コンセプト
このデッキは、ドラパルトexの高火力と、ヨノワールの強力な特性を活かした、高速ビートダウンデッキです。序盤はドラメシヤとドロンチの進化ラインで盤面を構築し、中盤以降はドラパルトexの圧倒的な火力を叩き込み、相手を圧倒します。ヨノワールは、相手のキーカードを妨害しつつ、高いダメカンを与えゲームを有利に展開します。サポートカードとグッズで必要なカードをサーチし安定性を高め、終盤まで戦い抜くことを目指します。
強み
- ドラパルトexの高い火力による、高速な試合展開
- ヨノワールによる、相手のポケモンへの高ダメカンと妨害
- 豊富なグッズとサポートカードによる安定性
序盤の動き
先攻1ターン目は、ドラメシヤをベンチに、ドロンチに必要なカードを探せるようドロンチの特性「ていさつしれい」を使い、次のターン以降の展開を有利に進めます。スボミーやシェイミは、相手の動きを妨害したり、ベンチポケモンを守ったりする役割を持ち、状況に応じて展開します。ヨマワルも初手で出すことで盤面を構築し、次のターン以降、進化を目指します。
中盤の動き
ドロンチからドラパルトexに進化させ、攻撃を開始します。「ジェットヘッド」で着実にダメージを与えつつ、状況に応じて「ファントムダイブ」で相手のベンチを制圧していきます。ヨノワールは、特性「カースドボム」による強力なダメカンと、ワザ「かげしばり」による妨害を駆使し、相手の動きを制限します。ペパーやナンジャモで必要なカードを探し、ドラパルトexとヨノワールの進化を維持し、盤面を有利に展開します。キチキギスexは、相手のポケモンがきぜつした際に山札を引く能力を活かし、さらにカードを引いてゲーム展開を有利に進めます。
終盤の動き
ドラパルトexとヨノワールの強力な攻撃で相手を圧倒し、勝利を目指します。相手のキーポケモンが残り少ない場合は、ボスの指令でバトル場ポケモンを交換し、より有利な状況を作り出します。状況に合わせて、まけんきハチマキや緊急ボードなどのポケモンのどうぐを有効活用し、ダメージを与え、ゲームを有利に展開します。また、ルチャブルの特性「フライングエントリー」は、相手のベンチを早期に圧迫するために活用します。イキリンコexは、終盤の大量ドローで、必要なカードを確保することで安定したゲーム展開を維持します。
採用カードの役割
- ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドロンチへの進化ラインとして重要な役割を果たすたねポケモン。
- ドロンチ 【SV6 080/101】: ドラメシヤから進化し、特性「ていさつしれい」で必要なカードをサーチします。
- ドラパルトex 【SV6 081/101】: このデッキの主役ポケモン。高い火力とルール効果で相手を圧倒します。
- スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害するたねポケモン。
- シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守る特性「はなのカーテン」を持つたねポケモン。
- ヨマワル 【SV8a 064/187】: サマヨール、ヨノワールへの進化ラインとして重要な役割を果たすたねポケモン。ワザでトラッシュからヨマワルを展開できます。
- サマヨール 【SV6a 019/064】: ヨマワルから進化し、特性「カースドボム」で高ダメカンを与えます。
- ヨノワール 【SV6a 020/064】: サマヨールから進化し、特性「カースドボム」でさらに高ダメカンを与え、ワザで相手のポケモンを妨害します。
- キチキギスex 【SV6a 038/064】: 特性「さかてにとる」で山札を引くことでゲーム展開を有利に進めます。
- ルチャブル 【SV8a 084/187】: ベンチに展開すると、特性「フライングエントリー」で相手のベンチにダメカンをのせます。
- イキリンコex 【SVN 009/045】: 特性「イキリテイク」で手札をトラッシュし、山札を引くことでゲーム展開を有利に展開します。
- なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを2体までベンチに展開します。
- ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュすることで、必要なポケモンを手札に加えます。
- ネストボール: たねポケモンをベンチに展開します。
- ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを1ターンで進化させます。
- カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替えます。
- 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを手札に加えます。
- 大地の器: トラッシュすることで基本エネルギーを手札に加えます。
- まけんきハチマキ: ワザのダメージを強化するポケモンのどうぐ。
- 緊急ボード: ポケモンのにげるエネルギーを軽減するポケモンのどうぐ。
- きらめく結晶(ACE SPEC): テラスタルのポケモンのエネルギーコストを軽減するポケモンのどうぐ。
- ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させるポケモンのどうぐ。
- ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
- ナンジャモ: 手札を全てトラッシュし、サイドの数だけ山札を引きます。
- ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替えます。
- ジニア: 進化ポケモンを手札に加えます。
- メロコ: トラッシュから基本エネルギーを1枚選び、自分のポケモンにつけます。
- ボウルタウン: たねポケモンをベンチに展開しやすくなります。
- ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化します。
- 基本炎エネルギー: ドラパルトexのワザに必要なエネルギー。
- 基本超エネルギー: ヨノワールやドロンチのワザに必要なエネルギー。
コメントを残す