コンセプト
このデッキは、ブリジュラスexの圧倒的な火力と、強力な特性「ごうきんビルド」を活かした、高速展開と高打点による攻めが中心のデッキです。序盤はジュラルドン、モモワロウ、アラブルタケで盤面を構築し、中盤以降はブリジュラスexに進化させて、相手を圧倒的な火力で押し切ります。サポートカードとグッズを駆使し、安定した展開を目指します。
強み
- ブリジュラスexの高火力と特性「ごうきんビルド」による圧倒的な攻撃力
- ジュラルドン、モモワロウ、アラブルタケ等のたねポケモンによる早期展開と盤面制圧
- 多彩なサポートとグッズによる安定した資源管理と展開
序盤の動き
先攻の場合は、ジュラルドンまたはモモワロウ、アラブルタケから1~2体を展開し、相手の動きを牽制します。特性「もうどくしはい」を持つモモワロウで相手のポケモンをどく状態にし、特性「もうどくふんじん」を持つアラブルタケでブーストエナジーと合わせてさらに盤面を有利に展開します。後攻の場合は、状況に応じて手札と相談しながらジュラルドン、モモワロウ、アラブルタケを展開し、有利な状況を作ります。イキリンコexの「イキリテイク」は手札をリフレッシュし、次の展開に繋げます。先攻1ターン目はサポート・ワザの使用ができないため、ポケモンの展開に集中します。
中盤の動き
序盤で展開したポケモンを進化させ、ブリジュラスexの進化を目指します。ブリジュラスexが進化できたら、特性「ごうきんビルド」で手札にある基本鋼エネルギーをブリジュラスexに付け、次のターンに高火力のワザ「メタルディフェンダー」で一気にダメージを与えて攻め込みます。「メタルディフェンダー」は次の相手の番、このポケモンの弱点はなくなるので、相手の攻撃を無効化し次のターンに繋げます。キチキギスexの特性「さかてにとる」で山札を引き、必要なカードを確保します。ラティアスexの特性「スカイライン」でたねポケモンのにげるコストを0にし、状況に応じて柔軟に対応します。ガチグマ アカツキexは終盤で高打点のワザ「ブラッドムーン」を使って勝負を決めます。
終盤の動き
ブリジュラスexの高火力と、他のポケモンの特性を駆使し、相手のポケモンを倒してサイドを取っていきます。相手の残りのポケモンのHPやサイドの状況を判断し、確実に勝利を目指します。状況に応じて、ポケモンいれかえを使い、有利なポケモンを入れ替えながら戦いを進めます。必要なカードは、ネストボール、ハイパーボール、ポケギア3.0を使ってサーチします。手札が枯渇してきた場合は、ゼイユや博士の研究で手札補充を行います。ボスの指令で相手の重要なポケモンをバトル場に出し、確実にダメージを与えていきます。
採用カードの役割
- ブリジュラスex 【SV7a 037/064】: このデッキの主役ポケモン。特性「ごうきんビルド」と高火力のワザ「メタルディフェンダー」で相手を圧倒します。
- ジュラルドン 【SV7 072/102】: ブリジュラスexの進化元。序盤はワザで攻撃し、相手のポケモンを削ります。
- モモワロウ 【SV8 075/106】: 特性「もうどくしはい」で相手のポケモンをどく状態にし、ダメージレースを有利に進めます。
- アラブルタケ 【SV4K 053/066】: 特性「もうどくふんじん」とブーストエナジーで、相手のポケモンをどく状態にして、展開を妨害します。
- イキリンコex 【SV4a 154/190】/【SV4a 337/190】: 序盤の手札補充役。特性「イキリテイク」で手札をリフレッシュします。
- キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性「さかてにとる」で山札を引き、必要なカードを確保します。高火力ワザも役立ちます。
- ラティアスex 【SV7a 078/064】: 特性「スカイライン」でたねポケモンのにげるコストを0にし、状況に応じて柔軟に対応します。
- ガチグマ アカツキex 【SV8a 134/187】: 終盤に高打点のワザ「ブラッドムーン」で勝負を決めます。
- ネストボール: たねポケモンをサーチする重要なグッズ。
- ポケギア3.0: サポートをサーチする重要なグッズ。
- ポケモンいれかえ: バトルポケモンを入れ替えるための重要なグッズ。
- ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収するグッズ。
- 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えるグッズ。
- シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムを手札に加える強力なACE SPEC。
- 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたは基本エネルギーを手札に加えるグッズ。
- すごいつりざお: トラッシュからポケモンと基本エネルギーを手札に加えるグッズ。
- ハイパーボール: ポケモンをサーチする重要なグッズ。
- くさりもち: どくポケモンのダメージを上げるポケモンのどうぐ。
- ブーストエナジー 古代: アラブルタケの特性を強化するポケモンのどうぐ。
- フトゥー博士のシナリオ: 特定のポケモンを手札に戻し、他のカードをトラッシュするサポート。
- ゼイユ: 手札をリフレッシュするサポート。
- ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート。
- ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるサポート。
- 博士の研究: 手札をリフレッシュするサポート。
- 危険な密林: どくポケモンのダメージを上げるスタジアム。
- 基本鋼エネルギー: ブリジュラスexのワザに必要なエネルギー。
コメントを残す