【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介 (2025/04/14 シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/14
  • プレイヤー: しろくま
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの高火力と、ヨノワールの強力な特性『カースドボム』を軸に、相手を圧倒する攻勢を仕掛けるデッキです。序盤はヨマワル、サマヨールで盤面を制圧し、中盤以降はドラパルトexによる一撃必殺を狙います。様々なサポートカードとグッズを駆使し、安定した展開を目指します。

強み

  • ドラパルトexの高火力によるワンパンキル
  • ヨノワールの特性『カースドボム』による強力な妨害
  • 安定した展開を支えるサポートとグッズ

序盤の動き

後攻ならば、手札にドラメシヤがあれば優先的に展開し、ドロンチに進化させて特性『ていさつしれい』で必要なカードをサーチします。ヨマワルやルチャブルで盤面を有利に進めます。シャリタツが手札にあれば特性『きゃくよせ』でサポートカードを探し、展開を加速します。キチキギスexをベンチに控えさせることで、相手のポケモンがきぜつした場合に山札を3枚引くことができます。ネストボールやなかよしポフィンでたねポケモンを展開し、素早く盤面を整えることを目指します。スボミーは相手のグッズの使用を妨害する役割を持っているので、状況に応じて活用します。先攻の場合は、ワザ・サポートが使えないため、ヨマワルを展開し、次のターンにサマヨールに進化させる準備をします。

中盤の動き

序盤に展開したポケモンを元に、ドラメシヤからドロンチ、そしてドラパルトexへと進化させ、攻撃を仕掛けます。ドロンチの特性『ていさつしれい』を使い、必要なカードをサーチすることで、安定した展開を目指します。サマヨール、ヨノワールも進化させ、特性『カースドボム』で相手のポケモンに大きなダメージを与え、ゲームを有利に進めます。ハイパーボールやふしぎなアメを使用して、必要なポケモンを素早く場に揃えます。ペパーやナンジャモ等のサポートカードを駆使し、必要なカードを補充し続けます。また、ワザマシン エヴォリューションで進化を補助することで、素早くドラパルトexへと進化できます。

終盤の動き

ドラパルトexが活躍するフェーズです。ドラパルトexの『ファントムダイブ』で相手のベンチポケモンに大量のダメカンをのせ、相手の戦力を削っていきます。すでにダメージを受けているポケモンを狙い、ワンパンキルを狙います。ヨノワールの特性『カースドボム』とドラパルトexの高火力を組み合わせることで、相手のポケモンを複数体同時に倒すことも可能です。 ボスの指令で相手のキーカードを無力化することも有効です。盤面の状況に応じて、ポケモンいれかえや緊急ボードを使い、場を有利に保ちます。きらめく結晶で、ドラパルトexのエネルギー効率を上げていきましょう。相手のサイドが少なくなるにつれ、まけんきハチマキの効果も発揮されます。

採用カードの役割

  • ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドラパルトexへの進化のためのたねポケモン
  • ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexへの進化のためのポケモン、特性『ていさつしれい』で必要なカードをサーチ
  • ドラパルトex 【SV8a 120/187】: このデッキの中心となるポケモン、高火力で相手を圧倒する
  • ヨマワル 【SV8a 064/187】: 序盤の展開を補助するたねポケモン、特性でトラッシュからヨマワルをベンチに呼び出せる
  • サマヨール 【SV8a 065/187】: ヨマワルから進化、特性『カースドボム』で相手のポケモンにダメージを与える
  • ヨノワール 【SV8a 066/187】: サマヨールから進化、特性『カースドボム』で相手のポケモンに大きなダメージを与える
  • シャリタツ 【SVN 003/045】: サポートカードを探せる特性『きゃくよせ』を持つたねポケモン
  • ルチャブル 【SV8a 084/187】: ベンチに展開した際に相手のベンチにダメカンをのせる特性を持つ
  • キチキギスex 【SVN 002/045】: 相手のポケモンがきぜつした場合に山札を引ける特性を持つ
  • ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】: 高火力ワザ『ブラッドムーン』を持つ
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズの使用を妨害する
  • ネストボール: たねポケモンをベンチに展開するグッズ
  • ハイパーボール: 手札をトラッシュしてポケモンをサーチするグッズ
  • なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開するグッズ
  • ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させるグッズ
  • 大地の器: 基本エネルギーをサーチするグッズ
  • 夜のタンカ: トラッシュからポケモンかエネルギーを回収するグッズ
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出すグッズ
  • ポケモンいれかえ: バトルポケモンを入れ替えるグッズ
  • ワザマシン エヴォリューション: ポケモンを進化させるポケモンのどうぐ
  • まけんきハチマキ: ダメージを増加させるポケモンのどうぐ
  • 緊急ボード: にげるコストを軽減するポケモンのどうぐ
  • きらめく結晶(ACE SPEC): エネルギーコストを軽減するACE SPEC
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチするサポート
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート
  • ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えるサポート
  • ボウルタウン: たねポケモンをベンチに展開できるスタジアム
  • 基本炎エネルギー: エネルギー
  • 基本超エネルギー: エネルギー
  • ルミナスエネルギー: 汎用性の高いエネルギー

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
ドラパルトex 【SV8a 120/187】
ドラパルトex 【SV8a 120/187】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です