コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポン みどりのめんexを軸とした、高速展開と高打点による攻めを特徴とするデッキです。序盤は、メタモンやシステムポケモンを活用して素早く盤面を構築し、中盤以降はタケルライコexの高火力とオーガポン みどりのめんexの特性『みどりのまい』によるエネルギー加速で圧倒的な攻勢に出ます。
強み
- 序盤から展開が早く、相手より先に盤面を有利に展開できます。
- タケルライコexの高い火力で、多くのポケモンをワンパンできます。
- オーガポン みどりのめんexの特性『みどりのまい』でエネルギー加速を行い、毎ターン高い火力を叩き込めます。
序盤の動き
まず、ネストボールやハイパーボールを使い、タケルライコex、オーガポン みどりのめんex、メタモンなどのキーカードを素早く展開します。メタモンの特性『へんしんスタート』で必要なポケモンをサーチし、展開を加速させるのも有効です。ホーホーやスピンロトムなどのシステムポケモンで山札を引いたり、相手の妨害をしたりしながら、有利な盤面を構築します。イキリンコexの特性『イキリテイク』は、最初の自分の番に山札を引いて、後続の展開をよりスムーズにします。この段階では、相手の攻撃を耐えながら、必要なポケモンを展開することに集中します。
中盤の動き
盤面が整ったら、タケルライコexにエネルギーを加速して攻撃を開始します。オーガポン みどりのめんexの特性『みどりのまい』を使い、毎ターンエネルギーを供給し続けます。タケルライコexのワザ『きょくらいごう』は、自身につけているエネルギーをすべてトラッシュして、その枚数×70のダメージを与える強力なワザです。このワザにより、多くのポケモンをワンパンできます。また、コライドンも闘タイプとして、状況に応じて攻撃に貢献します。ラティアスex、キチキギスexも、状況に応じて攻撃に参加し、相手を一気に突破します。エネルギー回収やエネルギーつけかえを用いてエネルギーを効率的に運用し、毎ターンの攻勢を継続していきます。
終盤の動き
中盤の攻勢で相手を追い詰めた後も、攻めを継続します。タケルライコexとオーガポン みどりのめんexの強力な攻撃によって、相手のポケモンを次々と倒し、サイドを取り続けます。相手の残りのポケモンやサイドの枚数を考慮しながら、攻撃の優先順位を判断します。状況に応じて、ボスの指令やカウンターキャッチャーを使い、相手の戦術を妨害します。アンフェアスタンプ(ACE SPEC)は、ゲーム終盤で手札をリフレッシュし、次の展開につなげることができます。ヨルノズクの特性『ほうせきさがし』は、終盤でのサポートカードの補充に役立ちます。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV5K 089/071】: このデッキのメインアタッカー。ワザ『きょくらいごう』の破壊力は圧倒的です。
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexをサポートするポケモン。ワザ『らくらいあらし』も強力なダメージを与えます。
- カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 闘タイプのポケモンとして、状況に応じて攻撃に参加します。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】: エネルギー加速要員。特性『みどりのまい』により毎ターンエネルギーを供給し続けます。
- カード名: イキリンコex 【SV4a 337/190】: 序盤の手札補充要員。特性『イキリテイク』で、最初の自分の番に山札を引いて盤面を有利にします。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: 序盤から展開を助け、終盤の切り札としても活躍します。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: 状況に応じて攻撃に参加します。
- カード名: メタモン 【SV4a 309/190】: 序盤に必要なポケモンをサーチします。
- カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 序盤の手札補充要員。特性『ファンコール』でHP100以下のポケモンをサーチします。
- カード名: ホーホー 【SV7 076/102】: ヨルノズクへの進化元。
- カード名: ホーホー 【SV8a 127/187】: ヨルノズクへの進化元。
- カード名: ヨルノズク 【SV7 114/102】: 終盤のサポートカード補充要員。特性『ほうせきさがし』でトレーナーズをサーチします。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチします。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチします。
- カード名: ピクニックバスケット: ポケモンのHPを回復します。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチします。
- カード名: エネルギー回収: トラッシュからのエネルギー回収を行います。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替えます。
- カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替えます。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのポケモンまたはエネルギー回収を行います。
- カード名: アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札をリフレッシュします。
- カード名: オーリム博士の気迫: 「古代」のポケモンにエネルギーをつけ、山札を引きます。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加えます。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻します。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替えます。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やすスタジアム。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
- カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。
コメントを残す