コンセプト
このデッキは、強力な特性とワザを持つ『トドロクツキex』を軸に、相手を圧倒する攻撃と、状態異常による妨害を組み合わせた、高速かつ強力なデッキです。序盤から積極的にポケモンを展開し、中盤以降は『トドロクツキex』の『くるいえぐる』で勝負を決めます。
強み
- 強力な一撃:トドロクツキexのくるいえぐるで、相手のポケモンを一撃で倒すことができる。
- 状態異常による妨害:アラブルタケの特性「もうどくふんじん」とモモワロウの特性「もうどくしはい」で、相手のポケモンをどく状態に陥れることで、継続的なダメージを与えられる。
- 豊富なサーチ手段:ネストボール、ハイパーボール、探検家の先導などのサーチカードで、必要なポケモンやグッズを素早く手札に集めることができる。
序盤の動き
先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、オーリム博士の気迫は使用できません。まず、ネストボールやハイパーボールでたねポケモンを展開し、盤面を整えます。手札にトドロクツキexがあれば優先的に展開し、その後アラブルタケ、モモワロウなどのサポートポケモンを展開していきます。この段階では、素早くポケモンを展開し、相手の攻撃を凌ぎつつ、次のターン以降に必要なエネルギーを確保することに注力します。2ターン目以降にイキリンコexの特性「イキリテイク」で手札をリフレッシュし、次の展開に備えます。シェイミはベンチに控えて、相手の攻撃を軽減する役割を果たします。危険な密林を設置して、相手のどくポケモンのダメージを増やし、対戦を有利に進めます。
中盤の動き
トドロクツキexがバトル場にいて、エネルギーを十分に確保できたら、くるいえぐるで攻撃を開始します。この段階では、相手のポケモンの状況を見て、くるいえぐるで一撃で倒せるか判断します。また、アラブルタケの特性「もうどくふんじん」やモモワロウの特性「もうどくしはい」を利用し、相手のポケモンをどく状態にして、継続的にダメージを与えていきます。ナンジャモで手札をリフレッシュし、状況に応じて次の動きに対応します。マシマシラの特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメージを乗せ替えることで、トドロクツキexの攻撃をより効果的にします。
終盤の動き
相手のポケモンが残り少ない状況になったら、トドロクツキexの『くるいえぐる』でトドメを刺します。状況に応じて、ボスの指令で相手の強力なポケモンをバトル場に出し、確実に勝利を目指します。相手が強力なポケモンを展開してきた場合、ハバタクカミの特性「あんやのはばたき」で相手の特性を無効化し、有利に展開を進めます。キチキギスexの特性「さかてにとる」で山札を引いて、必要なカードを確保します。最後まで、状態異常の維持と、手札の管理を徹底し、勝利を掴みます。
採用カードの役割
- カード名: トドロクツキ 【SV8a 100/187】: 高火力ワザと古代ブーストエナジーとのシナジーで、相手を圧倒する。
- カード名: トドロクツキex 【SV8a 218/187】: 高火力ワザ「くるいえぐる」で相手を一撃で倒す。相手のバトルポケモンを気絶させ、その後このポケモンに200ダメージ。
- カード名: トドロクツキex 【SV4K 093/066】: 高火力ワザ「くるいえぐる」で相手を一撃で倒す。相手のバトルポケモンを気絶させ、その後このポケモンに200ダメージ。
- カード名: アラブルタケ 【SV8a 099/187】: 特性「もうどくふんじん」で相手をどく状態にする。
- カード名: モモワロウ 【SV8 075/106】: 特性「もうどくしはい」で相手のどくポケモンのダメージを増やす。
- カード名: モモワロウex 【SV6a 082/064】: バトル場を有利に展開し、どく状態にする。
- カード名: ハバタクカミ 【SV8a 072/187】: 特性「あんやのはばたき」で相手の特性を無効化する。
- カード名: イキリンコex 【SV4a 337/190】: 特性「イキリテイク」で手札をリフレッシュする。
- カード名: イキリンコex 【SV2P 089/071】: 特性「イキリテイク」で手札をリフレッシュする。
- カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: 特性「はなのカーテン」で相手の攻撃を軽減する。
- カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメージを乗せ替える。
- カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: 特性「さかてにとる」で山札を引く。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
- カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替える。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたはエネルギーを回収する。
- カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収する。
- カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチする。
- カード名: ブーストエナジー 古代: トドロクツキのHPを強化する。
- カード名: くさりもち: どくポケモンのワザのダメージを増やす。
- カード名: 探検家の先導: 山札からカードをサーチする。
- カード名: オーリム博士の気迫: 古代のポケモンにエネルギーをつけ、山札を引く。
- カード名: ゼイユ: 手札をリフレッシュする。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
- カード名: アンズの秘技: ポケモンにエネルギーをつけ、どく状態にする。
- カード名: スイレンのお世話: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収する。
- カード名: 危険な密林: どくポケモンのダメージを増やす。
- カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー供給。
コメントを残す