【ポケカ】テラパゴスex環境デッキ紹介(2025/04/13シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/13
  • プレイヤー: こうーた
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、テラパゴスexの強力なワザと特性を軸に、序盤から終盤まで安定した展開を目指します。多様なグッズとサポートカードで盤面を有利にコントロールし、相手のポケモンexを確実に倒して勝利を狙います。

強み

  • テラパゴスexの高いHPと強力なワザ
  • ヨルノズクの特性「ほうせきさがし」による手札補充
  • 様々な状況に対応できる多彩なサポートカード

序盤の動き

先攻1ターン目は、ホーホーの展開を目指します。後攻であれば、ホーホーを展開し、ヨルノズクに進化させて特性「ほうせきさがし」で必要なカードを手札に加え、盤面を整えます。メタモンの特性「へんしんスタート」で必要なたねポケモンを確保することも可能です。スピンロトムやバッフロンも展開することで、相手の攻撃への耐性や手札の確保を図ります。このフェーズでは、次のフェーズ以降の展開につなげるための準備が重要になります。

中盤の動き

テラパゴスexを展開し、相手のポケモンexに攻撃を仕掛けます。テラパゴスexの「ユニオンビート」はベンチポケモンの数に依存したダメージを与えるため、序盤の展開が重要です。状況に応じて、ワザ「クラウンオパール」で相手の攻撃を無効化し、さらに有利な展開を図ります。この段階では、カウンターキャッチャーやボスの指令を活用し、相手の重要なポケモンをバトル場に呼び寄せ、集中攻撃します。相手の攻撃を耐えつつ、手札を補充し、次のターンに備えます。キチキギスexやオーガポン いどのめんexなどの強力なポケモンexも展開し、相手の攻勢を抑え込みます。また、イワパレスとイシズマイの進化ラインも展開し、特性によるサポートと攻撃で戦いを優位に進めます。

終盤の動き

テラパゴスexや他の強力なポケモンexで、相手のサイドを確実に奪っていきます。このフェーズでは、残りの手札やトラッシュを最大限に活用することが重要です。夜のタンカやハイパーボールを使い、必要なカードを確保し、攻勢を継続します。「きらめく結晶」によるエネルギー節約も重要な役割を果たします。手札を調整しつつ、相手の最後の抵抗を押し切り、勝利を目指します。博士の研究やナンジャモなどで手札をリフレッシュし、状況に応じて適切なサポートカードを使用します。相手の展開に合わせて、状況を判断し、勝利への戦略を臨機応変に切り替えていきます。

採用カードの役割

  • カード名: テラパゴスex 【SV7 122/102】: このデッキの主役ポケモン。高いHPと強力なワザで相手を圧倒します。
  • カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクへの進化ライン。序盤の手札事故対策にも役立ちます。
  • カード名: ヨルノズク 【SV7 114/102】: ホーホーから進化。特性「ほうせきさがし」で手札補充を行い、展開を加速させます。
  • カード名: スピンロトム 【SV7 080/102】: 特性「ファンコール」で序盤のポケモン展開をサポートします。
  • カード名: バッフロン 【SV8a 133/187】: 特性「カーリーウォール」で相手の攻撃から身を守ります。
  • カード名: メタモン 【SV4a 144/190】: 特性「へんしんスタート」で必要なたねポケモンを確保します。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性「スカイライン」でたねポケモンの逃げやすさを向上させます。
  • カード名: ミュウex 【SV4a 327/190】: 特性「リスタート」で手札を調整します。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点を調整します。
  • カード名: オーガポン いどのめんex 【SV6 117/101】: 高いHPと強力なワザで、相手の攻勢を抑え込みます。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 特性「さかてにとる」で手札補充を行います。
  • カード名: イワパレス 【SV9a 008/063】: 特性「しんぴのいしやど」でポケモンexからの攻撃を防ぎます。
  • カード名: イシズマイ 【SV9a 007/063】: イワパレスへの進化ライン。
  • カード名: カウンターキャッチャー: ベンチポケモンを入れ替え、相手の戦略を阻害します。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収します。
  • カード名: ネストボール: 山札からたねポケモンをサーチします。
  • カード名: ハイパーボール: 山札からポケモンをサーチします。
  • カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを効率的に活用します。
  • カード名: ガラスのラッパ: ベンチポケモンにエネルギーをつけます。
  • カード名: 大地の器: 山札から基本エネルギーをサーチします。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上昇させます。
  • カード名: きらめく結晶(ACE SPEC): テラスタルポケモンのエネルギーコストを軽減します。
  • カード名: ボスの指令: 相手の重要なポケモンをバトル場に呼び寄せます。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュします。
  • カード名: ボタン: 場に出したポケモンを手札に戻します。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場に出したポケモンを手札に戻し、他のカードをトラッシュします。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュします。
  • カード名: アカマツ: 山札から基本エネルギーをサーチします。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やし、展開を有利に進めます。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギー供給。
  • カード名: 基本水エネルギー: エネルギー供給。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー供給。
  • カード名: 基本超エネルギー: エネルギー供給。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン いどのめんex 【SV6 117/101】
オーガポン いどのめんex 【SV6 117/101】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
スピンロトム 【SV7 080/102】
スピンロトム 【SV7 080/102】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です