【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介(2025/04/16シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/16
  • プレイヤー: アッキー
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの圧倒的な火力を活かした、高速展開と強力な妨害を組み合わせたデッキです。序盤から中盤にかけて、マシマシラやドロンチの特性とグッズで盤面を有利に展開し、終盤にドラパルトexで一気に勝負を決めます。ユキメノコの特性による継続的なダメカン乗せも、相手へのプレッシャーとなります。

強み

  • ドラパルトexの高い火力と、ベンチへのダメージ広範囲。
  • マシマシラとユキメノコによる盤面制圧と妨害。
  • 多様なグッズとサポートによる柔軟な対応力。

序盤の動き

先攻なら、まずたねポケモンであるドラメシヤまたはマシマシラをベンチに展開します。ドロンチやユキメノコの進化元を優先的に展開しましょう。後攻なら、相手の動きを見ながら、ドラメシヤまたはマシマシラを展開します。なかよしポフィンで手札のたねポケモンを展開し、手札の枚数を増やしながら、状況に応じたポケモンを展開します。状況によっては、マラカッチを出し、相手の攻撃を誘導し、特性でダメカンを与えて相手の展開を遅らせます。

中盤の動き

ドロンチの特性「ていさつしれい」で必要なカードを手札に加え、ドラパルトexへの進化を目指します。マシマシラの特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンを乗せ、相手の戦力を削ります。ユキメノコの特性「いてつくとばり」による継続的なダメカン乗せで相手を圧迫します。カウンターキャッチャーで相手のキーポケモンをバトル場から排除します。夜のタンカやすごいつりざおで必要なカードを回収し、リソースを確保します。ペパーでグッズとポケモンのどうぐを手札に加え、盤面強化を図ります。そして、ドラパルトexを展開する準備を整えます。

終盤の動き

ドラパルトexを展開し、「ファントムダイブ」で相手のポケモンを一掃します。このワザは相手のベンチポケモンにもダメージを与えるため、相手の戦力を一気に削り、勝利に近づきます。アンフェアスタンプで状況をリセットして、再度展開に有利に立ち回ることができます。このデッキは、序盤~中盤で盤面を整え、終盤にドラパルトexの爆発的な火力を活かすことで勝利を目指します。相手のデッキタイプに応じて、マシマシラやユキメノコの特性を使い分け、柔軟に対応していくことが重要です。

採用カードの役割

  • カード名:ドラメシヤ【SV6 079/101】:ドロンチへの進化に必要なたねポケモンです。
  • カード名:ドロンチ【SV6 080/101】:ドラパルトexへの進化に必要なポケモンです。特性「ていさつしれい」で必要なカードを引きます。
  • カード名:ドラパルトex【SV6 120/101】:このデッキの主役ポケモン。強力なワザ「ファントムダイブ」で相手を圧倒します。
  • カード名:マシマシラ【SV6 107/101】:特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンを乗せ、相手の戦力を削ります。
  • カード名:ユキワラシ【SV3a 063/062】:ユキメノコへの進化に必要なたねポケモンです。
  • カード名:ユキメノコ【SV6 104/101】:特性「いてつくとばり」で継続的にダメカンを与え、相手を圧迫します。
  • カード名:スボミー【SV8a 001/187】:序盤の妨害役として機能します。
  • カード名:マラカッチ【SV9 101/100】:相手の攻撃を誘導し、特性でダメカンを与えます。
  • カード名:なかよしポフィン:HPが70以下のたねポケモンを展開し、展開速度を上げます。
  • カード名:ハイパーボール:手札を2枚トラッシュして、必要なポケモンを手札に加えます。
  • カード名:カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンをバトル場に出し、状況を有利に変えます。
  • カード名:夜のタンカ:トラッシュから必要なカードを回収します。
  • カード名:すごいつりざお:トラッシュからポケモンとエネルギーを回収します。
  • カード名:ポケギア3.0:山札からサポートを手札に加えます。
  • カード名:アンフェアスタンプ(ACE SPEC):手札をリセットし、状況を立て直す強力なACE SPECです。
  • カード名:緊急ボード:ポケモンの「にげる」コストを軽減します。
  • カード名:勇気のおまもり:たねポケモンの最大HPを増加します。
  • カード名:ワザマシンエヴォリューション:ベンチポケモンを進化させます。
  • カード名:ワザマシンデヴォリューション:相手の進化ポケモンを退化させます。
  • カード名:ナンジャモ:手札をリセットし、状況を立て直します。
  • カード名:ペパー:グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
  • カード名:アカマツ:異なるタイプの基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつけます。
  • カード名:博士の研究:手札をすべてトラッシュし、新しいカードを引きます。
  • カード名:タケシのスカウト:たねポケモンまたは進化ポケモンを手札に加えます。
  • カード名:ボウルタウン:各ターン、たねポケモンをベンチに出せるスタジアムです。
  • カード名:ルミナスエネルギー:すべてのタイプのエネルギーとして使えるエネルギーカードです。
  • カード名:基本悪エネルギー:ドラパルトexのワザに必要なエネルギーです。
  • カード名:基本超エネルギー:マシマシラやドロンチのワザに必要なエネルギーです。
  • カード名:基本炎エネルギー:ドラメシヤやドロンチのワザに必要なエネルギーです。

採用カード一覧

※PRを含みます
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です