【ポケカ】ブースターex環境デッキ紹介 (2025/04/15シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/15
  • プレイヤー: めこ
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ブースターexとニンフィアexの強力なワザと、豊富なサポートカードを駆使し、相手を圧倒する速攻型デッキです。序盤から中盤にかけて、素早くポケモンを展開し、高火力のワザで攻め込み、相手のサイドを奪っていきます。終盤は、強力なサポートカードと、状況に応じた柔軟な対応で勝利を目指します。

強み

  • ブースターexの高火力バーニングチャージと、状況に応じて使用可能なカーネリアンで相手を圧倒できる。
  • ニンフィアexのマジカルチャームによるダメージ抑制と、エンジェライトによるベンチポケモンへの牽制で相手の戦術を阻害できる。
  • イーブイexの特性「にじいろDNA」と豊富なイーブイ進化ラインによる柔軟な展開と、状況に応じたポケモンの選出ができる。

序盤の動き

先攻1ターン目はサポート・ワザ使用不可のため、イーブイ系ポケモンを展開します。手札にイーブイexがあれば特性「にじいろDNA」でブースターexに進化させ、バーニングチャージの準備をします。イーブイexがない場合は、イーブイ【SV2a 133/165】のワザ「カラフルフレンズ」でサーチ、またはネストボールでたねポケモンを展開します。スピンロトム【SV7 080/102】の特性「ファンコール」は2ターン目以降に活用し、盤面を整えます。ホーホー【SVLS 009/022】からヨルノズク【SV7 114/102】への進化は、必要なカードサーチ手段として中盤以降に活用します。

中盤の動き

序盤の展開を元に、ブースターexのバーニングチャージで攻め込み、相手のサイドを奪っていきます。ニンフィアexのマジカルチャームで相手の攻撃を抑制しつつ、状況に応じてブースターexのカーネリアンを使用します。ハイパーボールやテラスタルオーブを使い必要なポケモンをサーチします。相手のポケモンexを倒すには、強力なワザとサポートカードの連携が重要です。キチキギスex【SV6a 089/064】の特性「さかてにとる」で必要なカードを補充することも有効です。ヨルノズク【SV7 114/102】を進化させトレーナーズカードをサーチし状況に対応します。オーガポンいどのめんex【SV6 127/101】は状況に応じてワザを選択し、相手を牽制します。

終盤の動き

終盤では、相手の残りのサイド数や盤面状況に応じて柔軟に戦術を切り替えます。リーリエのピッピex【SV9 126/100】やミュウex【SV2a 205/165】の特性、ナンジャモやボスの指令などのサポートカードを使いゲームを有利に進めます。相手の攻勢をしのぎつつ、少ないターンで確実にサイドを取りきることが勝利への鍵です。ブライア【SV9 126/100】で追加サイドを奪う機会を狙います。ポケモンいれかえやカウンターキャッチャーを使い有利な状況を作り出します。夜のタンカやすごいつりざおで必要なカードを回収します。

採用カードの役割

  • ブースターex 【SV8a 202/187】: 高火力ワザ「バーニングチャージ」と「カーネリアン」で相手を圧倒するアタッカー。
  • ニンフィアex 【SV8a 212/187】: マジカルチャームでダメージを抑制し、エンジェライトで相手のベンチを牽制する。
  • イーブイex 【SV8a 224/187】: ニンフィアexとブースターexへの進化をスムーズに行うためのたねポケモン。
  • イーブイ 【SV2a 133/165】: カラフルフレンズで必要なポケモンを手札に加える。
  • イーブイ 【SV8a 125/187】: ブーストしんかで素早く進化。
  • スピンロトム 【SV7 080/102】: ファンコールでHP100以下のポケモンをサーチする。
  • ヨルノズク 【SV7 114/102】: ほうせきさがしでトレーナーズカードをサーチする。
  • ホーホー 【SVLS 009/022】: ヨルノズクへの進化元。
  • マシマシラ 【SV6 107/101】: アドレナブレインで相手のポケモンにダメカンを乗せ替える。
  • オーガポン いどのめんex 【SV6 127/101】: 状況に応じたワザ選択で相手を牽制する。
  • ラティアスex 【SV7a 087/064】: たねポケモンの逃げるコストを0にする。
  • リーリエのピッピex 【SV9 126/100】: フェアリーゾーンで相手の弱点タイプを調整する。
  • ミュウex 【SV2a 205/165】: リスタートで手札を調整する。
  • キチキギスex 【SV6a 089/064】: さかてにとるで手札を補充する。
  • ネストボール: たねポケモンをサーチ。
  • ハイパーボール: ポケモンをサーチ。
  • なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開。
  • テラスタルオーブ: テラスタルのポケモンをサーチ。
  • ポケモンいれかえ: バトルポケモンを入れ替える。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収。
  • すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収。
  • きらめく結晶(ACE SPEC): テラスタルのポケモンのエネルギーコストを軽減。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュ。
  • 博士の研究: 手札をリフレッシュ。
  • アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつける。
  • シアノ: ポケモンexをサーチ。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • ブライア: 相手のバトルポケモンがきぜつした際、追加でサイドを1枚多く取れる。
  • ゼロの大空洞: ベンチに出せるポケモンの数を増加。
  • 基本炎エネルギー: ブースターexにエネルギーを供給。
  • 基本水エネルギー: ニンフィアex、オーガポンにエネルギーを供給。
  • 基本雷エネルギー: ニンフィアexにエネルギーを供給。
  • 基本超エネルギー: ニンフィアex、マシマシラにエネルギーを供給。
  • 基本悪エネルギー: キチキギスexにエネルギーを供給。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン いどのめんex 【SV6 127/101】
オーガポン いどのめんex 【SV6 127/101】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
スピンロトム 【SV7 080/102】
スピンロトム 【SV7 080/102】
ニンフィアex 【SV8a 212/187】
ニンフィアex 【SV8a 212/187】
ブースターex 【SV8a 202/187】
ブースターex 【SV8a 202/187】
ラティアスex 【SV7a 087/064】
ラティアスex 【SV7a 087/064】
リーリエのピッピex 【SV9 126/100】
リーリエのピッピex 【SV9 126/100】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です