【ポケカ】タケルライコex 環境デッキ紹介 (2025/04/13 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/13
  • プレイヤー: かわち
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸に、強力なワザと特性で相手を圧倒する高速ビートダウンデッキです。序盤から積極的にポケモンを展開し、強力なワザで早期決着を目指します。サポートカードやグッズを駆使し、毎ターン安定した展開を維持することで、相手の妨害を乗り越え、勝利を掴みます。

強み

  • 序盤から展開の速いビートダウン戦法
  • タケルライコexの強力なワザ「きょくらいごう」による一撃必殺
  • オーガポンみどりのめんexの特性「みどりのまい」による安定した展開

序盤の動き

後攻の場合は、オーガポンみどりのめんexを優先的に展開し、特性「みどりのまい」で手札を補充しながら、タケルライコexの展開を目指します。ネストボールやハイパーボールを使い、効率的にたねポケモンを展開し、盤面を構築します。スピンロトムとヨルノズクは、状況に応じて展開し、手札補充やエネルギー加速を行います。コライドンは、盤面が整った後に投入し、追加ダメージを狙います。この段階では、相手への大きなダメージは控え、盤面有利を作り出すことに集中します。

中盤の動き

序盤で盤面を有利に展開できたならば、タケルライコexを展開し、「はじけるほうこう」で手札をリフレッシュしながら山札を引き込み、次のターンに繋げます。オーガポンみどりのめんexの特性と大地の器を活用してエネルギー加速を行い、主力ポケモンへのエネルギー供給を安定させます。「きょくらいごう」による、大量のエネルギーを使った一撃も視野に入れた展開を心掛けます。キチキギスexは、相手のポケモンを突破する役割を担い、状況に応じて「クルーエルアロー」で大きなダメージを与えましょう。イキリンコexは、状況に応じてエネルギー加速を行ないます。ラティアスexは、この段階で展開することで、相手のポケモンの逃げ出しを抑制します。

終盤の動き

終盤では、タケルライコexの「きょくらいごう」でフィニッシャーとなるプレイを狙います。オーリム博士の気迫やその他のサポートカードで、必要なエネルギーを供給し、高いダメージを狙いましょう。相手がポケモンexを出してきた場合、プライムキャッチャー(ACE SPEC)でバトルポケモンを入れ替えることで、サイドを取っていくプランを取ることができます。また、状況に応じて、ボスの指令やカウンターキャッチャーを使い、相手の盤面を崩して有利にゲームを進めます。ヨルノズクを進化させて手札補充を行うのも有効です。この段階では、相手の残りのサイドの数に合わせて、攻撃の優先順位を変え、確実にサイドを奪取できるプレイを心がけます。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: このデッキのメインアタッカー。強力なワザ「きょくらいごう」で、大量のダメージを与える。
  • カード名: オーガポンみどりのめんex 【SV6 016/101】: 特性「みどりのまい」で毎ターンエネルギー加速とドローを行い、展開を安定させる。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 特性「さかてにとる」で手札補充を行い、相手のポケモンを倒す役割を担う。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性「スカイライン」でたねポケモンの逃げエネルギーを無効化し、相手の展開を妨害する。
  • カード名: イキリンコex 【SV2P 065/071】: 特性「イキリテイク」で、序盤の手札をリフレッシュし、展開の遅れを防ぐ。
  • カード名: ヨルノズク 【SV7 077/102】: 進化後、特性「ほうせきさがし」で手札を補充する。
  • カード名: ホーホー 【SV7 076/102】: ヨルノズクへの進化ポケモン。
  • カード名: スピンロトム 【SV7 080/102】: 特性「ファンコール」で序盤の手札を補強し、展開をサポートする。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: 追加アタッカー。タケルライコexをサポートする。
  • カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 盤面が整った後の追加アタッカー。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする重要なグッズ。
  • カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュすることで、必要なポケモンをサーチするグッズ。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
  • カード名: エネルギー回収: トラッシュからのエネルギー回収。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのポケモンやエネルギー回収。
  • カード名: ともだちてちょう: トラッシュからのサポート回収。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンをバトル場に呼び込み、入れ替えるACE SPEC。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーの再配置。
  • カード名: カウンターキャッチャー: サイドが有利な状況で相手のポケモン入れ替えを行う。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 基本エネルギーをつけるサポート。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモン入れ替えを行うサポート。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加えるサポート。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やすスタジアム。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV2P 065/071】
イキリンコex 【SV2P 065/071】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
スピンロトム 【SV7 080/102】
スピンロトム 【SV7 080/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です