしポフィンでHP70以下のたねポケモンを展開する動きも有効です。

中盤の動き

シロナのガブリアスexをバトル場に出し、必要なエネルギーを付けます。シロナのガバイトの特性『おうじゃのよびごえ』で手札を補充しつつ、状況に応じて『スクリューダイブ』または『リューノバスター』を使用します。相手が強力なポケモンを出してきた場合は、『スクリューダイブ』でダメージを与えつつ、手札を補充して次のターンに備えます。相手のポケモンのHPが低い場合は、『リューノバスター』で一気に決着をつけます。このフェーズでは、ペパーやアカマツなどのサポートカードを活用し、必要なカードを手札に集めていきます。また、カウンターキャッチャーやプライムキャッチャー(ACE SPEC)で相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作ります。

終盤の動き

シロナのガブリアスexのHPが低くなってきたり、相手のポケモンのHPが高くなってきた場合は、状況に応じて、シロナのガブリアスexを逃がしたり、別のポケモンに交代したりする必要があります。シロナのガブリアスexが1匹倒されたとしても、シロナのガバイトの特性『おうじゃのよびごえ』で次のシロナのガブリアスexを呼び出すことができます。終盤は、相手の残りのポケモンを確実に倒し、勝利を目指します。このフェーズでも、手札を補充しながら、相手の動きを見極め、適切な行動を取ることが重要です。

採用カードの役割

  • カード名: シロナのフカマル 【SV9a 042/063】: シロナのガブリアスexの進化元となるたねポケモン。いわとばしで序盤のダメージを与えられる。
  • カード名: シロナのガバイト 【SV9a 043/063】: シロナのガブリアスexへの進化前のポケモン。特性『おうじゃのよびごえ』で強力なサーチ効果を持つ。
  • カード名: シロナのガブリアスex 【SV9a 044/063】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザ『リューノバスター』で相手を圧倒する。ワザ『スクリューダイブ』でダメージを与えつつ、手札を補充できる。
  • カード名: シロナのロゼリア 【SV9a 004/063】: シロナのロズレイドへの進化元。状況に応じて使う。
  • カード名: シロナのロズレイド 【SV9a 005/063】: シロナのポケモンのダメージを強化する特性を持つ。
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: ダメカンを移動できる特性で、相手の妨害を行うシステムポケモン。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する。
  • カード名: ノノクラゲ 【SV4M 007/066】: リククラゲへの進化元。HP回復もできる。
  • カード名: リククラゲ 【SV4M 008/066】: 相手のトラッシュからのカード回収を妨害する特性を持つ。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを相手のワザから守る特性を持つ。
  • カード名: シロナのミカルゲ 【SV9a 050/063】: ベンチのシロナのポケモンのダメカンを利用したダメージを与える。
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 相手のポケモンにダメージを与え、手札補充を行う。ポケモンexがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加える。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを手札からベンチに展開する。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを手札に加える。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートを手札に加える。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンを入れ替える。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからカードを山札に戻す。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手と自分のポケモンを入れ替える。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンへの進化をサポートする。
  • カード名: シロナのパワーウエイト: シロナのポケモンのHPを増加させる。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: ポケモンのワザを変更できる。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札を捨てて、サイドの枚数分カードを引く。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンを入れ替える。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつける。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに展開できる。
  • カード名: タウンデパート: ポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: 基本闘エネルギー: シロナのガブリアスexに必要なエネルギー。
  • カード名: 基本悪エネルギー: キチキギスexに必要なエネルギー。
  • カード名: ルミナスエネルギー: 汎用性の高いエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
シロナのガバイト 【SV9a 043/063】
シロナのガバイト 【SV9a 043/063】
シロナのガブリアスex 【SV9a 044/063】
シロナのガブリアスex 【SV9a 044/063】
シロナのフカマル 【SV9a 042/063】
シロナのフカマル 【SV9a 042/063】
シロナのミカルゲ 【SV9a 050/063】
シロナのミカルゲ 【SV9a 050/063】
シロナのロズレイド 【SV9a 005/063】
シロナのロズレイド 【SV9a 005/063】
シロナのロゼリア 【SV9a 004/063】
シロナのロゼリア 【SV9a 004/063】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です