【ポケカ】サーナイトex環境デッキ紹介 (2024/04/13)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/13
  • プレイヤー: りゅい
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの強力な特性『サイコエンブレイス』と、豊富なサポートカードを駆使して、盤面を有利に展開し、相手を圧倒するデッキです。序盤はラルトス、キルリアからのサーナイトexへの進化を目指し、中盤以降は『サイコエンブレイス』でエネルギー加速とダメージを与えながら、相手のポケモンexを倒していきます。

強み

  • 圧倒的なエネルギー加速力:サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』により、毎ターン大量のエネルギーを供給できる。
  • 豊富なサポートカード:ナンジャモ、博士の研究、探検家の先導など、強力なサポートカードで、手札を調整しながらゲームを有利に進められる。
  • 柔軟な対応力:様々な状況に対応できるポケモンを複数採用し、相手の戦略に合わせて柔軟な対応ができる。

序盤の動き

先攻の場合は、ラルトスを展開し、次のターンにキルリアへ進化、その後サーナイトexへ進化を目指します。ベンチにラルトスを複数展開することで、進化をスムーズに行います。マシマシラで相手のポケモンにダメカンを乗せ、プレッシャーを与えていきます。後攻の場合は、状況に応じてラルトス、マシマシラ、フワンテなどを展開します。序盤は、エネルギー加速を優先せず、ポケモンを展開することに注力します。

中盤の動き

サーナイトexが進化したら、『サイコエンブレイス』を駆使し、積極的にエネルギー加速とダメカン乗せを行います。この段階で、ハバタクカミをバトル場に出すことで、相手の特性を封じ、有利な状況を維持します。ミュウexは、相手のワザをコピーして、状況に応じて柔軟に対応します。手札調整には、ナンジャモや博士の研究などを利用します。キチキギスexは、相手のポケモンを倒してサイドを取ることが主な役割になります。リーリエのピッピexの特性『フェアリーゾーン』で、相手のポケモンへのダメージを増加させることも有効です。

終盤の動き

終盤はサーナイトexの『ミラクルフォース』で、一気にダメージを与え、相手のポケモンexを倒して勝利を目指します。このフェーズでは、相手の残りのサイドに合わせて、キチキギスexやその他のポケモンを上手く使い分けていきます。状況に応じて、ボスの指令で相手の重要なポケモンをバトル場に出して、集中攻撃することも有効です。シェイミやスボミーなど、状況に応じてサイドを取りに行くポケモンを展開することも大切です。常に相手のサイドの枚数と、自分の手札、そして場の状況を考慮しながら、最適な行動を選択する必要があります。

採用カードの役割

  • サーナイトex 【SV4a 348/190】: 特性『サイコエンブレイス』でエネルギー加速とダメカンを乗せる、デッキの中心となるポケモン。
  • サーナイトex 【SV4a 328/190】: 特性『サイコエンブレイス』でエネルギー加速とダメカンを乗せる、デッキの中心となるポケモン。
  • キルリア 【SV4a 259/190】: サーナイトexへの進化ポケモン。
  • ラルトス 【SV4a 258/190】: サーナイトexへの進化ポケモン。
  • マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性『アドレナブレイン』でダメカンを乗せ替える、妨害役。
  • フワンテ 【SV4a 260/190】: ダメカンを乗せて追加ダメージを狙う。
  • サケブシッポ 【SV4K 071/066】: ダメカンを乗せて追加ダメージを狙う。
  • ハバタクカミ 【SV5K 076/071】: 特性『あんやのはばたき』で相手の特性を無効化する。
  • ミュウex 【SV4a 327/190】: 特性『リスタート』で手札を補充し、相手のワザをコピーして状況に対応する。
  • リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 特性『フェアリーゾーン』で相手の弱点を強化する。
  • キチキギスex 【SV6a 081/064】: 特性『さかてにとる』で山札を引く、追加ダメージを与える。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する。
  • シェイミ 【SV9a 066/063】: 特性『はなのカーテン』でベンチポケモンを守る。
  • なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
  • ネストボール: たねポケモンを手札から展開する。
  • ハイパーボール: 手札をトラッシュしてポケモンを手札に加える。
  • 夜のタンカ: トラッシュからカードを手札に加える。
  • 大地の器: 手札をトラッシュして基本エネルギーを手札に加える。
  • パーフェクトミキサー(ACE SPEC): 山札からカードをトラッシュして山札を切る。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
  • ふしぎなアメ: 1進化ポケモンを飛ばして進化させる。
  • 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを増加させる。
  • ゴージャスマント: ポケモンのHPを増加させるが、きぜつ時にサイドを多く取られる。
  • カウンターゲイン: エネルギーを節約する。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • 博士の研究: 手札をリフレッシュする。
  • 探検家の先導: 山札からカードを手札に加える。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
  • ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすい。
  • 基本超エネルギー: エネルギー。
  • 基本悪エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サーナイトex 【SV4a 328/190】
サーナイトex 【SV4a 328/190】
サーナイトex 【SV4a 348/190】
サーナイトex 【SV4a 348/190】
ハバタクカミ 【SV5K 076/071】
ハバタクカミ 【SV5K 076/071】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
パーフェクトミキサー(ACE SPEC)】
パーフェクトミキサー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です