【ポケカ】タケルライコex 環境デッキ紹介 (2025/04/15 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、タケルライコexを軸に、高い火力を活かして戦うデッキです。序盤はたねポケモンで展開し、中盤以降はタケルライコexの強力なワザで相手を圧倒します。はじけるほうこうによる大量ドローと、状況に応じた柔軟な対応が、このデッキの大きな強みです。

強み

  • タケルライコexの高いHPと、はじけるほうこうによる大量ドロー
  • きょくらいごうによる状況に応じた柔軟な攻撃
  • 様々なたねポケモンとサポートカードによる柔軟な対応力

序盤の動き

先攻1ターン目は、ホーホー、スピンロトム、メタモンなどのたねポケモンを展開します。スピンロトムの『ファンコール』で必要なポケモンを手札に加え、展開をスムーズに進めます。メタモンの『へんしんスタート』は、相手のデッキ構成に応じて柔軟に対応することが可能です。チヲハウハネは相手の山札を削ることで、後続の展開を容易にし、ゲームを有利に進めることができます。コライドンも展開することで、ベンチのポケモンを守りながら戦うことが可能です。必要に応じて、タケルライコexをベンチに出し、次のターンに攻撃します。

中盤の動き

タケルライコexが展開できたら、きょくらいごうで、相手のポケモンを倒していきます。状況に応じて、タケルライコやキチキギスexなどの強力なポケモンを投入し、攻めを強化します。ハイパーボール、ネストボールで必要なポケモンをサーチし、エネルギー回収やエネルギーつけかえでエネルギー管理を最適化します。オーリム博士の気迫やアカマツなどのサポートカードを有効活用することで、安定したエネルギー供給と手札の補充を行い、盤面を有利に展開し続けましょう。

終盤の動き

終盤では、相手の残りサイド数に応じて戦略を調整します。残りサイドが少ない場合は、高いダメージを叩き出せるワザを選び、確実に勝利を目指します。残りサイドが多い場合は、相手の攻勢を耐えながら、確実にサイドを取りに行くことを優先します。相手のキーカードを『プライムキャッチャー』で奪ったり、ボスの指令で相手の戦力を弱体化させるなどの対応も可能です。状況に合わせて、手札補充やエネルギー管理を徹底し、最後までプレッシャーをかけ続け、勝利を掴み取りましょう。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: 高いHPと強力なワザで、相手を圧倒するアタッカーとして活躍します。はじけるほうこうで大量ドローも可能です。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexをサポートするアタッカーとして活躍します。
  • カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 高いHPとワザで、ゲーム展開をサポートします。
  • カード名: チヲハウハネ 【SV4K 041/066】: 相手の山札を削り、展開を妨害します。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性『ファンコール』で序盤の展開をサポートします。
  • カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクへの進化によって、手札の補充をサポートします。
  • カード名: ヨルノズク 【SV8a 128/187】: 特性『ほうせきさがし』で手札のトレーナーズを増やし、ゲームを有利に進めます。
  • カード名: メタモン 【SV2a 132/165】: 特性『へんしんスタート』で、相手のデッキ構成に合わせて柔軟な対応を可能にします。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 特性『さかてにとる』で手札を増やし、状況を打開します。また、強力なワザで相手を攻め立てます。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性『スカイライン』でたねポケモンの逃げやすさをサポートします。
  • カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加えるための重要なサーチカードです。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチし、序盤の展開をサポートします。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加え、安定したエネルギー供給を確保します。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収します。
  • カード名: エネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを回収します。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC)】: 相手のキーカードを奪うことでゲーム展開を有利に進めます。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーの配置を最適化します。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 手札を増やします。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーを供給し、ゲーム展開をサポートします。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、ゲーム展開を有利に進めます。
  • カード名: ボスの指令: 相手の戦力を弱体化させ、ゲームを有利に進めます。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチのポケモン枠を増やし、展開を有利に進めます。
  • カード名: ジャミングタワー: 相手のポケモンのどうぐの効果を無効化します。
  • カード名: エキサイトスタジアム: たねポケモンのHPを強化し、耐久性を高めます。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギーとして使用します。
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギーとして使用します。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギーとして使用します。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン いしずえのめんex 【SV8a 091/187】
オーガポン いしずえのめんex 【SV8a 091/187】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
チヲハウハネ 【SV4K 041/066】
チヲハウハネ 【SV4K 041/066】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です