【ポケカ】ブリジュラスex環境デッキ紹介(2025/04/13シティリーグ準優勝)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、ブリジュラスexの高火力と、ジュラルドン、ホップのバイウールーによる盤面制圧を軸とした、安定性と攻撃力の両方を兼ね備えたデッキです。序盤はたねポケモンで盤面を構築し、中盤以降はブリジュラスexによる圧倒的な火力を活かして勝利を目指します。

強み

  • ブリジュラスexの高火力によるワンパンKO
  • ジュラルドン、ホップのバイウールーによる盤面制圧
  • 安定した展開力と柔軟な対応力

序盤の動き

まず、たねポケモンであるジュラルドンとホップのウールーを展開します。ジュラルドンは序盤から相手のポケモンにダメージを与えつつ、ブリジュラスexへの進化を準備します。ホップのウールーは、進化後のホップのバイウールーの特性「チャレンジホーン」による相手のポケモン入れ替えによって、有利な状況を作り出します。イキリンコexの特性「イキリテイク」は、最初の自分の番にのみ使用できますが、手札を補充しつつ、必要なカードを集めます。ストライクも展開し、ハッサムへの進化ラインを確保します。序盤は、相手の展開を妨害しつつ、自分のポケモンを安全に進化させることを目指します。また、ネストボールやハイパーボール、夜のタンカなどを駆使して、必要なポケモンを素早く展開していきます。

中盤の動き

ジュラルドンからブリジュラスexへの進化を目指します。ブリジュラスexの特性「ごうきんビルド」でエネルギーを加速し、強力なワザ「メタルディフェンダー」で、相手の攻撃を耐えながら、ダメージを与えます。ジーランスの特性「きおくにもぐる」を活かし、進化前のポケモンのワザも使用し、状況に応じて柔軟に戦術を変更できます。キチキギスexの特性「さかてにとる」は、前の相手の番に、自分のポケモンがきぜつしていた場合にのみ使用でき、状況に合わせて山札を補充し、次の展開につなげます。ハッサムのパニッシュシザーは相手の特性ポケモンの数に応じてダメージが上がるので、相手の特性ポケモンが多いほど効果を発揮します。ガチグマ アカツキexの特性「ろうれんのわざ」とワザ「ブラッドムーン」で、相手のサイドを奪い、ゲームを有利に進めます。中盤では、相手のポケモンとエネルギーを管理し、ブリジュラスexのワザによる勝利を目指します。

終盤の動き

ブリジュラスexの高火力ワザを駆使し、相手のポケモンを次々と倒していきます。相手の残りサイドを考慮し、攻撃対象を選定するなど、状況に応じた判断が重要です。このデッキは、複数の強力なポケモンを組み合わせているため、終盤は状況に合わせて、相手のポケモンを処理できる柔軟性を備えています。ポケモン回収サイクロンで状況を打開したり、必要に応じてサポートカードで盤面をコントロールします。このフェーズでは、相手がどのような戦略をとるかを見極め、適切な対応を取ることが重要になります。サポートカードを効果的に使い、勝利を目指しましょう。また、相手のポケモンのHPや特性、弱点などを考慮しながら、適切な攻撃対象を選定し、ゲームの終盤に向けた準備を行いましょう。

採用カードの役割

  • カード名: ブリジュラスex 【SV7a 080/064】: 高火力ワザを持つ主力アタッカー。特性「ごうきんビルド」でエネルギー加速も可能。
  • カード名: ジュラルドン 【SV7 072/102】: ブリジュラスexへの進化前のポケモン。序盤の攻撃と進化のための役割を果たす。
  • カード名: ホップのバイウールー 【SV9 086/100】: 特性「チャレンジホーン」で相手のポケモンを入れ替えることで有利な状況を作り出す。
  • カード名: ホップのウールー 【SV9 112/100】: ホップのバイウールーへの進化前のポケモン。
  • カード名: ストライク 【SV2a 123/165】: ハッサムへの進化前のポケモン。ワザ「アシストスラッシュ」でエネルギーを供給できる。
  • カード名: ハッサム 【SV3 116/108】: 特性ポケモンが多い相手に対して有効なワザ「パニッシュシザー」を持つ。
  • カード名: ジーランス 【SV5K 077/071】: 特性「きおくにもぐる」で進化前のポケモンのワザも使用可能にする。
  • カード名: イキリンコex 【SV4a 154/190】: 特性「イキリテイク」で手札補充を行う。
  • カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: 特性「さかてにとる」で山札を引く。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】: 高火力ワザ「ブラッドムーン」を持つ。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたは基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: 大地の器: トラッシュから基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートカードをサーチする。
  • カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートカードを回収する。
  • カード名: ポケモン回収サイクロン(ACE SPEC): 場のポケモンを手札に戻せる。
  • カード名: 博士の研究: 手札をトラッシュして山札を引く。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名: からておうの稽古: ポケモンexへのダメージを上昇させる。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻す。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: ブリジュラスexのワザに必要なエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV4a 154/190】
イキリンコex 【SV4a 154/190】
ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】
ガチグマ アカツキex 【SV8a 225/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
ジュラルドン 【SV7 072/102】
ジュラルドン 【SV7 072/102】
ブリジュラスex 【SV7a 080/064】
ブリジュラスex 【SV7a 080/064】
ホップのウールー 【SV9 112/100】
ホップのウールー 【SV9 112/100】
ホップのバイウールー 【SV9 086/100】
ホップのバイウールー 【SV9 086/100】
ポケモン回収サイクロン(ACE SPEC)】
ポケモン回収サイクロン(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です