【ポケカ】ミライドンex環境デッキ紹介 (2025/04/15 シティリーグ準優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/15
  • プレイヤー: 爆撃竜馬
  • 順位: 2 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ミライドンexの強力なワザと特性を軸に、素早い展開と強力な攻撃で相手を圧倒するデッキです。複数の強力なポケモンexと、それらをサポートする豊富なグッズとサポートカードを組み合わせることで、安定したゲーム展開を目指します。序盤は素早いポケモン展開を重視し、中盤以降はミライドンexや他のexポケモンによる高火力の攻撃で勝負を決めます。

強み

  • ミライドンexの特性「タンデムユニット」による高速展開
  • 多様なポケモンexによる柔軟な対応力
  • 強力なサポートカードとグッズによる盤面制圧力

序盤の動き

先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、ネストボールやハイパーボールでミライドンexと他のたねポケモンをベンチに展開します。手札に来たペパーやアカマツは使用せず、次のターン以降に備えます。リーリエのピッピexは、特性「フェアリーゾーン」によって相手のポケモンの弱点をタイプにすることができますが、このターンは使用しません。エネルギー加速は次のターン以降に行います。

中盤の動き

ミライドンexに十分なエネルギーが供給できたら、「フォトンブラスター」で相手のポケモンを攻撃します。このワザは高火力を誇りますが、次のターンはワザが使えないため、使用タイミングを慎重に選びます。この段階では、ピカチュウexやテツノカイナex、キチキギスexなどの他の強力なポケモンexを展開し、状況に応じて使い分けていきます。ピカチュウexの特性「がんばりハート」は、相手の攻撃でギリギリ倒されても生き残る可能性を提供し、試合を有利に進めます。また、テツノカイナexの「ごっつあんプリファイ」で、相手のポケモンを倒してサイドを多く獲得します。相手のデッキタイプに応じて、プライムキャッチャーで有利な状況を作り出します。

終盤の動き

終盤では、ミライドンexと他のexポケモンの組み合わせで、相手のサイドを効率よく取っていきます。相手の残りHPや残りサイド状況を考慮し、どのポケモンexで攻撃するかを判断します。ガチグマ アカツキexの「ブラッドムーン」は、相手のサイド数に応じてエネルギーコストが変動するため、状況に柔軟に対応できます。ミュウexは、相手のワザをコピーして戦略の幅を広げ、状況を有利に転換できます。また、リーリエのピッピexの特性「フェアリーゾーン」や、テツノイサハexの特性「ラピッドバーニア」を利用して、盤面を有利に調整します。必要に応じて、ボス指令で相手のポケモンを入れ替えることで、有利な状況を作り出します。そして、ミライドンexの圧倒的な火力で勝負を決めます。

採用カードの役割

  • カード名: ミライドンex 【SV1V 106/078】: このデッキの主役ポケモン。特性「タンデムユニット」で高速展開し、「フォトンブラスター」で高火力の攻撃を行います。
  • カード名: バチュル 【SV7 108/102】: デンチュラの進化前。ワザ「バチュチャージ」でエネルギー加速を行います。
  • カード名: テツノカイナex 【SV4M 088/066】: 強力なワザ「アームプレス」と「ごっつあんプリファイ」で攻撃します。
  • カード名: ピカチュウex 【SV8 122/106】: 高火力ワザ「トパーズボルト」と、特性「がんばりハート」で粘り強い戦いを実現します。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点を操作し、攻撃を有利に進めます。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 特性「さかてにとる」で手札補充を行い、「クルーエルアロー」でベンチポケモンに攻撃します。
  • カード名: ミュウex 【SV2a 195/165】: 特性「リスタート」で手札を調整し、「ゲノムハック」で相手のワザをコピーします。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: 特性「スカイライン」でたねポケモンの「にげる」を補助します。
  • カード名: テツノイサハex 【SV5M 093/071】: 特性「ラピッドバーニア」でエネルギーを効率的に供給します。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】: 高火力のワザ「ブラッドムーン」で強力な攻撃を行います。
  • カード名: デンチュラ 【SV6a 002/064】: バチュルの進化ポケモン。特性「ふくがん」で相手の特性を持つポケモンに有利に攻撃します。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチします。
  • カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュしてポケモンをサーチします。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチします。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収します。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートカードをサーチします。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC)】: 相手のベンチポケモンを入れ替える強力なACE SPECです。
  • カード名: ブーストエナジー 未来】: 未来ポケモンのワザと逃げるコストを強化します。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンの逃げるコストを軽減します。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンの最大HPを強化します。
  • カード名: ヘビーバトン: きぜつしたポケモンのエネルギーを移動します。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつけることができます。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をすべてトラッシュして、サイドの枚数ぶん山札を引きます。
  • カード名: 基本雷エネルギー: ミライドンexなどの雷タイプのポケモンにエネルギーを供給します。
  • カード名: 基本草エネルギー: テツノイサハexなどの草タイプのポケモンにエネルギーを供給します。
  • カード名: 基本超エネルギー: リーリエのピッピexなどの超タイプのポケモンにエネルギーを供給します。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: ピカチュウexなどにエネルギーを供給します。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】
ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
テツノイサハex 【SV5M 093/071】
テツノイサハex 【SV5M 093/071】
テツノカイナex 【SV4M 088/066】
テツノカイナex 【SV4M 088/066】
ミライドンex 【SV1V 106/078】
ミライドンex 【SV1V 106/078】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です