コンセプト
このデッキは、ヒビキのバクフーンを軸とした、高火力の炎デッキです。ヒビキの冒険をトラッシュにため込み、バディブラストで大量のダメージを与えるのが主な戦略です。序盤は、たねポケモンを展開し、中盤以降にヒビキのバクフーンに進化させて、一気に勝負を決めます。
強み
- 高い火力を誇るバクフーンの攻撃
- ヒビキの冒険による安定した展開
- 複数のシステムポケモンによる盤面構築
序盤の動き
まず、ヒビキのヒノアラシとノコッチ、ビクティニ、シェイミをベンチに展開します。なかよしポフィン、ネストボール、ハイパーボールを使い、素早くたねポケモンを展開し、次のターンからの動きをスムーズにします。シェイミのはなのカーテンでベンチポケモンを守り、着実に盤面を構築します。ビクティニの特性ビクトリーエールで進化ポケモンのダメージを強化します。スボミーは序盤に相手のグッズ使用を妨害する役割があります。ノコッチは特性で山札をドローします。
中盤の動き
ヒビキのマグマラシの特性「旅のきずな」で手札にヒビキの冒険を追加し、トラッシュに貯めていきます。ヒビキの冒険はバクフーンの火力の要となるため、優先的にトラッシュに送る必要があります。ヒビキのマグマラシをヒビキのバクフーンに進化させ、炎エネルギーを付けて攻撃態勢を整えます。この段階で、既にボスの指令や、ペパー、スイレンのお世話などのサポートカードを使い、手札を補充し、次の動きに備えます。場に出したポケモンの耐久力が低い場合、緊急ボードを使用してにげるためのエネルギーコストを削減します。
終盤の動き
ヒビキのバクフーンのバディブラストで、大量ダメージを狙います。ヒビキの冒険の枚数に比例してダメージが増えるため、中盤までにどれだけトラッシュにヒビキの冒険を貯め込めたかが重要になります。相手の状況に合わせて、ボスの指令で相手のキーポケモンを倒したり、まけんきハチマキで火力をさらに上げるなど、柔軟な対応が求められます。アンフェアスタンプで相手のペースを乱すことも有効です。相手が進化ポケモンを多く展開している場合はグラビティーマウンテンで相手のポケモンのHPを削ります。また、ワザマシン エヴォリューションで進化ポケモンを展開し、相手の対応を遅らせることも有効な戦術です。
採用カードの役割
- カード名: ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】: このデッキの主役ポケモン。バディブラストで大量のダメージを与える。
- カード名: ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】: バクフーンへの進化前。特性「旅のきずな」でヒビキの冒険を手札に加える。
- カード名: ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】: バクフーンへの進化前のたねポケモン。
- カード名: ノココッチ 【SV8a 130/187】: 特性「にげあしドロー」で山札を引く。
- カード名: ビクティニ 【SV8 012/106】: 特性「ビクトリーエール」で進化ポケモンのダメージを強化。
- カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: 特性「はなのカーテン」でベンチポケモンを守る。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 序盤に相手のグッズ使用を妨害する。
- カード名: ノコッチ 【SV9 078/100】: 特性で山札をドローします。
- カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに展開する。
- カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュしてポケモンを手札に加える。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたは基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させる。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンと基本エネルギーを山札に戻す。
- カード名: カウンターキャッチャー: サイドの枚数が多い場合、相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
- カード名: とりかえチケット: サイドを山札に戻し、新しいサイドを引く。
- カード名: エネルギー転送: 基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札をリフレッシュするACE SPEC。
- カード名: リベンジパンチ: ポケモンがきぜつした際に、相手ポケモンにダメカンを乗せる。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを削減する。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させる。
- カード名: まけんきハチマキ: サイドの枚数が多い場合、ダメージを強化する。
- カード名: ヒビキの冒険: ヒビキのポケモンと基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- カード名: スイレンのお世話: トラッシュからポケモンと基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: からておうの稽古: ポケモンexへのダメージを強化する。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに展開する。
- カード名: グラビティーマウンテン: 2進化ポケモンのHPを減少させる。
- カード名: 基本炎エネルギー: エネルギーカード。
コメントを残す