【ポケカ】ヨノワール環境デッキ紹介 (2025/04/18 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/18
  • プレイヤー: ぬぬぬ
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ヨノワールの特性とドラパルトexの高火力を軸とした、高速ビートダウンデッキです。序盤から終盤まで安定した展開を目指し、相手のポケモンexを効率よく倒していくことを重視しています。

強み

  • ヨノワールによる盤面制圧と妨害
  • ドラパルトexの高火力によるワンパン圏内への早期到達
  • 豊富なグッズとサポートによる安定したリソース確保

序盤の動き

後攻ならば、キチキギスexの特性で山札を3枚引いて展開に備えます。先行の場合は、クレッフィをバトル場に出し、相手のたねポケモンの特性を無効化します。ヨマワルから進化するヨノワールと、ドラメシヤから進化するドラパルトexを早期に展開し、盤面を構築することが重要です。ルチャブルの特性で相手のベンチにダメカンをのせ、相手の展開を遅らせます。この段階で、ネストボール、なかよしポフィン、ハイパーボールなどのグッズを使ってポケモンを展開し、大地の器でエネルギーをサーチします。

中盤の動き

ヨノワールとドラパルトexが展開できたら、ヨノワールの特性「カースドボム」で相手のポケモンに大ダメージを与えます。その後、ドラパルトexの「ファントムダイブ」でベンチポケモンにダメカンをばらまき、相手の戦力を削ります。相手のポケモンが複数残り、次のターンまで持ち越す可能性がある場合は、カウンターキャッチャーでバトル場とベンチを入れ替えることで、ヨノワールの「カースドボム」やドラパルトexの「ファントムダイブ」による攻撃を継続します。ペパーやジニアで手札を補充し、次の展開に備えます。

終盤の動き

相手ポケモンのHPが残り少ない状況で、ドラパルトexの「ファントムダイブ」やヨノワールの「かげしばり」でフィニッシュを狙います。この頃には、相手の資源は枯渇していることが予想されるので、確実に倒せるポケモンを選び、サイドを取っていきましょう。キチキギスexの特性「さかてにとる」で山札を補充し、手札が枯渇するのを防ぎます。ボスの指令やカウンターキャッチャーで、相手の重要なポケモンをバトル場に呼び出し、確実に倒すことで勝利を目指します。

採用カードの役割

  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】:序盤の山札補充役として、また状況によっては終盤に山札を回復するための役割を担います。
  • カード名: ヨマワル 【SV8a 064/187】:ヨノワールへの進化のためのたねポケモンであり、自身のワザでベンチにヨマワルを増やすことで展開を加速させます。
  • カード名: サマヨール 【SV6a 069/064】:ヨノワールへの進化前ポケモン。カースドボムで相手にダメージを与えます。
  • カード名: ヨノワール 【SV6a 070/064】:相手のポケモンに大きなダメージを与え、盤面を制圧する役割を担います。
  • カード名: ドラメシヤ 【SV8a 118/187】:ドラパルトexへの進化のためのたねポケモン。
  • カード名: ドロンチ 【SV8a 119/187】:ドラパルトexへの進化前ポケモン。特性で山札をサーチします。
  • カード名: ドラパルトex 【SV6 120/101】:このデッキのフィニッシャー。高火力のワザで相手を倒します。
  • カード名: クレッフィ 【SV4a 087/190】:バトル場に出し、相手のたねポケモンの特性を封じることで、展開を妨害します。
  • カード名: ルチャブル 【SV8a 084/187】:ベンチに出すことで、相手のベンチポケモンにダメカンをのせることができます。
  • カード名: サマヨール 【SV8a 065/187】:ヨノワールへの進化前ポケモン。カースドボムで相手にダメージを与えます。
  • カード名: ふしぎなアメ:進化を加速させ、早期にドラパルトexやヨノワールを展開するために使用します。
  • カード名: カウンターキャッチャー:相手のポケモンを入れ替えることで、有利な状況を作り出します。
  • カード名: 大地の器:基本エネルギーをサーチし、エネルギー不足を防ぎます。
  • カード名: テラスタルオーブ:必要なテラスタルポケモンを手札に加えます。
  • カード名: ネストボール:たねポケモンをサーチし、展開を加速させます。
  • カード名: 夜のタンカ:トラッシュから必要なカードを手札に加えます。
  • カード名: なかよしポフィン:HP70以下のたねポケモンを展開します。
  • カード名: ハイパーボール:ポケモンをサーチします。
  • カード名: せいなるはい:トラッシュからポケモンを山札に戻します。
  • カード名: ポケモンいれかえ:バトルポケモンを入れ替えます。
  • カード名: まけんきハチマキ:ドラパルトexのダメージを増加させます。
  • カード名: きらめく結晶(ACE SPEC):テラスタルポケモンのエネルギーコストを軽減します。
  • カード名: 緊急ボード:ポケモンのにげるコストを軽減します。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション:進化ポケモンを展開します。
  • カード名: 博士の研究:手札をリフレッシュします。
  • カード名: ボスの指令:相手のポケモンを入れ替えます。
  • カード名: ジニア:進化ポケモンを手札に加えます。
  • カード名: ペパー:グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
  • カード名: ナンジャモ:手札をリフレッシュし、山札を引きます。
  • カード名: ボウルタウン:たねポケモンを展開しやすくします。
  • カード名: 基本炎エネルギー:ドラパルトexとドロンチのワザに必要なエネルギーです。
  • カード名: 基本超エネルギー:ヨノワールとサマヨールのワザに必要なエネルギーです。

採用カード一覧

※PRを含みます
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です