コンセプト
このデッキは、サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』と、マシマシラの特性『アドレナブレイン』を軸に、超タイプポケモンで攻め立てるデッキです。序盤は、マシマシラとその他のたねポケモンで盤面を制圧し、中盤以降はサーナイトexに進化させて、強力なワザと特性で一気に勝負を決めます。
強み
- サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』による安定したエネルギー供給
- マシマシラによる相手のポケモンへのダメカン移動による妨害
- 豊富なサーチカードと手札補充カードによる安定した展開
序盤の動き
まず、ネストボールやハイパーボールを使用して、マシマシラ、ラルトス、その他のたねポケモンをベンチに展開します。ボウルタウンの効果で、追加でたねポケモンを展開し、有利な盤面を作ります。このフェーズでは、相手への攻撃よりも、安定した展開と盤面維持を優先します。手札に来たラルトスは、進化を視野に入れつつベンチに展開し、次のターン以降の進化につなげます。シェイミはベンチに展開しておけば、相手の攻撃からベンチポケモンを守ることができます。ミュウexは手札に来た場合、状況に応じて展開し、相手の攻撃をコピーすることで相手の戦術を予測する際に役立ちます。スボミーは、相手のグッズ使用を1ターン妨害できるため、序盤の展開を妨害する強力なカードです。キチキギスexは、序盤は手札に抱えておき、後続の展開が整ってから展開します。
中盤の動き
ラルトスをキルリアに、キルリアをサーナイトexに進化させます。ふしぎなアメを活用して、素早くサーナイトexに進化させることが重要です。進化が完了したら、サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』でエネルギーを供給し、ミラクルフォースで一気にダメージを与えます。この段階でマシマシラの特性『アドレナブレイン』を使い、相手のポケモンにダメカンを乗せ替えることで、相手の攻撃を無効化したり、サーナイトexの攻撃をより効果的にすることができます。リーリエのピッピexの特性『フェアリーゾーン』は、相手の弱点を全て無色にするため、サーナイトexのミラクルフォースがより有効に機能するようになります。キチキギスexの特性『さかてにとる』は、前のターンのポケモンがきぜつしていた場合、次のターンに山札を3枚引くことができるので、手札補充に役立ちます。サケブシッポは、ダメカンを多く乗せられるポケモンにつけると強力です。フワンテは、状況に応じてダメカンを多く乗せてバルーンボムでダメージを与えます。
終盤の動き
サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』とワザ『ミラクルフォース』、マシマシラの特性『アドレナブレイン』を駆使して、相手のポケモンを倒していきます。相手のポケモンexがきぜつしたら、サイドを2枚取れるため、素早く勝利に近づきます。手札が少なくなってきた場合は、博士の研究やナンジャモ、探検家の先導などのサポートカードを使って手札を補充します。状況に応じてカウンターキャッチャーで相手のポケモンを入れ替えることで、有利な状況を作り出すことも可能です。パーフェクトミキサーで、不要なカードをトラッシュすることで、次のドローに繋げることもできます。夜のタンカを使って、必要なカードを回収しましょう。大地の器で必要なエネルギーを手札に加えることで、エネルギー不足を防ぎます。
採用カードの役割
- カード名: ラルトス 【SV4a 258/190】: サーナイトexへの進化に必要なたねポケモン
- カード名: キルリア 【SV4a 259/190】: サーナイトexへの進化の中間段階
- カード名: サーナイトex 【SV4a 328/190】: このデッキの主役ポケモン。特性『サイコエンブレイス』とワザ『ミラクルフォース』で勝利を目指す
- カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンへのダメカン移動による妨害を行う
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 特性『フェアリーゾーン』で相手の弱点を無色にする
- カード名: サケブシッポ 【SV4K 071/066】: ダメカンを多く乗せられた時に高火力を出すポケモン
- カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: 特性『はなのカーテン』でベンチポケモンを守護する
- カード名: フワンテ 【SV4a 260/190】: ダメカンを多く乗せられた時に高火力を出すポケモン
- カード名: ミュウex 【SV4a 327/190】: 相手のワザをコピーする特性を持つポケモン
- カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 相手のポケモンに100ダメージを与えられるポケモン
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を1ターン妨害するポケモン
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えるグッズ
- カード名: ネストボール: たねポケモンを手札に加えるグッズ
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを手札に加えるグッズ
- カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させるグッズ
- カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加えるグッズ
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるグッズ
- カード名: パーフェクトミキサー(ACE SPEC): 山札から好きなカードを5枚までトラッシュするACE SPEC
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンの最大HPを上げるポケモンのどうぐ
- カード名: 博士の研究: 手札を全てトラッシュし、7枚引くサポート
- カード名: ナンジャモ: 手札を全てトラッシュし、サイドの数だけ引くサポート
- カード名: 探検家の先導: 山札の上6枚から2枚を手札に加えるサポート
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるサポート
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに追加で展開できるスタジアム
- カード名: 基本悪エネルギー: エネルギーカード
- カード名: 基本超エネルギー: エネルギーカード
コメントを残す