【ポケカ】リザードンex環境デッキ紹介(2025/04/15シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/15
  • プレイヤー: もと
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、リザードンexとピジョットexを軸とした高速展開と、強力な特性による盤面制圧を目指します。序盤は効率的にリザードンexとピジョットexを展開し、中盤以降は特性『れんごくしはい』と『マッハサーチ』を駆使して、圧倒的な火力と手札アドバンテージで相手を圧倒します。

強み

  • リザードンexの特性『れんごくしはい』による高速エネルギー加速
  • ピジョットexの特性『マッハサーチ』による手札補充と安定性
  • ヨノワールの特性『カースドボム』による強力な妨害効果

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポートやワザが使えないため、ヒトカゲ、ポッポ、ヨマワルなどのたねポケモンを、なかよしポフィン、ネストボール、プレシャスキャリーなどを使い展開します。シェイミの特性『はなのカーテン』で相手の攻撃を防ぎつつ、進化に必要なカードを、次のターン以降の準備として、引いておきます。ボウルタウンがあればたねポケモンの展開が容易になります。

中盤の動き

ヒトカゲをリザードに、ポッポをピジョンに進化させ、リザードンexとピジョットexへの進化を目指します。ふしぎなアメを積極的に活用し、進化を加速させましょう。リザードンexの特性『れんごくしはい』は、中盤以降の爆発的な火力を生み出す重要な役割を果たします。ピジョットexの『マッハサーチ』で必要なカードをサーチし、状況に応じてハイパーボールやボスの指令を駆使して相手の戦術を妨害しましょう。手札にヨマワルがあれば、ヨマワルを進化させてサマヨール、そしてヨノワールと進化させ、カースドボムで相手に大きなダメージを与えましょう。

終盤の動き

リザードンexの『バーニングダーク』で、相手を一気に突破を目指します。追加ダメージにより、相手にとって大きな脅威となるでしょう。ピジョットexの『ふきすさぶ』も活用し、盤面を有利に展開しましょう。状況に合わせて、ジャミングタワーやボスの指令を使用して、相手の動きを封じ込め、勝利を目指しましょう。キチキギスexは、相手のサイドが残り少ない終盤に、特性『さかてにとる』で手札を補充し、一気に勝負を決めるカードとして期待できます。

採用カードの役割

  • カード名: ヒトカゲ 【SVJL 001/021】: リザード、そしてリザードンexへの進化のためのたねポケモン
  • カード名: リザード 【SV4a 026/190】: リザードンexへの進化のためのポケモン。特性『フレアヴェール』で相手の攻撃を防ぎます。
  • カード名: リザードンex 【SV4a 115/190】: このデッキの主役ポケモン。特性『れんごくしはい』でエネルギーを加速し、『バーニングダーク』で大きなダメージを与えます。
  • カード名: ポッポ 【SV3 118/108】: ピジョン、そしてピジョットexへの進化のためのたねポケモン
  • カード名: ピジョン 【SV2a 017/165】: ピジョットexへの進化のためのポケモン。
  • カード名: ピジョットex 【SV3 128/108】: 手札補充と盤面制圧を担う重要なポケモン。特性『マッハサーチ』で必要なカードを手札に加え、『ふきすさぶ』で大きなダメージを与えます。
  • カード名: ヨマワル 【SV8a 064/187】: サマヨール、ヨノワールへの進化のためのたねポケモン。
  • カード名: サマヨール 【SV8a 065/187】: ヨノワールへの進化のためのポケモン。特性『カースドボム』で相手のポケモンに大きなダメージを与えます。
  • カード名: ヨノワール 【SV6a 070/064】: 強力な攻撃と妨害効果を持つポケモン。特性『カースドボム』で相手のポケモンに大きなダメージを与え、ワザ『かげしばり』で相手のポケモンの逃走を阻止します。
  • カード名: ピィ 【SV3 113/108】: 手札を補充するためのポケモン。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: ベンチポケモンを守り、展開を助ける重要なポケモン。特性『はなのカーテン』で相手の攻撃を防ぎます。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 終盤の切り札となるポケモン。特性『さかてにとる』で手札を補充し、『クルーエルアロー』で大きなダメージを与えます。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュすることでポケモンをサーチする。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンと入れ替える。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収する。
  • カード名: プレシャスキャリー(ACE SPEC)】: たねポケモンを好きなだけベンチに展開する。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させる。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション】: 進化ポケモンを進化させる。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をすべてトラッシュし、サイドの枚数分の手札補充を行う。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: ジニア: 進化ポケモンをサーチする。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくするスタジアム。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
  • カード名: 基本炎エネルギー: エネルギー供給。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
リザードンex 【SV4a 115/190】
リザードンex 【SV4a 115/190】
プレシャスキャリー(ACE SPEC)】
プレシャスキャリー(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です