【ポケカ】サーナイトex 環境デッキ紹介 (2025/04/13 シティリーグ ベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/13
  • プレイヤー: もと
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの強力な特性「サイコエンブレイス」と、豊富なサポートカードを組み合わせ、盤面を有利に展開し、高火力のミラクルフォースで一気に勝負を決めることを目指すデッキです。序盤はマシマシラやラルトスで盤面を整えつつ、中盤以降はサーナイトexに進化させて一気に押し切ります。

強み

  • サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」による安定したエネルギー加速
  • 豊富なサーチカードと進化サポートによる、安定したサーナイトexへの進化
  • 強力なワザ「ミラクルフォース」による高い火力のワンショットキルを狙える

序盤の動き

先攻1ターン目は、ラルトス、マシマシラを展開し、盤面を整えます。マシマシラは特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンを乗せ替えることで、相手の妨害を行うことができます。手札によっては、スボミーを出して相手のグッズ使用を妨害するのも有効です。リーリエのピッピexは特性「フェアリーゾーン」で相手のポケモンの弱点を統一し、次のターン以降の攻撃をより効果的にします。

中盤の動き

ラルトスからキルリア、さらにサーナイトexへの進化を目指します。「ふしぎなアメ」や「ワザマシン エヴォリューション」を活用し、進化を加速させます。この段階で「ネストボール」や「ハイパーボール」で必要なポケモンを素早くサーチし、「夜のタンカ」でトラッシュから必要なカードを回収していきます。「サイコエンブレイス」でエネルギーを加速させ、攻撃準備を整えます。ミュウexは状況に応じて、相手の強力な技をコピーして反撃や妨害を行うことができます。キチキギスexの特性「さかてにとる」で山札を引いて、次の動きをスムーズに行います。

終盤の動き

サーナイトexが進化し、十分なエネルギーが確保できたら「ミラクルフォース」で一気に勝負を決めます。このワザは190ダメージに加え、特殊状態も回復するため、相手の攻撃をしのぎつつ、勝利を掴むことができます。このフェーズでは、「ボスの指令」や「カウンターキャッチャー」で相手のキーカードやポケモンを排除し、有利な状況を作ります。相手のポケモンのHPと自分の手札にあるエネルギーを考慮し、状況に応じて「ミラクルフォース」を使用するか、状況に応じて他のポケモンも使用します。シークレットボックスは状況に応じて手札補充や必要なカードの確保に使用します。

採用カードの役割

  • カード名: サーナイトex 【SV4a 348/190】: このデッキの主役ポケモン。特性「サイコエンブレイス」でエネルギー加速を行い、強力なワザ「ミラクルフォース」で勝利を目指します。
  • カード名: キルリア 【SV4a 259/190】: サーナイトexへの進化に必要なポケモン。ワザ「サイコキネシス」で追加ダメージを与え、攻勢をサポートします。
  • カード名: ラルトス 【SV1S 083/078】: サーナイトexへの進化前のたねポケモン。序盤の展開役として重要です。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンを乗せ替えることで、相手の妨害を行います。
  • カード名: サケブシッポ 【SV4K 071/066】: ベンチに置いてダメカンを相手ポケモンに与えます。状況に応じて攻撃にも使用可能です。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点を統一し、攻撃を有利に進めます。
  • カード名: ミュウex 【SV2a 195/165】: 特性「リスタート」で手札補充を行い、相手のワザをコピーすることで対応します。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害します。序盤の展開を有利にします。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: 特性「さかてにとる」で山札補充を行い、次の動きをスムーズにします。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを2枚までサーチします。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチします。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチしますが、手札を2枚トラッシュします。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを1段階進化のポケモンを飛び越えて進化させます。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチします。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収します。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチします。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを+50します。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: ポケモンにワザを追加します。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、サイドの枚数ぶん山札を引きます。
  • カード名: 博士の研究: 手札をすべてトラッシュし、7枚引きます。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチします。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすいスタジアムです。
  • カード名: 基本超エネルギー: 超タイプのポケモンに必要なエネルギーです。
  • カード名: 基本悪エネルギー: 悪タイプのポケモンに必要なエネルギーです。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サーナイトex 【SV4a 348/190】
サーナイトex 【SV4a 348/190】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です