【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介(2025/04/15シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/15
  • プレイヤー: バーバラ
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの圧倒的な火力を活かした、高速でアグレッシブなデッキです。序盤から終盤まで、高い展開力と、相手のポケモンを次々と倒していく破壊力で勝利を目指します。

強み

  • ドラパルトexの高火力による、早い段階でのサイドレースの有利展開。
  • ヨマワル、サマヨール、ヨノワールによる、強力なシステムポケモンと、相手の盤面を妨害する能力。
  • 豊富なサポートカードとグッズによる、安定した展開と柔軟な対応。

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザが使えないため、ネストボールやハイパーボールでドラメシヤとヨマワルを展開します。ドラメシヤはドロンチに進化させ、特性「ていさつしれい」で必要なカードをサーチします。ヨマワルは状況を見てサマヨールに進化させ、特性「カースドボム」による相手のポケモンへのダメージを狙います。ルチャブルの特性「フライングエントリー」で相手のベンチポケモンにダメージを与え、相手の展開を妨害します。シェイミはベンチに控え、相手の攻撃から他のポケモンを守ります。

中盤の動き

ドロンチの特性「ていさつしれい」で、必要なカードをサーチしつつ、ドラパルトexに進化させます。ドラパルトexの「ファントムダイブ」で相手のポケモンにダメージを与え、サイドを奪っていきます。この段階では、すでにヨノワールが展開されている可能性が高く、その特性「カースドボム」も活用することで、相手のポケモンをさらに倒していくことができます。ドラパルトexとヨノワールをうまく連携させ、サイドを積極的に奪うことが重要です。状況に応じて、ポケモンいれかえを使用し、有利な状況を作ることも大切です。カウンターキャッチャーで相手のキーポケモンをバトル場に呼び出すことで、確実に倒すこともできます。

終盤の動き

この段階では、ドラパルトexとヨノワールが活躍します。ドラパルトexは「ファントムダイブ」で相手のポケモンに多大なダメージを与え続け、ヨノワールは「カースドボム」で最後の仕上げをします。ドラパルトexのHPが残り少ない場合は、ポケモンいれかえで交代し、後続のポケモンと入れ替えることで、戦闘を継続します。また、サイドの枚数を意識し、相手の残りサイドが少ない場合は、キチキギスexやガチグマ アカツキexなど強力なポケモンを使って、一気に勝負を決めます。残りのカードを適切に使い、勝利を目指しましょう。スボミーは相手のグッズを使用させない効果により、相手の戦術を大きく妨害し、こちらの動きを有利にできます。

採用カードの役割

  • ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドラパルトexへの進化前のポケモン。
  • ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexへの進化前、特性「ていさつしれい」で必要なカードをサーチ。
  • ドラパルトex 【SV8a 221/187】: このデッキの主役。強力なワザで相手を圧倒する。
  • ヨマワル 【SV8a 064/187】: システムポケモン。特性で自身をベンチ展開。
  • サマヨール 【SV8a 065/187】: システムポケモン。特性でダメージを与え、自身を自爆させる。
  • ヨノワール 【SV8a 066/187】: システムポケモン。特性でダメージを与え、自身を自爆させる。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズを封じる。
  • シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守る。
  • ルチャブル 【SV4a 282/190】: ベンチポケモンにダメージを与える。
  • キチキギスex 【SV6a 089/064】: 高火力で勝負を決める。
  • ガチグマ アカツキex 【SV5a 091/066】: 高火力で勝負を決める。
  • ポケモンいれかえ: ポケモンを入れ替える。
  • ふしぎなアメ: 1進化を飛び越えて進化させる。
  • すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを回収。
  • カウンターキャッチャー: 相手のキーポケモンをバトル場に呼び出す。
  • なかよしポフィン: HPが低いたねポケモンを展開。
  • ネストボール: たねポケモンをサーチ。
  • 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収。
  • 大地の器: 基本エネルギーをサーチ。
  • ハイパーボール: ポケモンをサーチ。
  • きらめく結晶(ACE SPEC): エネルギーコストを軽減。
  • 緊急ボード: ポケモンの逃げエネを軽減。
  • 学習装置: 基本エネルギーを回収。
  • ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチ。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュ。
  • 博士の研究: 手札をリフレッシュ。
  • ボウルタウン: たねポケモンを展開。
  • ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • 基本超エネルギー: エネルギー。
  • 基本炎エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV5a 091/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 091/066】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
ドラパルトex 【SV8a 221/187】
ドラパルトex 【SV8a 221/187】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です