【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介(2025/04/15シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/15
  • プレイヤー: ぼぶ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの高火力とヨノワールの強力な特性『カースドボム』を軸とした、高速で強力な攻撃と、相手のポケモンを確実に倒していくことを目指したデッキです。

強み

  • ドラパルトexの『ファントムダイブ』による高い火力の攻撃
  • ヨノワールの『カースドボム』による、相手のポケモンを一撃で倒す破壊力
  • 豊富なグッズとサポートによる、安定した展開と戦況の有利化

序盤の動き

まず、ドラメシヤを展開し、ドロンチへと進化させ、特性『ていさつしれい』で山札をサーチします。手札に来たカードに応じて、ヨマワルや他のポケモンを展開し、必要なエネルギーやグッズを確保します。さらに、なかよしポフィンで、HPが70以下のたねポケモンを展開します。この段階では、場の展開が重要となり、素早く手札を整える必要があります。ルチャブルの『フライングエントリー』で相手のベンチポケモンを弱体化させ、相手の展開を抑制することも重要です。スボミーを序盤に投入し、相手のグッズ使用を妨害することで、安定した展開をサポートします。

中盤の動き

ドロンチをドラパルトexに進化させ、積極的に『ジェットヘッド』や『ファントムダイブ』で攻撃します。この段階では、ドラパルトexの高火力とヨノワールの『カースドボム』を駆使し、相手のポケモンを次々と倒していきます。状況に合わせて、ハイパーボールや夜のタンカを使い、必要なポケモンをサーチします。ペパーやナンジャモなどのサポートカードをうまく活用することで、安定した手札を維持し、相手の攻撃を凌ぎながら、着実にダメージを与えていきます。カウンターキャッチャーで相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作り出すことも重要です。シェイミの『はなのカーテン』でベンチポケモンを守り、相手の攻撃を軽減することで安定性を高めます。

終盤の動き

ヨノワールを進化させ、特性『カースドボム』で相手のキーポケモンを一掃します。ドラパルトexとヨノワールは、このデッキのフィニッシャーとして、最後の詰めを担います。この段階では、相手のサイドの枚数を数え、残りの枚数を考慮し、ドラパルトexの『ファントムダイブ』またはヨノワールの『かげしばり』で確実に勝利を目指します。相手のポケモンを倒すだけでなく、残りのサイドを確保することにも意識を向け、慎重に攻めていく必要があります。学習装置や緊急ボードなどのポケモンのどうぐを効果的に活用し、戦闘における柔軟性を高めることが重要となります。ボスの指令で相手の強大なポケモンを倒すことも重要です。

採用カードの役割

  • カード名:ドラメシヤ【SV6 079/101】:ドラパルトexへの進化に必要なたねポケモン。序盤の展開に貢献します。
  • カード名:ドロンチ【SV6 080/101】:ドラメシヤから進化。特性『ていさつしれい』で手札を補充します。
  • カード名:ドラパルトex【SV6 081/101】:このデッキの主役ポケモン。高火力のワザで相手を圧倒します。
  • カード名:ヨマワル【SV6a 018/064】:サマヨール、ヨノワールへの進化に必要なたねポケモン。ワザ『むかえにいく』で展開を補助します。
  • カード名:サマヨール【SV6a 019/064】:ヨマワルから進化。特性『カースドボム』で強力な攻撃を行います。
  • カード名:ヨノワール【SV6a 020/064】:サマヨールから進化。特性『カースドボム』で相手のポケモンを一撃で倒します。
  • カード名:キチキギスex【SV6a 038/064】:序盤の展開が遅れた場合の保険として採用。
  • カード名:スボミー【SV8a 001/187】:序盤の展開を補助し、相手のグッズ使用を妨害します。
  • カード名:ガチグマ アカツキex【SV5a 052/066】:強力なワザ『ブラッドムーン』を持つが、状況を選びます。
  • カード名:ルチャブル【SV8a 084/187】:特性『フライングエントリー』で相手のベンチポケモンにダメージを与え、展開を抑制します。
  • カード名:シェイミ【SV9a 006/063】:特性『はなのカーテン』でベンチポケモンを守ります。
  • カード名:なかよしポフィン:HPが70以下のたねポケモンを展開するためのグッズ。
  • カード名:ハイパーボール:必要なポケモンを手札に加えるためのグッズ。
  • カード名:ネストボール:たねポケモンを手札に加えるためのグッズ。
  • カード名:ふしぎなアメ:2進化ポケモンを素早く進化させるためのグッズ。
  • カード名:カウンターキャッチャー:相手のポケモンを入れ替えるためのグッズ。
  • カード名:大地の器:基本エネルギーを手札に加えるためのグッズ。
  • カード名:夜のタンカ:トラッシュからカードを手札に加えるためのグッズ。
  • カード名:アンフェアスタンプ(ACE SPEC):手札をリフレッシュするためのACE SPEC。
  • カード名:ポケモンいれかえ:バトルポケモンを入れ替えるためのグッズ。
  • カード名:緊急ボード:ポケモンの逃走に必要なエネルギーを減らすためのポケモンのどうぐ。
  • カード名:学習装置:きぜつしたポケモンのエネルギーを再利用するためのポケモンのどうぐ。
  • カード名:ワザマシン エヴォリューション:ベンチポケモンを進化させるポケモンのどうぐ。
  • カード名:ペパー:グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポート。
  • カード名:ナンジャモ:手札をリフレッシュするためのサポート。
  • カード名:ボスの指令:相手のポケモンを入れ替えるサポート。
  • カード名:アカマツ:基本エネルギーを手札に加えるサポート。
  • カード名:ジニア:進化ポケモンを手札に加えるサポート。
  • カード名:ボウルタウン:たねポケモンを展開するためのスタジアム。
  • カード名:ジャミングタワー:ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
  • カード名:基本炎エネルギー:ドラパルトexなどのワザに必要なエネルギー。
  • カード名:基本超エネルギー:ヨノワールやドロンチなどのワザに必要なエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です