コンセプト
このデッキは、ドラパルトexの高火力と、ヨノワールによる強力な妨害を軸とした、高速でアグレッシブなデッキです。序盤から中盤にかけてヨマワルを展開し、素早くサマヨール、ヨノワールに進化させ、相手の盤面を崩しつつ、ドラパルトexでフィニッシャーとしてダメージを与えていきます。様々なサポートカードやグッズと併用し、安定した展開を目指します。
強み
- ドラパルトexの高火力による、相手への高いダメージ効率
- ヨノワールによる強力な妨害と、サイドを一気に取れる高火力
- 豊富なサーチカードと展開力による、安定したゲーム展開
序盤の動き
初手はドロンチ、もしくはドラメシヤを手札に確保します。ドロンチの特性「ていさつしれい」で必要なカードを探しつつ、ドラメシヤからドロンチへの進化を目指し、盤面にポケモンを展開します。ヨマワルとシェイミはベンチに展開し、ヨマワルの「むかえにいく」でヨマワルを展開、さらにサマヨールに進化させていきます。シェイミの「はなのカーテン」は相手の攻撃からベンチを守ります。ルチャブルの特性「フライングエントリー」も活用し、相手のベンチにダメカンをのせて序盤のアドバンテージを確保します。スボミーの「むずむずかふん」は、相手のグッズの使用を妨害し、ゲームを有利に進めます。キチキギスexは、状況に応じて序盤から展開し、相手のポケモンを攻撃します。ペパーとナンジャモをうまく使い、手札を整え、効率よく盤面を整えていきましょう。グッズやサポートは、中盤への繋ぎとして使用します。
中盤の動き
ヨマワルからサマヨール、そしてヨノワールへと進化させ、相手のポケモンにダメカンをのせていきます。ヨノワールは「カースドボム」特性により、確実にダメージを与え、相手の戦術を妨害します。ドラパルトexはドロンチから進化させ、ジェットヘッド、もしくはファントムダイブを使い、相手のポケモンを倒していきます。この時点で、ドラパルトexを進化させておくことで、相手の妨害を受けにくくなり、次のターンの攻撃もスムーズになります。相手のポケモンexを倒し、サイドを取りに行くことでペースを握ります。カウンターキャッチャーで、相手のキーカードとなるポケモンをバトル場に呼び寄せ、一気に攻め立てることも可能です。アンフェアスタンプによる手札交換で、状況に応じて必要なカードを手札に加えることも有効な戦略となります。また、このフェーズで「大地の器」を使うことで、炎エネルギーと超エネルギーを確保し、ドラパルトexとヨノワールのワザに必要なエネルギーを供給します。
終盤の動き
終盤は、ドラパルトexによる攻撃とヨノワールの特性「カースドボム」を組み合わせ、相手のポケモンを倒しながら勝利を目指します。ドラパルトexの「ファントムダイブ」は相手のベンチにもダメージを与えられるため、相手の戦略を大きく乱すことができます。ヨノワールの「かげしばり」は、相手のポケモンの逃走を防ぎ、次のターンも確実にダメージを与えられるようにします。このデッキの終盤は、相手の残りのポケモンとサイドの枚数を考慮し、状況に合わせて柔軟に対応することが重要です。 ボスの指令で相手のキーカードポケモンをバトル場に呼び出し、確実にダメージを与えましょう。ガチグマ アカツキex は状況に応じて展開し、高いHPと「ブラッドムーン」で相手に大きなダメージを与えましょう。アンフェアスタンプとナンジャモをうまく活用し、状況を有利に展開します。
採用カードの役割
- ドラパルトex 【SV6 120/101】: このデッキのメインアタッカー。高いHPと強力なワザで相手を圧倒します。
- ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexへの進化に必要なポケモン。特性「ていさつしれい」で必要なカードを探します。
- ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドロンチへの進化に必要なポケモン。
- キチキギスex 【SV6a 081/064】: 序盤の展開をサポートするポケモン。特性「さかてにとる」で山札を引きます。
- ヨマワル 【SV8a 064/187】, ヨマワル 【SV6a 068/064】: サマヨール、ヨノワールへの進化に必要なポケモン。「むかえにいく」で展開力を上げます。
- サマヨール 【SV8a 065/187】, サマヨール 【SV6a 069/064】: ヨノワールへの進化に必要なポケモン。特性「カースドボム」で相手を妨害します。
- ヨノワール 【SV6a 070/064】: 強力な妨害と高いHPを持つポケモン。特性「カースドボム」で相手を圧倒します。
- ルチャブル 【SV8a 084/187】: 序盤の展開をサポートするポケモン。特性「フライングエントリー」で相手のベンチポケモンにダメカンをのせます。
- シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守るポケモン。特性「はなのカーテン」で相手の攻撃を防ぎます。
- スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズの使用を妨害するポケモン。
- ガチグマ アカツキex 【SV8a 134/187】: 状況に応じて展開するポケモン。「ブラッドムーン」で高火力を出します。
- アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札を交換し、状況を有利に進めます。
- カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び寄せます。
- 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えます。
- ネストボール: たねポケモンを手札に加えます。
- 夜のタンカ: トラッシュからカードを手札に加えます。
- なかよしポフィン: HPが低いたねポケモンを手札に加えます。
- ハイパーボール: ポケモンを手札に加えます。
- ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを素早く進化させます。
- ポケモンいれかえ: バトルポケモンを入れ替えます。
- 学習装置: 基本エネルギーを移動させます。
- 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減します。
- ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させます。
- ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び寄せます。
- アカマツ: 基本エネルギーを手札に加えます。
- タケシのスカウト: たねポケモンまたは進化ポケモンを手札に加えます。
- ナンジャモ: 手札を交換します。
- ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
- ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出す効果を持っています。
- ルミナスエネルギー: すべてのタイプのエネルギーとして使えます。
- 基本炎エネルギー: 炎タイプのエネルギー。
- 基本超エネルギー: 超タイプのエネルギー。
コメントを残す