【ポケカ】タケルライコex 環境デッキ紹介 (2025/04/18 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、タケルライコexの高火力と、オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」による安定した展開を軸とした高速ビートダウンデッキです。序盤から中盤にかけて素早くポケモンを展開し、高火力のワザで相手を圧倒します。終盤は、場の状況に応じて柔軟に戦術を切り替えることで勝利を目指します。

強み

  • タケルライコexの高い攻撃力による早期決着。
  • オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」による安定したエネルギー供給と手札補充。
  • 状況に応じた柔軟な対応力と多様なポケモンの採用による高い安定性。

序盤の動き

先攻を取れた場合は、オーガポンみどりのめんexをバトル場に出し、「みどりのまい」でエネルギーを供給します。その後、タケルライコexを展開し、エネルギーを加速します。手札にネストボールやハイパーボールがあれば、序盤からベンチにポケモンを展開し、盤面を有利に展開します。後攻の場合は、相手の展開に合わせて柔軟に対応し、妨害を兼ねながら自前のポケモンを展開します。ホーホーやチヲハウハネといったシステムポケモンを積極的に使い、山札を効率的に回し、必要なカードを確保します。イキリンコexの特性「イキリテイク」も序盤の手札補充に役立ちます。ただし、先攻1ターン目はサポート・ワザ使用不可であることに注意しましょう。

中盤の動き

中盤は、展開したタケルライコexの攻撃で、相手のポケモンを倒し、サイドを奪っていきます。オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」は、継続してエネルギーを供給し、安定した攻めを支えます。また、キチキギスexやトゲキッスといったポケモンも状況に応じて投入し、戦局を有利に展開します。相手のポケモンのHPや特性などを考慮し、タケルライコexの「きょくらいごう」か「はじけるほうこう」をうまく使い分けて攻撃します。スピンロトムやヨルノズクの特性を駆使して手札を補充し、エネルギー加速を継続させます。また、状況に応じてプライムキャッチャーやボスの指令を使い、相手の戦術を妨害したり、有利な状況を作り出したりします。

終盤の動き

終盤は、残りのサイド数や相手のデッキ構成を考慮し、勝利を確実にします。サイドが残り少なくなった場合は、高火力のワザで一気に勝負を決めます。相手のポケモンの攻撃を防ぎながら、確実にダメージを与え、サイドを取っていきます。手札が枯渇した場合、夜のタンカやエネルギー回収といったグッズを使って手札を補充します。また、ジャッジマンを使って、相手の戦術を崩し、一気に勝負を決めたり、状況を立て直したりします。トゲキッスの特性「ワンダーキッス」によるサイドの追加獲得は、終盤の追い込みに効果を発揮します。相手の残りHPを考慮して攻撃し、確実に勝利を目指します。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV5K 100/071】: デッキの中心となるアタッカー。高火力のワザ「きょくらいごう」で相手を圧倒する。
  • カード名: タケルライコex 【SV5K 089/071】: デッキの中心となるアタッカー。高火力のワザ「きょくらいごう」で相手を圧倒する。
  • カード名: タケルライコex 【SV8a 222/187】: デッキの中心となるアタッカー。高火力のワザ「きょくらいごう」で相手を圧倒する。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】: 特性「みどりのまい」でエネルギー加速と手札補充を行う重要なポケモン。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 131/101】: 特性「みどりのまい」でエネルギー加速と手札補充を行う重要なポケモン。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV8a 234/187】: 特性「みどりのまい」でエネルギー加速と手札補充を行う重要なポケモン。
  • カード名: イキリンコex 【SV2P 094/071】: 特性「イキリテイク」で序盤の手札補充役。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 高火力でベンチを攻撃できるポケモン。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: 特性「スカイライン」でたねポケモンのにげるコストを軽減するサポート役。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: 追加アタッカーとして活躍する。
  • カード名: チヲハウハネ 【SV4K 074/066】: ワザ「ふみならす」で山札干渉役。
  • カード名: スピンロトム 【SV7 080/102】: 特性「ファンコール」で序盤の手札補充役。
  • カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクへの進化元。
  • カード名: ヨルノズク 【SV8a 128/187】: 特性「ほうせきさがし」で手札補充役。
  • カード名: ヨルノズク 【SV7 114/102】: 特性「ほうせきさがし」で手札補充役。
  • カード名: トゲピー 【SV3 043/108】: ワザ「あまえごえ」で相手の手札を干渉する。
  • カード名: トゲキッス 【SV8 047/106】: 特性「ワンダーキッス」でサイド獲得をサポートする。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンの展開をサポートする。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンのサーチと手札調整。
  • カード名: 大地の器: エネルギーサーチを行う。
  • カード名: エネルギー回収: トラッシュからエネルギーを回収する。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを回収する。
  • カード名: ふしぎなアメ: 進化を加速する。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC)】: 相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替える。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンの耐久性を上げる。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 古代ポケモンへのエネルギー供給と手札補充。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンに付ける。
  • カード名: ジャッジマン: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: ポケモンを手札に戻し、他のカードをトラッシュする。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やす。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギー供給。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー供給。
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー供給。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV2P 094/071】
イキリンコex 【SV2P 094/071】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 131/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 131/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 234/187】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 234/187】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
スピンロトム 【SV7 080/102】
スピンロトム 【SV7 080/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 089/071】
タケルライコex 【SV5K 089/071】
タケルライコex 【SV5K 100/071】
タケルライコex 【SV5K 100/071】
タケルライコex 【SV8a 222/187】
タケルライコex 【SV8a 222/187】
チヲハウハネ 【SV4K 074/066】
チヲハウハネ 【SV4K 074/066】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です