コンセプト
このデッキは、ミライドンexの強力なワザと特性を軸に、素早い展開と強力な攻撃で相手を圧倒するデッキです。多様なたねポケモンと豊富なサポートカードにより、状況に応じた柔軟な対応が可能です。
強み
- ミライドンexの特性『タンデムユニット』による素早い展開
- ピカチュウex、テツノカイナex、ガチグマ アカツキexといった強力なアタッカー
- 豊富なサポートカードとグッズによる盤面制圧力
序盤の動き
先攻の場合は、まずミライドンexをベンチに出し、特性『タンデムユニット』を使い、追加のたねポケモンを展開します。ピカチュウexやテツノカイナexを優先的にベンチに出します。バチュルで必要なエネルギーをサーチします。手札が足りない場合は、ポケギア3.0でサポートカードを引くか、ハイパーボールで必要なポケモンをサーチするなど、状況に合わせて柔軟に動きます。ベンチにリーリエのピッピexやラティアスexを展開することで、次のターン以降の準備を進めます。
中盤の動き
ミライドンexとピカチュウex、テツノカイナexを軸に攻撃を仕掛け、相手のポケモンを倒していきます。ミライドンexは『フォトンブラスター』で220ダメージを与えられ、ピカチュウexは『トパーズボルト』で300ダメージと高火力を誇ります。テツノカイナexは状況に合わせて『アームプレス』か『ごっつあんプリファイ』を使い分けて戦います。手札補充はネストボールやハイパーボール、ポケギア3.0などを使い、盤面を維持しながら攻撃を継続します。必要に応じて、ガチグマ アカツキexやミュウex、キチキギスexなどを展開し、戦況を有利に進めます。リーリエのピッピexの特性『フェアリーゾーン』で相手のポケモンの弱点を突く攻撃も効果的です。
終盤の動き
相手のサイドが残り少なくなってきたら、強力なポケモンであるガチグマ アカツキexやミュウexなどのポケモンを展開し、一気に勝負を決めます。ガチグマ アカツキexの『ブラッドムーン』は高ダメージに加え、相手のサイドが多いほどエネルギーコストが減るので、終盤に有利に働きます。ミュウexの『ゲノムハック』で相手の強力なワザを奪って使用するなど、状況に応じた柔軟な対応が重要になります。テツノイサハexは特性『ラピッドバーニア』でエネルギーを付け替えて攻撃を継続させます。キチキギスexも相手ポケモンにダメージを与えるので有効です。ボス指令やペパーといったサポートカードを駆使し、盤面を維持しながら勝利を目指します。
採用カードの役割
- カード名: ミライドンex 【SV1V 106/078】: このデッキの主軸となるポケモン。特性『タンデムユニット』で展開し、ワザ『フォトンブラスター』で220ダメージを与える。
- カード名: ピカチュウex 【SV8 122/106】: 強力なアタッカー。ワザ『トパーズボルト』で300ダメージを与える。
- カード名: テツノカイナex 【SV8a 210/187】: 状況に応じて『アームプレス』と『ごっつあんプリファイ』を使い分けるサブアタッカー。
- カード名: バチュル 【SV7 032/102】: エネルギー加速要員。ワザ『バチュチャージ』でエネルギーをサーチ。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性『フェアリーゾーン』で相手の弱点を突く。
- カード名: テツノイサハex 【SV5M 016/071】: 特性『ラピッドバーニア』でエネルギーを付け替える。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】: 終盤に強力な攻撃手段となる。
- カード名: ミュウex 【SV4a 327/190】: 相手のワザを奪うことができる。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: たねポケモンのにげるコストを軽減する。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: ベンチポケモンにもダメージを与えることができる。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
- カード名: ポケギア3.0: サポートカードをサーチする。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収する。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンと自分のバトルポケモンを入れ替える。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化する。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
- カード名: ブーストエナジー 未来: 未来のポケモンのワザとにげるコストを強化する。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーをサーチし、ポケモンにつける。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
- カード名: グラビティーマウンテン: 2進化ポケモンの最大HPを減少させる。
- カード名: 基本雷エネルギー: 雷タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
- カード名: 基本草エネルギー: 草タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
- カード名: 基本超エネルギー: 超タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
- カード名: 基本鋼エネルギー: 鋼タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
コメントを残す