コンセプト
このデッキは、オーガポンいどのめんexとテラパゴスexを軸とした強力なポケモンexによる攻勢と、ピジョットexのマッハサーチによる圧倒的なカードサーチで相手を圧倒するデッキです。様々なたねポケモンと進化ポケモンを組み合わせることで、状況に応じた柔軟な対応が可能です。さらに、ヨルノズクの特性「ほうせきさがし」による手札補充と、様々なサポートカードの採用により、安定した展開を目指します。
強み
- ピジョットexの特性「マッハサーチ」による強力な手札補充
- オーガポン いどのめんexとテラパゴスexによる高い攻撃力と、状況に応じた柔軟な対応
- ヨルノズク、スピンロトム、ミュウexといったシステムポケモンによる盤面構築の安定性
序盤の動き
先攻1ターン目は、ホーホーやポッポ、スピンロトムなどのたねポケモンを展開し、次のターン以降の展開の準備をします。ネストボールやハイパーボールで必要なポケモンを手早く展開し盤面を整えます。後攻1ターン目は、先攻の動きを見て、必要なポケモンを展開します。スピンロトムの特性「ファンコール」は自分の番にしか使えないため、2ターン目以降に活用します。
中盤の動き
ピジョットexの特性「マッハサーチ」を駆使して、必要なカードをサーチします。オーガポン いどのめんexとテラパゴスexを展開し、相手のポケモンを攻撃します。ヨルノズクの「ほうせきさがし」で必要なトレーナーズを補充し、手札を維持します。相手のポケモンの特性やワザに合わせて、対応ポケモンを展開し、有利な展開を目指します。ミュウexの特性「リスタート」や、サポートカードを用いて状況に応じて手札を調整し、盤面を有利に展開していきます。
終盤の動き
ピジョットex、オーガポン いどのめんex、テラパゴスexを展開し、高い攻撃力で相手を圧倒します。状況に応じて、ヨノワールやガチグマ アカツキexといった強力なポケモンを投入し、相手のサイドを一気に奪います。ボスの指令で相手の強力なポケモンを交代させ、攻撃の対象をコントロールすることで、確実に勝利を目指します。場の状況に合わせて、手札にあるグッズ、サポートカードを適切に使い、勝利を目指します。
採用カードの役割
- オーガポン いどのめんex 【SV8a 050/187】: 高いHPと強力なワザ「げきりゅうポンプ」で相手を圧倒するアタッカー。ワザ「すすりなく」で相手のポケモンを逃がさない。
- テラパゴスex 【SV8a 136/187】: ベンチのポケモンの数に応じてダメージを与えるワザ「ユニオンビート」と、高火力ワザ「クラウンオパール」を持つ。
- ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクへの進化ポケモン。
- ヨルノズク 【SVN 008/045】: 特性「ほうせきさがし」で手札補充を行う。
- ポッポ 【SV3 087/108】: ピジョンへの進化ポケモン。
- ピジョン 【SVN 005/045】: ピジョットexへの進化ポケモン。
- ピジョットex 【SVN 006/045】: 特性「マッハサーチ」で手札を補充する。
- スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性「ファンコール」で序盤の手札を安定させる。
- ヨマワル 【SV8a 064/187】: トラッシュからヨマワルを呼び出し、展開をサポートする。
- ヨノワール 【SV8a 066/187】: 特性「カースドボム」で強力な妨害を行う。
- ミュウex 【SVN 001/045】: 特性「リスタート」で手札を調整する。
- リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点タイプを制御する。
- ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性「スカイライン」でたねポケモンの逃げエネをなくす。
- キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性「さかてにとる」で山札を引く。
- ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】: 高いHPと強力なワザ「ブラッドムーン」を持つアタッカー。
- ともだちてちょう: トラッシュからサポートカードを回収する。
- カウンターキャッチャー: サイドの枚数差を利用して、相手のポケモンを入れ替える。
- ネストボール: たねポケモンをサーチする。
- すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収する。
- なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをサーチする。
- ハイパーボール: 手札をトラッシュしてポケモンをサーチする。
- ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させる。
- きらめく結晶(ACE SPEC): テラスタルポケモンのエネルギーコストを軽減する。
- カウンターゲイン: サイドの枚数差を利用して、エネルギーコストを軽減する。
- アカマツ: 基本エネルギーをサーチする。
- タケシのスカウト: たねポケモンか進化ポケモンをサーチする。
- フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンをトラッシュして手札をリフレッシュする。
- ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
- 博士の研究: 手札をトラッシュして大量ドローする。
- ボスの指令: 相手のベンチポケモンを入れ替える。
- ゼロの大空洞: ベンチの枠を増やす。
- 基本水エネルギー: 水タイプのポケモンにエネルギーをつける。
- 基本超エネルギー: 超タイプのポケモンにエネルギーをつける。
- 基本雷エネルギー: 雷タイプのポケモンにエネルギーをつける。
コメントを残す