コンセプト
このデッキは、ドラパルトexの高火力と、ヨノワールの強力な特性『カースドボム』を軸とした、高速で強力なビートダウンデッキです。序盤から終盤まで安定してポケモンを展開し、強力なワザと特性で相手を圧倒します。数少ないシステムポケモンも効果的に使用し、ゲームを有利に進めていきます。
強み
- ドラパルトexの200ダメージのワザとヨノワールの特性による高い火力で、相手を圧倒できる。
- ヨマワルからヨノワールへの進化ルートによる安定した展開力。
- 豊富なグッズとサポートカードによる、手札補充と場を整える能力。
序盤の動き
まず、ドラメシヤ、ヨマワルを優先的に展開し、ドロンチ、サマヨールへの進化を目指します。手札にはハイパーボールやネストボールなどのグッズを確保し、必要なポケモンを素早く展開します。スボミーは序盤の妨害として活用できますが、先攻1ターン目はワザが使えないため、相手のグッズを無効化できる状況は限定的です。シェイミの特性『はなのカーテン』で、相手の攻撃からベンチポケモンを守り、展開をスムーズに行います。ルチャブルはベンチに出すことで特性『フライングエントリー』で相手のベンチポケモンにダメージを与えます。キチキギスexとイキリンコexは、状況に応じて手札補充やエネルギー加速に利用します。なかよしポフィンで序盤の展開を加速させ、安定した盤面を築きます。
中盤の動き
ドロンチ、サマヨールに進化し、ドラパルトex、ヨノワールへと繋げていきます。ドロンチの特性『ていさつしれい』で手札を補充し、必要なカードを確保します。ドラパルトexのワザ『ファントムダイブ』で相手のベンチポケモンにダメージを与え、サイドを取っていきます。ヨノワールは特性『カースドボム』で、相手のキーポケモンを倒していきます。ペパーやナンジャモなどのサポートカードで手札を補充しながら、盤面を維持し、相手を圧倒していきます。夜のタンカなどで必要なカードを探し、状況に応じてふしぎなアメで進化を促進します。
終盤の動き
ドラパルトexとヨノワールを軸に、相手の残りのポケモンを倒していきます。ドラパルトexの『ジェットヘッド』と『ファントムダイブ』を駆使し、一気にゲームを決めます。ヨノワールの『かげしばり』で相手の逃走を封じ、確実に勝利を掴みます。カウンターキャッチャーで相手のバトルポケモンを入れ替え、有利な状況を作り出します。ボスの指令で相手のキーポケモンを倒し、ゲームを優位に進めます。大地の器やワザマシン エヴォリューション、緊急ボードなどのグッズやどうぐを活用しながら、盤面の状況を調整して、確実に勝利を目指します。
採用カードの役割
- ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドロンチへの進化のためのたねポケモン。
- ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexへの進化のためのポケモン。特性『ていさつしれい』で手札を補充。
- ドラパルトex 【SV8a 221/187】: このデッキの主役ポケモン。高火力のワザで相手を倒す。
- ヨマワル 【SV8a 064/187】: サマヨールへの進化のためのたねポケモン。ワザ『むかえにいく』でヨマワルをベンチに展開。
- サマヨール 【SV6a 019/064】: ヨノワールへの進化のためのポケモン。特性『カースドボム』で相手のポケモンにダメージを与える。
- ヨノワール 【SV6a 070/064】: 強力な特性『カースドボム』を持つポケモン。相手のキーポケモンを倒す。
- スボミー 【SV8a 001/187】: 序盤の妨害要員。相手のグッズを無効化する。
- シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守る特性『はなのカーテン』を持つポケモン。
- ルチャブル 【SV8a 084/187】: ベンチに出すことで特性『フライングエントリー』で相手のベンチポケモンにダメージを与える。
- キチキギスex 【SV6a 081/064】: 特性『さかてにとる』で手札補充。
- イキリンコex 【SV4a 337/190】: 特性『イキリテイク』で手札を一気に補充。
- なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開。
- ネストボール: たねポケモンを手札から展開。
- ハイパーボール: 手札をトラッシュしてポケモンを手札に加える。
- 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを手札に加える。
- ふしぎなアメ: 2進化ポケモンへの進化を促進。
- カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
- ワザマシン エヴォリューション】: ポケモンの進化を促進する。
- 緊急ボード: ポケモンの逃走コストを軽減する。
- 学習装置: きぜつしたポケモンのエネルギーを別のポケモンに移動させる。
- 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを増加させる。
- きらめく結晶(ACE SPEC)】: テラスタルポケモンのエネルギーコストを軽減。
- ペパー: グッズとどうぐを手札に加える。
- ナンジャモ: 手札を全てトラッシュし、サイドの枚数ぶん山札を引く。
- ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- 博士の研究: 手札をトラッシュして山札を引く。
- タケシのスカウト: たねポケモンまたは進化ポケモンを手札に加える。
- ボウルタウン: たねポケモンをベンチに展開しやすくする。
- ポケモンリーグ本部: たねポケモンのエネルギーコストを増加させる。
- 基本超エネルギー: 超タイプのエネルギー。
- 基本炎エネルギー: 炎タイプのエネルギー。
コメントを残す