コンセプト
このデッキは、シロナのガブリアスexを軸とした、強力な闘タイプポケモンによる高速展開と、強力なサポートカードによる盤面制圧を狙うデッキです。序盤はたねポケモンの展開と必要なカードのサーチ、中盤以降はシロナのガブリアスexによる高火力攻撃で相手を圧倒します。
強み
- シロナのガブリアスexの高火力と、複数の闘タイプポケモンによる安定した展開
- ナンジャモ、ペパー、博士の研究といった強力なサポートカードによる手札と資源の確保
- 状況に応じた柔軟な対応力
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポート・ワザが使えないため、スボミー、シロナのフカマル、マシマシラ、ユキワラシ、シェイミのいずれかを展開します。スボミーの特性で相手のグッズ使用を妨害し、有利な展開を目指します。シロナのフカマルは、進化のための準備をします。マシマシラは、相手のポケモンにダメカンを乗せ、後続の攻撃を有利に進めるための準備をします。ユキワラシは、進化後のユキメノコで相手のポケモンにダメカンを乗せつつ、相手の特性を持つポケモンを牽制します。シェイミはベンチポケモンを守り、シロナのガブリアスexを守る役割があります。これらのポケモンを展開後、2ターン目以降に、なかよしポフィンやハイパーボールを使用して、必要なカードをサーチし、手札を整えます。さらに、ボウルタウンを使うことで、たねポケモンの展開を加速させます。
中盤の動き
シロナのフカマルからシロナのガバイトに進化させ、特性「おうじゃのよびごえ」でシロナのガブリアスexをサーチします。シロナのガバイトは、進化する前に「いわとばし」で相手のポケモンにダメージを与え、相手の戦力を削ります。シロナのガブリアスexをバトル場に出し、エネルギーを付けて攻撃を開始します。シロナのガブリアスexの特性とワザを駆使することで、相手を圧倒していきます。このフェーズでは、ペパーや博士の研究、ナンジャモを使用して手札を整えつつ、シロナのガブリアスexへのエネルギー加速を優先します。カウンターキャッチャーで相手の重要なポケモンを入れ替えることで、有利な展開を目指します。
終盤の動き
シロナのガブリアスexの「スクリューダイブ」や「リューノバスター」で、相手を一気に倒します。相手のポケモンが残り少ない状況では、ボスの指令で相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作り出します。アンフェアスタンプで手札をリフレッシュし、ゲームを有利に進めることができます。このフェーズでは、相手の戦力や残りの手札、サイドの枚数などを考慮し、適切なカードを使い分けて、勝利を目指します。夜のタンカやすごいつりざおで必要なカードを回収することも有効です。
採用カードの役割
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 序盤の展開と相手のグッズ使用を妨害する役割。
- カード名: シロナのフカマル 【SV9a 042/063】: シロナのガバイトへの進化のためのつなぎと、序盤からの攻撃。
- カード名: シロナのガバイト 【SV9a 043/063】: シロナのガブリアスexへの進化と、特性「おうじゃのよびごえ」によるサーチ。
- カード名: シロナのガブリアスex 【SV9a 044/063】: このデッキの主役。高火力ワザと特性で相手を圧倒する。
- カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 相手のポケモンにダメカンを乗せ、攻撃を有利に進めるためのサポート。
- カード名: ユキメノコ 【SV6 104/101】: 相手のポケモンにダメカンを乗せ、相手の特性を持つポケモンを牽制する。
- カード名: ユキワラシ 【SV3a 063/062】: ユキメノコへの進化のためのつなぎと、序盤からの攻撃。
- カード名: ヒビキのウソッキー 【SV9a 041/063】: 相手のポケモンを妨害し、有利な状況を作る。
- カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守り、シロナのガブリアスexを守る役割。
- カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンを展開する。
- カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加える。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手の重要なポケモンをバトル場に呼び出す。
- カード名: アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札をリフレッシュし、ゲームを有利に進める。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを山札に戻す。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: シロナのパワーウエイト: シロナのポケモンの最大HPを増加。
- カード名: ワザマシン デヴォリューション: 相手の進化ポケモンを退化させる。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンの最大HPを増加する。
- カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュする。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、サイドの数だけカードを引く。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつける。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンの展開を加速させる。
- カード名: 基本悪エネルギー: エネルギーとして使用。
- カード名: 基本闘エネルギー: エネルギーとして使用。
- カード名: ルミナスエネルギー: 複数のタイプのエネルギーとして使用。
コメントを残す