コンセプト
このデッキは、ドラパルトexの高火力と、サーフゴーexによる安定した展開で勝利を目指すデッキです。終盤に爆発的な打点を叩き出すことを目指します。
強み
- ドラパルトexの高火力
- サーフゴーexによる安定した展開
- ダメカンコントロール
序盤の動き
先攻1ターン目は、ねこの手やグッズの使用ができないため、基本的にはコレクレーを展開し、次のターン以降の展開に備えます。マリガンで必要なカードを確保します。
中盤の動き
サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」でカードを引いて展開を進めます。ドロンチに進化させ、ドラパルトexへの進化を目指します。マシマシラでダメカンを移動させながら、状況を有利に進めます。エネルギー加速も重要です。
終盤の動き
ドラパルトexの「ファントムダイブ」で相手のベンチポケモンに大量のダメージを与え、一気に勝負を決めましょう。サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」も活用し、状況に合わせてワザを使い分けます。
採用カードの役割
- コレクレー 【SV7a 024/064】: サーフゴーexへの進化のため、序盤の展開を安定させる役割。
- コレクレー 【SV3a 068/062】: サーフゴーexへの進化のため、序盤の展開を安定させる役割。
- サーフゴーex 【SV3a 079/062】: デッキの中心となるポケモン。特性「ボーナスコイン」で安定したドローを実現する。
- サーフゴーex 【SV8a 220/187】: デッキの中心となるポケモン。特性「ボーナスコイン」で安定したドローを実現する。
- ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドラパルトexへの進化のためのたねポケモン。
- ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexへの進化のためのポケモン。特性「ていさつしれい」で手札補充。
- ドラパルトex 【SV6 081/101】: 高火力のワザ「ファントムダイブ」で相手を圧倒する。
- キチキギスex 【SV6a 038/064】: 高火力ワザでベンチポケモンを攻撃し、相手の戦力を削る。
- マシマシラ 【SV6 107/101】: ダメカン移動による妨害と状況に応じたサポートを行う。
- スーパーエネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを手札に戻し、エネルギー供給を安定させる。
- なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開し、展開速度を加速する。
- ハイパーボール: 山札から必要なポケモンを手札に加え、必要なポケモンを確実に展開する。
- ネストボール: 山札からたねポケモンをベンチに展開し、展開速度を加速する。
- 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に戻し、リソースを確保する。
- カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替えることで、相手の動きを封じる。
- 大地の器: トラッシュをコストに山札から基本エネルギーをサーチする。
- ポケモンいれかえ: バトルポケモンを入れ替えることで、状況に対応する。
- エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】: 異なるタイプの基本エネルギーを手札に加えるACE SPEC。
- ガチガチバンド: 1進化ポケモンの耐久力を高める。
- ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンの進化をサポートする。
- ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えることで、展開をサポートする。
- ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、新たな展開を狙う。
- ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えることで、相手の戦術を崩す。
- 暗号マニアの解読: 山札操作で必要なカードをトップに置く。
- アカマツ: 異なるタイプの基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにエネルギーをつける。
- 基本鋼エネルギー: サーフゴーexのエネルギー。
- 基本炎エネルギー: ドラパルトex、ドロンチのエネルギー。
- 基本超エネルギー: コレクレー、ドロンチ、マシマシラのエネルギー。
- 基本水エネルギー: 必要に応じて。
- 基本闘エネルギー: 必要に応じて。
- 基本草エネルギー: 必要に応じて。
- 基本雷エネルギー: 必要に応じて。
- 基本悪エネルギー: キチキギスexのエネルギー。
コメントを残す