コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めに特化したデッキです。序盤から中盤にかけて素早くポケモンを展開し、強力なワザで相手を圧倒します。終盤は、状況に応じて柔軟に戦術を切り替え、勝利を目指します。
強み
- 序盤からの高速展開で、有利な展開を築ける。
- タケルライコexとオーガポンみどりのめんexの強力なワザで、相手に大きなダメージを与えられる。
- 状況に応じて柔軟な戦術で対応できる。
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポート・ワザ使用不可のため、ネストボールやハイパーボールでタケルライコexとオーガポンみどりのめんexをベンチに展開します。オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」でエネルギー加速を行います。その後は、状況に応じて、ホーホー、イキリンコex、ラティアスex、キチキギスex等の展開をしていきます。この段階で、「勇気のおまもり」を有効活用し、タケルライコex、オーガポンみどりのめんex等のHPを底上げすることで生存率を高めます。
中盤の動き
序盤で展開したポケモンにエネルギーを十分につけたら、タケルライコexの「きょくらいごう」やオーガポンみどりのめんexの「まんようしぐれ」で、積極的に相手にダメージを与えていきます。相手の動きを見ながら、状況に応じてプライムキャッチャーやボスの指令を使い、相手の戦術を崩します。ヨルノズクが進化しているならば、ほうせきさがしで必要なカードを手札に加え、次の動きに備えます。タケルライコex、オーガポンみどりのめんex、キチキギスex、イキリンコexなどのポケモンexによる強力な攻撃と、チヲハウハネなどのサブアタッカーによる追加攻撃で、盤面を有利に展開していきます。エネルギー回収でエネルギーを回収しながら、継続的な攻撃を維持します。また、ゼロの大空洞やジャミングタワーなどのスタジアムカードを使用し、有利な状況を作ることで、より効果的に相手を攻撃し、ダメージを与えていきます。
終盤の動き
終盤は、相手の残りのHPやサイドの状況などを考慮し、より有利な戦法を選びます。相手のポケモンの残りHPが少ない場合は、とどめを刺すことを優先し、HPが多い場合は、相手のポケモンを倒せるポケモンにエネルギーを集中します。状況に応じて、タケルライコexの「はじけるほうこう」で手札をリフレッシュし、次のターンに備えることも重要になります。残りサイドが少なくなった場合は、確実にダメージを与えて、相手のサイドを奪うことに集中します。また、必要に応じて、サポートカードやグッズカードを使用して、状況に応じて対応していくことが重要です。この段階では、相手の動きを予測し、戦略的に対応することで勝利を掴むことができます。
採用カードの役割
- カード名:タケルライコex【SV5K 053/071】:このデッキの主役ポケモン。強力なワザ「きょくらいごう」で、相手のポケモンに大きなダメージを与えます。
- カード名:オーガポンみどりのめんex【SV8a 020/187】:もう一人の主役。特性「みどりのまい」でエネルギー加速を行い、展開をスムーズに進めます。
- カード名:イキリンコex【SV4a 154/190】:序盤の手札補充役。特性「イキリテイク」で大量ドローを行います。
- カード名:ラティアスex【SV7a 019/064】:たねポケモンの「にげる」コスト軽減役。特性「スカイライン」で展開の速度を高めます。
- カード名:キチキギスex【SV8a 104/187】:ベンチへの攻撃に効果的なポケモン。特性「さかてにとる」で手札補充を行います。
- カード名:ホーホー【SVN 007/045】:ヨルノズクへの進化ポケモン。
- カード名:ヨルノズク【SV8a 128/187】:ホーホーから進化し、特性「ほうせきさがし」で必要なトレーナーズカードを手札に加えます。
- カード名:スピンロトム【SV7 080/102】:序盤の手札補充ポケモン。特性「ファンコール」で低HPのポケモンを手札に加えます。
- カード名:チヲハウハネ【SV4K 041/066】:サブアタッカー。ワザ「ねっしょうどとう」で相手を倒します。
- カード名:タケルライコ【SV7 075/102】:サブアタッカー。
- カード名:ネストボール:たねポケモンをサーチ。
- カード名:ハイパーボール:ポケモンをサーチ。
- カード名:夜のタンカ:トラッシュからのカード回収。
- カード名:大地の器:基本エネルギーのサーチ。
- カード名:エネルギー回収:トラッシュからの基本エネルギー回収。
- カード名:プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のベンチポケモンとの入れ替え。
- カード名:勇気のおまもり:たねポケモンのHP強化。
- カード名:オーリム博士の気迫:エネルギー加速とドロー。
- カード名:ボスの指令:相手のバトルポケモンとの入れ替え。
- カード名:アカマツ:基本エネルギーのサーチと付与。
- カード名:ナンジャモ:手札交換。
- カード名:フトゥー博士のシナリオ:ポケモンの回収。
- カード名:ゼロの大空洞:ベンチ増加。
- カード名:ジャミングタワー:ポケモンのどうぐの効果無効化。
- カード名:基本闘エネルギー:エネルギー。
- カード名:基本雷エネルギー:エネルギー。
- カード名:基本草エネルギー:エネルギー。
コメントを残す