【ポケカ】ヨノワール環境デッキ紹介(2025/04/16シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/16
  • プレイヤー: Oslock
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ヨノワールの圧倒的な攻撃力と、サマヨール、ヨマワルの特性を活かした、高速高火力デッキです。序盤はたねポケモンを展開し、中盤以降はヨノワールに進化させて、相手のポケモンを次々と倒していきます。サポートカードを駆使し、手札を維持しながら安定した展開を目指します。

強み

  • ヨノワールの高い攻撃力と、特性「カースドボム」による高火力の追加ダメージ
  • ヨマワルの特性「むかえにいく」による高速展開
  • 豊富なサポートカードとシステムポケモンによる手札調整と安定性

序盤の動き

先攻1ターン目は、手札にあるたねポケモンをベンチに展開します。ヨマワル、スボミー、ノコッチ、スピンロトム、キチキギスexなどを展開し、状況に応じて優先順位を変えます。この時、なるべくヨマワルを優先的に展開します。グッズの使用はできません。ベンチにポケモンを展開後、次のターン以降の動きを有利に進められるように盤面を整えます。

中盤の動き

序盤で展開したたねポケモンを進化させ、ヨノワールやノココッチexに進化させ、より強力なポケモンで戦う体制を整えます。ヨマワルを進化させてサマヨール、さらにヨノワールへと進化させ、その特性「カースドボム」による高火力の追加ダメージを与えることで、相手のポケモンをすばやく倒していきます。ノココッチからノココッチexに進化させることで、相手のポケモンEXを処理し、より有利に進めることができます。このフェーズでは、相手のポケモンを倒しつつ、手札を補充し、次のターン以降も安定した動きを続けることが重要になります。そのため、ジニアやタケシのスカウトといったサポートカードを使い、手札を確保する努力をします。また、ナンジャモを使い、相手の手札を攪乱することも有効です。

終盤の動き

ヨノワールを展開し、その強力なワザ「かげしばり」と特性「カースドボム」を駆使して、相手のポケモンを倒し、サイドを効率よく取っていきます。状況に応じて、ボスの指令やカウンターキャッチャーを使って、相手のキーポケモンをバトル場へ呼び出し、一気にダメージを与えましょう。このフェーズでは、相手の残りのサイド枚数を確認し、状況に応じて、ヨノワールの「かげしばり」を使用するなどの判断が必要になります。ピジョットexのマッハサーチで必要なカードを手札に加えながら、試合を有利に進めていきます。相手のデッキの構成を考慮して、手札のカードを適切に使い、勝利を目指します。また、リバーサルエネルギーで進化ポケモンの攻撃をさらに強化するのも有効な戦術です。

採用カードの役割

  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】:序盤の妨害要員として機能するたねポケモン。
  • カード名: ヨマワル 【SV8a 064/187】:ヨノワールへの進化のためのたねポケモンであり、特性「むかえにいく」で高速展開を支援。
  • カード名: サマヨール 【SV8a 065/187】:ヨノワールへの進化前のポケモンで、特性「カースドボム」により高い火力を提供。
  • カード名: ヨノワール 【SV8a 066/187】:このデッキの主役ポケモン。高い攻撃力と特性「カースドボム」で相手を圧倒する。
  • カード名: ポッポ 【SV3 087/108】:ピジョットexへの進化のためのたねポケモン。
  • カード名: ピジョン 【SVN 005/045】:ピジョットexへの進化前のポケモン。
  • カード名: ピジョットex 【SVN 006/045】:特性「マッハサーチ」で必要なカードを手札に加える。
  • カード名: ノコッチ 【SV8a 129/187】:ノココッチへの進化のためのたねポケモン。ワザ「あなをほる」で相手の攻撃を軽減。
  • カード名: ノコッチ 【SVM 095/175】:山札からポケモンを手札に加えることで手札を補強する。
  • カード名: ノココッチ 【SV8a 130/187】:特性「にげあしドロー」で手札補充と状況に対応する。
  • カード名: ノココッチex 【SV9 079/100】:「ぎゃっきょうテール」でポケモンexへの高火力攻撃が可能な進化ポケモン。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】:特性「ファンコール」で手札を確保する。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】:高火力のワザを持つポケモンex。
  • カード名: レントラー 【SV2D 021/071】:状況に応じてベンチから登場し、高いダメージを与える。
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】:特性「さかてにとる」で手札を補強し、相手のポケモンへの高火力攻撃。
  • カード名: なかよしポフィン:たねポケモンを展開するためのグッズ。
  • カード名: ネストボール:たねポケモンを展開するためのグッズ。
  • カード名: ふしぎなアメ:進化を促進するためのグッズ。
  • カード名: 夜のタンカ:手札を補充する効果を持つグッズ。
  • カード名: せいなるはい:山札に戻すことで再利用を可能にするグッズ。
  • カード名: カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンを入れ替える効果を持つグッズ。
  • カード名: ボスの指令:相手のポケモンを入れ替える効果を持つサポート。
  • カード名: ジニア:進化ポケモンを手札に加えるサポート。
  • カード名: タケシのスカウト:たねポケモンまたは進化ポケモンを手札に加えるサポート。
  • カード名: ナンジャモ:手札をリフレッシュし、相手の動きを妨害するサポート。
  • カード名: ジャミングタワー:ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
  • カード名: リバーサルエネルギー:状況に応じてエネルギー加速を行うエネルギー。
  • カード名: ミストエネルギー:ワザの効果を受けない効果を持つエネルギー。
  • カード名: ジェットエネルギー:ベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えるエネルギー。
  • カード名: リッチエネルギー:手札補充効果を持つエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です