コンセプト
このデッキは、ミライドンexと強力なサポートカードを駆使し、序盤から終盤まで安定した展開と強力な攻撃で相手を圧倒するデッキです。ミライドンexの特性「タンデムユニット」で素早くポケモンを展開し、状況に応じてピカチュウexやテツノカイナexなどの強力なアタッカーで攻め立てます。
強み
- 序盤から展開が速く、相手を圧倒できる
- ミライドンexの特性と様々なサポートで盤面を有利に進められる
- 強力なアタッカーで相手を一気に倒せる
序盤の動き
先攻1ターン目は、ミライドンexの特性「タンデムユニット」を使うことができません。手札にあるたねポケモン(例:ピカチュウex、テツノカイナex)をベンチに出し、エネルギー加速の準備を始めます。ネストボールやハイパーボールなどを活用して、効率的にたねポケモンを展開し、次のターン以降の展開をスムーズに行えるようにします。ミライドンexを手札にキープしつつ、展開を進めます。
中盤の動き
ミライドンexをバトル場に出し、「タンデムユニット」を発動して、残りのたねポケモンを展開します。ミュウexやリーリエのピッピex、ラティアスex、ガチグマ アカツキex、キチキギスexなどの状況に応じて必要なポケモンを展開し、盤面を有利に展開します。手札のエネルギーを効率的につけ、ミライドンexや他のアタッカーポケモンのワザによる攻撃に備えます。ペパーやアカマツといったサポートカードを有効に活用し、手札を補充していきます。
終盤の動き
ミライドンexの「フォトンブラスター」(雷雷無 220ダメージ。次の番、このポケモンはワザが使えない)、ピカチュウexの「トパーズボルト」(草雷鋼 300ダメージ。このポケモンについているエネルギーを3個トラッシュする)、テツノカイナexの「アームプレス」(雷雷無 160ダメージ)や「ごっつあんプリファイ」(雷無無無 120ダメージ。このワザのダメージで相手のポケモンがきぜつしたら、サイドを1枚多くとる)といった強力なワザで相手を一気に倒します。状況に応じて、ガチグマ アカツキexの「ブラッドムーン」(相手の取ったサイドの数だけエネルギーコストが減る。240ダメージ。次の番、このポケモンはワザが使えない)や、キチキギスexの「クルーエルアロー」(無無無 100ダメージ。ベンチは弱点・抵抗力を計算しない)を使用し、状況を有利に進めます。プライムキャッチャーなどで相手の動きを妨害しながら、勝利を目指します。相手のポケモンexを倒すことでサイドを複数枚取れるので、効率的にサイドを取り、勝利を目指します。
採用カードの役割
- カード名: ミライドンex 【SV1V 037/078】: このデッキの主役ポケモン。特性「タンデムユニット」で展開を加速し、強力なワザ「フォトンブラスター」で攻撃する。
- カード名: テツノカイナex 【SV4M 027/066】: 高火力アタッカーとして活躍。状況に応じて「アームプレス」と「ごっつあんプリファイ」を使い分ける。
- カード名: ピカチュウex 【SV8 033/106】: 高火力アタッカー。特性「がんばりハート」で1度の攻撃を防げる。
- カード名: バチュル 【SV7 032/102】: エネルギー加速役。ワザ「バチュチャージ」で多くのエネルギーを素早く展開できる。
- カード名: テツノイサハex 【SV5M 016/071】: 展開とエネルギー加速役。特性「ラピッドバーニア」でエネルギーを好きなポケモンに移せる。
- カード名: ミュウex 【SV4a 076/190】: 相手のワザをコピーして攻撃できる。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性「フェアリーゾーン」で相手のポケモンの弱点を統一できる。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性「スカイライン」でたねポケモンのにげるコストを軽減する。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】: 特性「ろうれんのわざ」でサイドを取られるごとにワザ「ブラッドムーン」のコストが軽くなる。
- カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: 特性「さかてにとる」でポケモンがきぜつした際に山札を引ける。
- カード名: ポケギア3.0: サポートカードサーチ。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーサーチ。
- カード名: ネストボール: たねポケモンサーチ。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC)】: 相手のポケモンを入れ替え、相手の戦略を阻害できる。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収する。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンサーチ。
- カード名: ヘビーバトン: きぜつしたポケモンのエネルギーを他のポケモンに移せる。
- カード名: ブーストエナジー 未来】: 「未来」のポケモンのダメージを強化し、にげるコストを軽減する。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコスト軽減。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化。
- カード名: ルチアのアピール: 相手のポケモンを入れ替え、こんらん状態にする。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつける。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
- カード名: 基本雷エネルギー: 雷タイプのポケモンのワザに必要なエネルギー。
- カード名: 基本草エネルギー: 草タイプのポケモンのワザに必要なエネルギー。
- カード名: 基本鋼エネルギー: 鋼タイプのポケモンのワザに必要なエネルギー。
- カード名: 基本超エネルギー: 超タイプのポケモンのワザに必要なエネルギー。
コメントを残す