【ポケカ】サーナイトex 環境デッキ紹介 (2025/04/13 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの強力な特性「サイコエンブレイス」と、豊富なサーチ手段を活かし、序盤から終盤まで安定した展開と高火力を実現するデッキです。特性でエネルギー加速とダメカンを乗せることで、高い火力で相手を圧倒します。

強み

  • 安定した展開力:豊富なサーチカードにより、必要なカードを素早く展開できます。
  • 圧倒的な火力:サーナイトexの特性と高火力の技で、相手ポケモンを素早く倒せます。
  • 柔軟な対応力:状況に応じて様々なポケモンを活用し、相手の戦略に対応できます。

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザが使えないため、ラルトスをベンチに出すことを目指します。その後、ラルトス、キルリア、サーナイトexの進化ラインを優先的に展開します。マシマシラの特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンをのせ、相手の妨害を行います。ペパーやハイパーボールを使い、必要なカードを素早く確保します。基本エネルギーは大地の器や夜のタンカでサーチします。リーリエのピッピexとシェイミは状況に応じて展開し、有利な状況を作ります。 ボウルタウンの効果も活用し、手札を補充しつつポケモンを展開していきます。序盤は、相手の攻撃を耐えながら、サーナイトexの進化に必要なカードを集めることに集中します。

中盤の動き

サーナイトexが進化したら、特性「サイコエンブレイス」を使い、エネルギー加速とダメカンによる追加ダメージを与えながら、強力な「ミラクルフォース」で相手を攻撃します。ミュウexの「リスタート」特性で手札を調整し、必要なカードを確保し続けます。必要であれば、サケブシッポのワザ「ほえさけぶ」で、ベンチポケモンにもダメージを与えていきます。 マシマシラの特性も活用し、相手の展開を妨害しながら、サーナイトexに集中して攻撃を仕掛け、着実にサイドを取りにいきます。

終盤の動き

終盤は、サーナイトexとその他のポケモンを駆使して、残りのサイドを奪取します。状況に応じて、ナンジャモやボスの指令などのサポートカードを活用し、相手の戦略を崩していきます。サーナイトexのHPが減ってきたら、特性「サイコエンブレイス」で回復させつつ、次の攻撃につなげます。相手のポケモンのHPが低くなってきた場合は、追加ダメージを狙って一気に勝負を決めます。サイドの枚数に応じて、カウンターキャッチャーを使用して、相手の戦術を妨害します。シークレットボックスで必要なカードをサーチし、状況に対応できるよう柔軟な対応を心がけましょう。

採用カードの役割

  • サーナイトex 【SV1S 092/078】: このデッキの中心となるポケモン。特性「サイコエンブレイス」でエネルギー加速とダメカンを乗せ、高火力の「ミラクルフォース」で攻撃します。
  • キルリア 【SV1S 084/078】: サーナイトexの進化前。序盤は「サイコキネシス」で攻撃し、相手のポケモンにダメージを与えます。
  • ラルトス 【SV4a 258/190】: サーナイトexの進化前のたねポケモン。序盤に素早く展開し、進化につなげます。
  • マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンをのせ、戦況を有利に進めます。
  • サケブシッポ 【SV8a 071/187】: ベンチポケモンへの攻撃や、ダメカンを活かした攻撃で戦況を有利に進めることができます。
  • リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点を統一し、ダメージを最大化します。
  • ミュウex 【SV4a 327/190】: 特性「リスタート」で手札を調整し、必要なカードを確保し続けます。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害し、相手の展開を遅らせます。
  • シェイミ 【SV9a 066/063】: 特性「はなのカーテン」でベンチポケモンを守ります。
  • ハイパーボール: ポケモンを手札に加える、重要なサーチカードです。
  • なかよしポフィン: HPが低いたねポケモンを手札に加えることができます。
  • 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えるサーチカードです。
  • 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収で、安定した展開を維持します。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンを入れ替えて戦況を有利に進めます。
  • シークレットボックス(ACE SPEC): 必要なカードをサーチする強力なカードです。
  • 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化し、耐久力を高めます。
  • ワザマシン エヴォリューション: ポケモンの進化をサポートします。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポートカードです。
  • 博士の研究: 手札をリフレッシュし、新しいカードを引き込むサポートカードです。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュして、新しいカードを引き込むサポートカードです。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンを入れ替えて戦況を有利に進めます。
  • ボウルタウン: ベンチポケモンを展開するためのスタジアムカードです。
  • 基本超エネルギー: サーナイトexにエネルギーを供給します。
  • 基本悪エネルギー: 必要に応じて他のポケモンにエネルギーを供給します。

採用カード一覧

※PRを含みます
サケブシッポ 【SV8a 071/187】
サケブシッポ 【SV8a 071/187】
サーナイトex 【SV1S 092/078】
サーナイトex 【SV1S 092/078】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です