【ポケカ】トドロクツキex環境デッキ紹介(2025/04/14シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/14
  • プレイヤー: あさひ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、強力な特性とワザを持つトドロクツキexを軸に、悪タイプのポケモンで攻め立てるデッキです。序盤はたねポケモンを展開し、中盤以降はトドロクツキexの『くるいえぐる』で相手を一気に倒すことを目指します。システムポケモンを活用し、安定した展開と手札補充を目指し、相手の妨害も織り交ぜながらゲームを進めていきます。

強み

  • 高い火力のトドロクツキexによるワンパンキル。
  • 複数のたねポケモンによる安定した展開。
  • システムポケモンによる手札補充と妨害。

序盤の動き

後攻1ターン目は、まず、ネストボールやハイパーボールを使い、トドロクツキ、モモワロウex、アラブルタケといったたねポケモンを素早く展開します。手札補充にはポケギア3.0や、状況に応じてともだちてちょうを活用します。モモワロウexの特性『しはいのくさり』は、相手の攻撃を回避しつつ、状態異常を与えて有利に試合を進めることができます。アラブルタケの『もうどくふんじん』は、ブーストエナジー 古代と合わせて、相手のポケモンにどく状態を与え、継続的なダメージを与えます。イキリンコexは、先攻1ターン目のみ特性『イキリテイク』を使用し、手札事故を軽減します。危険な密林は、後攻1ターン目から、相手のポケモンに継続的なダメージを与える効果があり、強力です。先攻1ターン目は、たねポケモンの展開に集中します。

中盤の動き

序盤で展開したポケモンにエネルギーをつけ、攻撃の準備を進めます。トドロクツキexの『くるいえぐる』は、非常に強力なワザですが、エネルギーが3枚必要になるため、エネルギー加速が重要になります。オーリム博士の気迫は、トドロクツキexや他のポケモンにエネルギーをつけつつ、手札を増やすことができるため重要です。大地の器でエネルギーをサーチしながら、状況に合わせて攻撃を仕掛けます。トドロクツキの『あだうちやばね』は、トラッシュにあるブーストエナジー 古代の枚数だけダメージが増えるので、積極的にブーストエナジー 古代をトラッシュに送ることで火力を高めることができます。モモワロウexの『しはいのくさり』で相手のポケモンをバトル場からベンチに移動させて、攻撃を回避したり、相手の戦略を妨害します。

終盤の動き

トドロクツキexを軸に、相手のポケモンを倒していきます。トドロクツキexの『くるいえぐる』で相手のバトルポケモンをきぜつさせ、一気に勝利を目指します。サイドが残り少ない状況では、ボスの指令を使い、相手の重要なポケモンを倒すことも有効です。相手の行動を妨害しながら、確実にサイドを取ることが重要です。夜のタンカやエネルギーつけかえは、必要なカードを手札に引き込むために有効です。状況に応じてナンジャモで手札をリフレッシュする事で、終盤の戦いを有利に進めることもできます。くさりもちとブーストエナジー 古代の組み合わせは、どく状態のポケモンの攻撃力を大幅に強化できます。

採用カードの役割

  • カード名: トドロクツキ 【SV5K 051/071】: 序盤の展開と、ワザ『あだうちやばね』による補助的なダメージ。
  • カード名: トドロクツキex 【SV4K 054/066】: デッキの中心となるポケモン。ワザ『くるいえぐる』で相手を1ターンキルを狙う。
  • カード名: モモワロウex 【SV6a 039/064】: 特性『しはいのくさり』で相手の攻撃を回避しつつ、どく状態にできる。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 特性『さかてにとる』で、前の相手の番に自分のポケモンがきぜつしていた場合、山札を引くことで手札を補充。
  • カード名: アラブルタケ 【SV8a 099/187】: 特性『もうどくふんじん』で、相手のポケモンをどく状態にする。
  • カード名: モモワロウ 【SV8 075/106】: 特性『もうどくしはい』で相手のどくポケモンのダメージを増やす。
  • カード名: イキリンコex 【SVK 012/044】: 特性『イキリテイク』で序盤の手札事故を軽減。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチ。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチ。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートをサーチ。
  • カード名: ともだちてちょう: トラッシュからのサポート回収。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチ。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): 様々なカードをサーチ。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーの再配置。
  • カード名: ブーストエナジー 古代: トドロクツキexのHP上昇と状態異常回復。
  • カード名: くさりもち: どく状態のポケモンの攻撃力強化。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 古代ポケモンへのエネルギー加速とドロー。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモン入れ替え。
  • カード名: ゼイユ: 手札リフレッシュ。
  • カード名: ナンジャモ: 手札リフレッシュ。
  • カード名: 危険な密林: どく状態のポケモンのダメージ強化。
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー供給。

採用カード一覧

※PRを含みます
アラブルタケ 【SV8a 099/187】
アラブルタケ 【SV8a 099/187】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
トドロクツキ 【SV5K 051/071】
トドロクツキ 【SV5K 051/071】
トドロクツキex 【SV4K 054/066】
トドロクツキex 【SV4K 054/066】
モモワロウex 【SV6a 039/064】
モモワロウex 【SV6a 039/064】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です