【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介(2024/04/13シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの圧倒的な火力を中心とした、高速でアグレッシブな攻めを展開するデッキです。序盤はドロンチの特性『ていさつしれい』で必要なカードを探し、素早いドラパルトexへの進化を目指します。ヨノワールラインは、相手の盤面を制圧し、ゲームを有利に進める役割を担います。キチキギスexは、序盤の展開の遅れをカバーし、相手の妨害を行う役割を担います。

強み

  • ドラパルトexの高火力によるワンパンKO
  • ヨノワールラインによる盤面制圧と妨害
  • 複数のサーチカードと展開補助カードによる安定性

序盤の動き

まず、ドラメシヤやヨマワル、スボミー、キチキギスexなどを展開します。ドロンチの特性『ていさつしれい』でドラパルトexや必要なカードを探します。マシマシラも序盤から展開し、必要なカードを探します。なかよしポフィン、ネストボール、ハイパーボールを駆使し、素早くドラパルトexを進化させられるように盤面を整えます。スボミーの特性を活用し、相手の妨害も意識します。先攻1ターン目はサポートやワザが使えないため、ポケモンの展開に集中します。

中盤の動き

ドラパルトexが進化したら、必要なエネルギーを付け、ジェットヘッドやファントムダイブで攻撃を開始します。ヨマワルラインは進化させ、相手のポケモンにダメカンを乗せつつ盤面を制圧していきます。ヨノワールの『カースドボム』で相手のキーポケモンを倒し、ゲームを有利に進めます。キチキギスexの特性で手札補充を行い、盤面を維持します。ペパーやナンジャモといったサポートカードで手札を補充し、次の展開につなげます。

終盤の動き

終盤はドラパルトexによる高火力攻撃で相手を圧倒します。ヨノワールは相手のポケモンを倒し、サイドを奪います。相手の妨害を受けながら、ドラパルトexの高火力攻撃を継続することで、勝利を目指します。カウンターキャッチャーで相手のキーポケモンをバトル場に出させ、一方的に有利な状況を作ることを目指します。アンフェアスタンプ(ACE SPEC)の効果をうまく活用し、優位性を維持します。

採用カードの役割

  • ドラパルトex 【SV6 081/101】: このデッキの中心となるポケモン。高いHPと強力なワザで相手を圧倒する。
  • ドロンチ 【SV6 080/101】: ドラパルトexへの進化ポケモン。特性『ていさつしれい』で必要なカードをサーチする。
  • ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドロンチへの進化元。序盤の展開を補助する。
  • ヨマワル 【SV8a 064/187】: ヨノワールラインの進化元。トラッシュからヨマワルを回収する能力を持つ。
  • サマヨール 【SV6a 019/064】: ヨノワールへの進化ポケモン。特性『カースドボム』で相手のポケモンに大きなダメージを与える。
  • ヨノワール 【SV6a 020/064】: サマヨールからの進化ポケモン。特性『カースドボム』で相手のキーポケモンを倒す。
  • キチキギスex 【SV6a 038/064】: 序盤の展開を補助し、相手の妨害を行う。特性で手札を補充する。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 相手の妨害を行う。
  • マシマシラ 【SV6 107/101】: ダメカンを操作することで、相手の妨害を行う。
  • なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
  • ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
  • ふしぎなアメ: ドラパルトexへの進化を早める。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す。
  • 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
  • アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札をリフレッシュし、ゲーム展開を有利に進める。
  • 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させる。
  • 学習装置: きぜつしたポケモンのエネルギーを回収する。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す。
  • 博士の研究: 手札をリフレッシュし、大量ドローする。
  • ボウルタウン: たねポケモンを展開する。
  • 基本炎エネルギー: ドラパルトexのワザに必要なエネルギー。
  • 基本超エネルギー: ヨノワールラインのワザに必要なエネルギー。
  • ルミナスエネルギー: 状況に合わせてエネルギーの種類を変更する。
  • 基本悪エネルギー: キチキギスexのワザに必要なエネルギー。
  • リバーサルエネルギー: サイドの枚数が多い場合、エネルギー効率を向上させる。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です