【ポケカ】タケルライコex 環境デッキ紹介 (2025/04/14 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/14
  • プレイヤー: あやち
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めで相手を圧倒するデッキです。序盤はオーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」でエネルギー加速を行い、中盤以降はタケルライコexの強力なワザ「きょくらいごう」で大量ダメージを狙います。状況に応じて、ヨルノズクやキチキギスexなどのサポートポケモンも活用し、柔軟な戦い方を展開します。

強み

  • 序盤からの高速エネルギー加速
  • 高い火力のワザによる決定力
  • 状況に応じた柔軟な対応力

序盤の動き

先攻の場合、オーガポンみどりのめんexを展開し、「みどりのまい」でエネルギー加速を行います。後攻の場合も同様です。このターンはワザの使用はできませんが、ホーホーやスピンロトムなどのシステムポケモンを展開し、山札を引いたり、必要なポケモンを手札に加えたりする動きをします。メタモンは状況に応じて、必要なポケモンを呼び込みます。タケルライコexは序盤は控え、手札のエネルギーを確保することに集中しましょう。

中盤の動き

エネルギーが確保できたら、タケルライコexをバトル場に出します。タケルライコexのワザ「はじけるほうこう」で手札をトラッシュし、新しいカードを引いて次の展開へ繋げます。その後、ワザ「きょくらいごう」で相手ポケモンに大量ダメージを与え、サイドを取りにいきます。ヨルノズクはトレーナーズサーチで必要なカードを補充、キチキギスexはポケモンの気絶による手札補充をサポートします。この段階では、盤面に複数のポケモンを展開し、相手からの攻撃を分散させつつ、ダメージを与えていきます。

終盤の動き

終盤は、残りのポケモンやエネルギーを使い切り、相手のサイドを全て奪い取ります。相手の状況に合わせて、プライムキャッチャーによるポケモン入れ替えや、ボスの指令などを駆使します。タケルライコexとオーガポンみどりのめんexはダメージソースの中心として活用し、状況に応じて、ヨルノズクやキチキギスexで盤面をコントロールします。エネルギーが足りない場合は、エネルギー回収でトラッシュから回収し、使い回すことを意識しましょう。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: このデッキのメインアタッカー。ワザ「きょくらいごう」で大量ダメージを与え、勝利を目指します。
  • カード名: オーガポンみどりのめんex 【SV6 016/101】: 特性「みどりのまい」でエネルギー加速を行い、デッキ全体の動きを支えます。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexのサポート役として活躍します。
  • カード名: コライドン 【SV8 069/106】:状況に合わせて、追加のダメージソースとして機能します。
  • カード名: スピンロトム 【SV7 080/102】: 特性「ファンコール」で必要なポケモンを手札に加えます。
  • カード名: メタモン 【SV2a 132/165】:必要なたねポケモンを呼び込み、展開を加速します。
  • カード名: ヨルノズク 【SV7 077/102】: 特性「ほうせきさがし」でトレーナーズを探し、デッキ全体の動きをサポートします。
  • カード名: ホーホー 【SV8a 127/187】: 序盤の展開を補助し、ベンチに控えることで後続の展開をスムーズにします。
  • カード名: ホーホー 【SV7 076/102】: 序盤の展開を補助し、ベンチに控えることで後続の展開をスムーズにします。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 特性「さかてにとる」で気絶したポケモンの分、手札を増やし展開をサポートします。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: たねポケモンの逃げエネをなくす特性で展開を容易にします。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチし、展開を加速します。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチし、必要なポケモンを展開します。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチし、エネルギー加速を支援します。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収し、リソースを有効活用します。
  • カード名: エネルギー回収: トラッシュからのエネルギー回収を行います。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを必要なポケモンに付け替えます。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えることで、有利な状況を作ります。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 古代のポケモンにエネルギーをつけ、山札を引きます。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、状況を立て直します。
  • カード名: アカマツ: 必要なエネルギーを供給し、エネルギー加速を支援します。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ:不要なポケモンをトラッシュします。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替え、有利な状況を作ります。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化します。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチのポケモン枠を増やし、展開を加速します。
  • カード名: 基本草エネルギー: オーガポンみどりのめんexや他の草ポケモンへのエネルギー供給源となります。
  • カード名: 基本雷エネルギー: タケルライコexや他の雷ポケモンへのエネルギー供給源となります。
  • カード名: 基本闘エネルギー: タケルライコexや他の闘ポケモンへのエネルギー供給源となります。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
スピンロトム 【SV7 080/102】
スピンロトム 【SV7 080/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です