【ポケカ】タケルライコex環境デッキ紹介 (2025/04/13 シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸に、高速展開と強力なワザによる攻めで相手を圧倒するデッキです。序盤は素早いポケモン展開で盤面を構築し、中盤以降はタケルライコexの『きょくらいごう』やオーガポンみどりのめんexの『まんようしぐれ』で大量ダメージを狙います。サポートカードやグッズを駆使し、安定した展開と強力な妨害で勝利を目指します。

強み

  • 強力なアタッカー:タケルライコexは『きょくらいごう』で状況に応じてダメージ量を調整できるため、高い対応力と火力を誇ります。
  • 安定した展開:オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』や、各種サーチカード、ポケモンで手札を充実させ、安定した展開を可能にします。
  • 多彩な妨害:プライムキャッチャーやジャミングタワー等の妨害カードで、相手の展開を阻害し、有利な状況を築きます。

序盤の動き

先攻1ターン目は、ホーホーやスピンロトム等のたねポケモンを展開し、次のターン以降の動きに備えます。オーガポンみどりのめんexやメタモンの展開は2ターン目以降になります。手札にオーリム博士の気迫があれば、このタイミングで使用し、タケルライコexやオーガポンみどりのめんexにエネルギーを付けます。ヨルノズクは、中盤以降に特性『ほうせきさがし』で必要なカードをサーチする役割を担います。コライドン、タケルライコ等のポケモンは、状況に応じてエネルギー加速や、有利な展開に繋がるポケモンを優先的に展開します。キチキギスexやイキリンコexも展開し、相手の妨害や盤面展開を阻害し有利に進めます。

中盤の動き

中盤は、タケルライコex、オーガポンみどりのめんex等の主力ポケモンへのエネルギー加速に集中します。オーガポンみどりのめんexの『みどりのまい』を積極的に使い、手札補充も同時に行い、安定性を確保します。状況に応じてタケルライコexの『きょくらいごう』や、オーガポンみどりのめんexの『まんようしぐれ』で積極的にダメージを与え、相手のポケモンを倒していきます。ヨルノズクの特性『ほうせきさがし』で必要なカードを探し、次の展開に備えます。必要であればナンジャモやアカマツ等のサポートカードを使って、手札を調整しながら攻勢を続けます。このフェーズでは相手の動きを見て、プライムキャッチャー等で相手の動きを妨害したり、ジャミングタワーで相手の妨害を無効化するなど、状況に応じて柔軟に立ち回ることが重要となります。また、進化系ポケモンを展開し、安定性と高火力を両立します。

終盤の動き

終盤は、相手の残りHPやサイド状況を考慮しながら、勝利を目指します。タケルライコexの『きょくらいごう』を最大限に活用し、一撃で勝負を決めることを目指します。オーガポンみどりのめんexも、状況に応じて『まんようしぐれ』で追加ダメージを与えます。相手のポケモンの残りHPに応じて、ボスの指令で有利な状況を作り出し、確実にダメージを与えます。ラティアスexは、相手の攻撃を回避するなど、状況に応じて活躍します。エネルギー回収やエネルギーつけかえで、エネルギーを効率よく使い回し、相手の攻撃を凌ぎながら、着実にサイドを取っていきましょう。相手の動きを予測し、ジャミングタワー等を使いながら、安定した勝利を目指します。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV8a 124/187】: メインアタッカー。状況に応じてダメージ量を調整できる『きょくらいごう』が強力。
  • カード名: オーガポンみどりのめんex 【SV8a 020/187】: メインアタッカー。特性『みどりのまい』によるエネルギー加速と、高い耐久性が魅力。
  • カード名: ヨルノズク 【SVN 008/045】: サーチ要員。特性『ほうせきさがし』で必要なカードを確保。
  • カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: 早期展開要員。序盤の盤面構築をサポート。
  • カード名: ホーホー 【SV8a 127/187】: 早期展開要員。特性『ふみん』でねむり状態を回避。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 早期展開要員。特性『ファンコール』で手札を補強。
  • カード名: メタモン 【SV-P 166/SV-P】: 状況に合わせて様々なポケモンに変身し、対応力アップ。
  • カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 状況に応じて、補助アタッカーとして活躍。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: 追加アタッカー。エネルギーの数に応じたダメージ。
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 追加アタッカー。特性『さかてにとる』で手札を増やす。
  • カード名: イキリンコex 【SVN 009/045】: 追加アタッカー。特性『イキリテイク』で手札補充。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 087/064】: 状況に応じて、補助アタッカーとして活躍。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンサーチ。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンサーチ。
  • カード名: 大地の器: エネルギーサーチ。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収。
  • カード名: エネルギー回収: トラッシュからのエネルギー回収。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーの再配置。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンをバトル場に呼び出す。
  • カード名: オーリム博士の気迫: エネルギー加速と手札補充。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンをバトル場に呼び出す。
  • カード名: ナンジャモ: 手札リフレッシュ。
  • カード名: アカマツ: エネルギー加速。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: ポケモンと手札の調整。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠の増加。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】
オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV8a 124/187】
タケルライコex 【SV8a 124/187】
ラティアスex 【SV7a 087/064】
ラティアスex 【SV7a 087/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です